• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月27日

★10月27日の出来事★

10月27日にはこんなことがありました。

771年 東山道の武蔵国を東海道に編入
921年 835年に亡くなった空海に「弘法大師」の諡号が下賜される
1806年 ナポレオン軍がベルリンを占領
1859年 老中・間部詮勝襲撃未遂の罪により吉田松陰が小塚原刑場で処刑
1874年 「陸軍士官学校条例」制定
1876年 秋月の乱。旧秋月藩士・宮崎車之助らが征韓などを主張し、神風連の乱に呼応して挙兵。すぐに鎮圧される
1888年 皇居を「宮城」と改称
1890年 浅草に建設中の12階建ての凌雲閣に日本初のエレベーターを設置
1901年 台北に創建された官幣大社台湾神社で鎮座式
1904年 ニューヨークの地下鉄が一部開通
1906年 報知新聞が夕刊を発行。日本初の定期夕刊新聞
1928年 早稲田大学に、坪内逍遥を記念して演劇博物館が開館
1930年 NHK東京中央放送局が初めて海外に電波を送る
1938年 支那事変(日中戦争)で、日本軍が武漢三鎮(武昌・漢口・漢陽)・徳安を占拠
1947年 「国家賠償法」公布
1961年 アメリカがサターンI型ロケットの打上げに成功
1971年 コンゴ民主共和国がザイール共和国に改称
1971年 美濃部東京都知事が北朝鮮を訪問
1975年 タブロイド版夕刊紙「日刊ゲンダイ」が創刊
1975年 ハウス食品の即席ラーメン「シャンメン」のCMソング「私つくる人、ボク食べる人」が女性差別と抗議され放映中止に
1981年 日本ハム江夏豊投手がシーズンMVPに選ばれ初の両リーグMVP選手に
1986年 イギリスの証券取引所が金融・証券制度の大改革(ビッグバン)を実施
1986年 初の日米統合実動演習実施
1986年 日本シリーズで西武が3連敗後史上初の第8戦で広島を破り逆転優勝
1987年 パリで盗まれた名画が東京都内で発見。日本人闇ブローカーを逮捕
1987年 韓国で国民投票により大統領の国民直接投票制導入が決定
1988年 マガジンハウスの「平凡パンチ」が休刊
1994年 日本たばこ産業(JT)が株式上場
1998年 愛知の国立研究機関でポットに毒物混入。4人死亡


ブログ一覧 | 出来事(歴史) | 日記
Posted at 2005/10/27 03:07:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日は……
takeshi.oさん

愛犬ルナの衣替えに関してのお馬鹿な ...
トホホのおじさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
とぅるーぱさん

今日も暑かった🥵ですね🚙💨🌽
T19さん

時速400km/hと富士
Zono Motonaさん

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「There is no time like the present♪」
何シテル?   12/15 01:41
何かを行うこと、それが何であれ、何かをすることが大好きです。 ちなみに、幻影騎士団は家族名です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガレージジャッキ入れ替えました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 22:27:48
今日からの相棒! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 22:55:31
みんカラのお友達 mintさんのHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/05 23:25:12
 

愛車一覧

ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
都合により前車FORZA S ABSより買い換えました。 通勤快速なのでロングシールド ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
現在のレジャー用主力車両です。 この車のおかげで、世界が広がった部分が確実にあります。 ...
ホンダ ズーマー ZOOMER (ホンダ ズーマー)
子供が自動二輪免許をとったので購入しました。 主に 子供用に使う予定ですが、私のお買いも ...
三菱 アイ 三菱 アイ
事故で大破した1号機に変わり購入 ターボモデルが1グレードのみだったので、必然的に選択肢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation