2005年10月21日
★10月21日の出来事★
10月21日にはこんなことがありました。
935年 平將門が伯父の良正らを撃破
1180年 源頼朝と源義經の兄弟が駿河国の黄瀬川で初めての対面
1331年 攻め寄る幕府軍に対して河内国赤坂城に蘢城していた楠木正成が城に火をかけて脱出
1520年 マゼランが南米大陸とフェゴ島の間に海峡を発見。後にマゼラン海峡と命名
1800年 伊能忠敬が蝦夷地・奥州街道の測量を終えて江戸に帰着。12月に略測図を幕府に上呈
1805年 トラファルガーの戦いでネルソンのイギリス艦隊がフランス・スペイン聯合艦隊に勝利
1857年 アメリカ総領事ハリスが江戸城に登城し将軍徳川家定と会見
1864年 江戸幕府が米英仏蘭4か国と「横浜居留地覚書」に調印
1879年 エジソンが日本産の竹を使って長時間発光する白熱電球を完成
1882年 大隈重信・小野梓らが東京専門学校を設立。現在の早稲田大学
1938年 日本軍が広東を占領
1943年 文部省が、神宮外苑競技場で学徒出陣壮行大会を実施。雨の中7万人が分列行進
1944年 神風特別攻撃隊が初出撃。海軍の22機がレイテ湾のアメリカ艦隊に突入
1946年 第二次農地改革開始。「農地調整法」改正。「自作農創設特別措置法」公布
1958年 巨人の川上哲治選手が現役引退を表明
1964年 東京オリンピックでエチオピアのアベベ・ビキラがマラソン2連覇
1965年 東京教育大の朝永振一郎名誉教授のノーベル物理学賞受賞が決定
1965年 南海ホークスの野村克也捕手が2リーグ制後初の三冠王
1966年 総評などがベトナム反戦統一ストを決行
1967年 ワシントンでベトナム戦争反対大集会
1968年 新宿騒乱。反日共系全学連の学生らが国鉄新宿駅構内を占拠し機動隊と衝突。騒乱罪で734人を検挙
1970年 佐藤榮作首相が日本の首相としては初めて国連総会で演説
1970年 女性解放準備会などが東京・京橋で日本初のウーマン・リブのデモ
1973年 愛人に貢ぐために約9億円を詐取した滋賀銀行山科支店の女子行員が逮捕
1974年 1972年から災害により休止になっていた岐阜県の東濃鉄道駄知線(土岐市~東駄知)が廃止
1980年 成績不振により巨人の長嶋茂雄監督が辞任
1997年 全日本女子プロレスが負債10億円を抱えて倒産
2001年 長崎オランダ村が閉園
2002年 前年6月24日の正面衝突事故から運転を休止していた京福電鉄・永平寺線6.2kmが廃止
ブログ一覧 |
出来事(歴史) | 日記
Posted at
2005/10/21 00:25:02
今、あなたにおすすめ