• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月30日

★10月30日の出来事★

10月30日にはこんなことがありました。

1890年 「教育ニ関スル勅語」(教育勅語)発布
1905年 10月勅令。ロシア革命でニコライ2世が国会開設・憲法制度などを宣言
1914年 第一次大戦で、ロシアがトルコに宣戦布告
1915年 東京株式市場が大暴騰。12月3日まで立合い停止
1918年 第一次大戦で、トルコが連合国に降伏
1921年 歌舞伎座が漏電の為に全焼
1922年 首相に指名されたムッソリーニがファシスト党員とともにローマに入城
1938年 アメリカ・CBSラジオでラジオドラマ「火星人来襲」が放送され全米がパニックに
1943年 東京の洲崎遊郭が廃業
1946年 復興資金調達の為、地方宝くじの発行を許可
1947年 国際貿易会議で23か国が「関税と貿易に関する一般協定」(ガット)に調印
1952年 シュバイツァーのノーベル平和賞受賞が決定
1953年 信者が集めた赤い羽根募金100万円を横領したとして霊友会の小谷喜美会長を逮捕
1958年 大阪の新歌舞伎座が開場
1961年 ソ連が50メガトン核爆弾実験を実施
1961年 ソ連共産党大会でモスクワ・赤の広場からのスターリンの遺体撤去を決議
1962年 最高裁が、50年間無実を訴えてきた吉田石松氏の再審を決定。翌年無罪が確定
1964年 上野公園水族館が開館
1979年 大平内閣が総辞職
1981年 大手レコード会社が著作権侵害であるとして貸しレコード店に営業停止を求める提訴
1982年 日本シリーズで西武ライオンズが中日を破り初の日本一に
1986年 北京に中華人民共和国初の株式会社が誕生
1989年 貴花田が史上最年少の関取に昇進
1990年 池袋駅東口に東京芸術劇場が開場
1998年 イギリスのグリニッジ天文台が実質的に閉鎖
1999年 上信越自動車道・中郷~上越ジャンクションが開通。藤岡~上越が全通
2000年 森内閣の支持率が20%を切る
2000年 シドニー五輪金メダルの高橋尚子に国民栄誉賞

ブログ一覧 | 出来事(歴史) | 日記
Posted at 2005/10/30 00:34:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

ぼうの屋さんへ。レッツごーっす。o ...
KimuKouさん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「There is no time like the present♪」
何シテル?   12/15 01:41
何かを行うこと、それが何であれ、何かをすることが大好きです。 ちなみに、幻影騎士団は家族名です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガレージジャッキ入れ替えました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 22:27:48
今日からの相棒! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 22:55:31
みんカラのお友達 mintさんのHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/05 23:25:12
 

愛車一覧

ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
都合により前車FORZA S ABSより買い換えました。 通勤快速なのでロングシールド ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
現在のレジャー用主力車両です。 この車のおかげで、世界が広がった部分が確実にあります。 ...
ホンダ ズーマー ZOOMER (ホンダ ズーマー)
子供が自動二輪免許をとったので購入しました。 主に 子供用に使う予定ですが、私のお買いも ...
三菱 アイ 三菱 アイ
事故で大破した1号機に変わり購入 ターボモデルが1グレードのみだったので、必然的に選択肢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation