2005年10月27日
★10月27日の出来事★
10月27日にはこんなことがありました。
771年 東山道の武蔵国を東海道に編入
921年 835年に亡くなった空海に「弘法大師」の諡号が下賜される
1806年 ナポレオン軍がベルリンを占領
1859年 老中・間部詮勝襲撃未遂の罪により吉田松陰が小塚原刑場で処刑
1874年 「陸軍士官学校条例」制定
1876年 秋月の乱。旧秋月藩士・宮崎車之助らが征韓などを主張し、神風連の乱に呼応して挙兵。すぐに鎮圧される
1888年 皇居を「宮城」と改称
1890年 浅草に建設中の12階建ての凌雲閣に日本初のエレベーターを設置
1901年 台北に創建された官幣大社台湾神社で鎮座式
1904年 ニューヨークの地下鉄が一部開通
1906年 報知新聞が夕刊を発行。日本初の定期夕刊新聞
1928年 早稲田大学に、坪内逍遥を記念して演劇博物館が開館
1930年 NHK東京中央放送局が初めて海外に電波を送る
1938年 支那事変(日中戦争)で、日本軍が武漢三鎮(武昌・漢口・漢陽)・徳安を占拠
1947年 「国家賠償法」公布
1961年 アメリカがサターンI型ロケットの打上げに成功
1971年 コンゴ民主共和国がザイール共和国に改称
1971年 美濃部東京都知事が北朝鮮を訪問
1975年 タブロイド版夕刊紙「日刊ゲンダイ」が創刊
1975年 ハウス食品の即席ラーメン「シャンメン」のCMソング「私つくる人、ボク食べる人」が女性差別と抗議され放映中止に
1981年 日本ハム江夏豊投手がシーズンMVPに選ばれ初の両リーグMVP選手に
1986年 イギリスの証券取引所が金融・証券制度の大改革(ビッグバン)を実施
1986年 初の日米統合実動演習実施
1986年 日本シリーズで西武が3連敗後史上初の第8戦で広島を破り逆転優勝
1987年 パリで盗まれた名画が東京都内で発見。日本人闇ブローカーを逮捕
1987年 韓国で国民投票により大統領の国民直接投票制導入が決定
1988年 マガジンハウスの「平凡パンチ」が休刊
1994年 日本たばこ産業(JT)が株式上場
1998年 愛知の国立研究機関でポットに毒物混入。4人死亡
ブログ一覧 |
出来事(歴史) | 日記
Posted at
2005/10/27 03:07:18
今、あなたにおすすめ