• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月07日

★10月 7日の出来事★

10月 7日にはこんなことがありました。

110年 日本武尊が伊勢神宮で倭姫命から天叢雲(後の草薙剣)を賜る
1571年 レパントの海戦。スペイン、ベネチア、ローマ教皇の連合艦隊が聖地を奪ったオスマントルコ軍艦隊を撃破
1777年 サラトガの戦い。アメリカ独立戦争においてハドソン川上流のサラトガで米軍が英軍を破る
1806年 イギリスのウェッジウッドがカーボン紙の特許を取得
1859年 安政の大獄で橋本左内らが刑死
1879年 独・オーストリア同盟成立。ロシアのドイツからの離叛に備え、ロシアからの攻撃時の相互援助を約束
1879年 文部省内に音楽教育を担当する音楽取調掛を新設。東京音楽大学の前身
1888年 明治6年の火災で焼失した皇居が新たに造営される
1890年 「刑事訴訟法」公布
1906年 イランで国会開設
1912年 海軍で飛行機操縦教育を開始
1946年 衆議院で大日本帝国憲法改正案が可決。「日本国憲法」が成立
1948年 芦田均内閣が昭電疑獄事件の道義的責任をとって総辞職
1949年 ドイツ人民評議会でドイツ民主共和国憲法草案を可決。東ドイツが成立
1957年 後楽園で日本初のプロレス世界タイトルマッチ・力道山-ルー・テーズ戦を開催。両者力尽きて引分け
1959年 ソ連の月探査機「ルーニク(ルナ)3号」が初めて月の裏側の撮影に成功
1960年 日本女子登山隊がヒマラヤのディオ・ティパ峰に初登頂
1967年 ソ連共産党機関紙「党生活」で、スターリン時代に80万人が粛清されたと初めて公表
1979年 第35回衆院総選挙で自民党が単独過半数割れ。無所属10人を追加公認し過半数に
1982年 神奈川県で全国初の「県公文章公開条例」が成立
1982年 中華人民共和国が初めて潜水艦からのミサイル発射実験に成功
1984年 グリコ森永事件。大阪のスーパーなどで青酸入りの森永製品が発見される
1985年 テレビ朝日で「ニュースステーション」が放送開始
1985年 パレスチナゲリラがイタリアの客船を乗っ取り。511人が人質に。2日後に人質を解放し投降するがアメリカ人乗客1人が殺害されていたことが判明
1987年 南太平洋のフィジーで南太平洋では初のクーデター。立憲君主国から共和国に
1994年 米プリンストン大のワイルズが「フェルマーの最終定理」を完全に証明したと発表。全年12月の解決宣言撤回から9か月後

ブログ一覧 | 出来事(歴史) | 日記
Posted at 2005/10/07 12:19:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

定番のお寿司
rodoco71さん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

セルシオ
avot-kunさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

お盆明けです!9連休の方が多かった ...
のうえさんさん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「There is no time like the present♪」
何シテル?   12/15 01:41
何かを行うこと、それが何であれ、何かをすることが大好きです。 ちなみに、幻影騎士団は家族名です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガレージジャッキ入れ替えました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 22:27:48
今日からの相棒! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 22:55:31
みんカラのお友達 mintさんのHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/05 23:25:12
 

愛車一覧

ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
都合により前車FORZA S ABSより買い換えました。 通勤快速なのでロングシールド ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
現在のレジャー用主力車両です。 この車のおかげで、世界が広がった部分が確実にあります。 ...
ホンダ ズーマー ZOOMER (ホンダ ズーマー)
子供が自動二輪免許をとったので購入しました。 主に 子供用に使う予定ですが、私のお買いも ...
三菱 アイ 三菱 アイ
事故で大破した1号機に変わり購入 ターボモデルが1グレードのみだったので、必然的に選択肢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation