• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年01月28日

☆ローダウンじゃないぞ!☆

☆ローダウンじゃないぞ!☆ サスペンション交換完了
DRから戻ってきたマイプレサージュ、サスペンション交換完了。
以前から気にしていた、センターマフラーの接地対策のため、車高が1Cm上げられました。
実測すると2Cm以上上がっています。スプリングのなじみが出ると初期へたりで少し戻るのかな?
乗ってみると、随分、腰高になった感じ。乗り心地は以前のより良好。なんか納得。
サービス対策なので、当然無料。再び納得。

整備手帳にもUPしておきます。
接地が気になる方は、DRに相談してみてね。
ブログ一覧 | プレサージュ | 日記
Posted at 2005/01/30 21:25:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イイね!
KUMAMONさん

今日のiroiroあるあーる543 ...
カピまこさん

電波被害報告✋
takeshi.oさん

ご先祖さま
バーバンさん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

ヤッタ~! センキロ!! 達成~! ...
なにわのツッチーさん

この記事へのコメント

2005年2月1日 0:05
センターマフラーの接地対策とは具体的にどんな作業だったのでしょうか?
サスペンション交換完了とありますが専用の車高長(車高短の反対)用
サスペンションがあるのでしょうか?

昨日は疲労のためミンカラを確認していませんでしたので1日遅れ(正確には2日ですけど)で申し訳ありません。
コメントへの返答
2005年2月1日 0:11
プレサージュはロングホイールベースの為、運転席下のセンターマフラー(触媒)が、ギャップの乗り越え(踏み切りの山など)の時、地面と接触してしまいます。その為、車高を1Cm上げる対策サスペンションが設定されました。ローダウンサスが横行する中、逆行していますので、ユーザーからの申告で、無償交換となります。私の場合マフラー下部がかなり凹んできていましたので、クレームをつけていましたら、交換と相成りました。フォトギャラリーにUPしてありますように、スプリングが交換されていました。
2011年10月28日 17:09
はじめまして。

私もプレサージュを年頭に購入しました。
コインパーキングに止めようとすると、フロントバンパー奥からぶら下がる黒い部品(シャシーへの風流入を防ぐ部品でしょうか?)が車止めにいつもこするのです。

そこで、この記事を見て、愛知NISSANに問い合わせたところ、
「サスペンションは用意されているが、リコールではないので有料になる」との回答でした。
お金を出すくらいなら、黒い部品を取っ払って対処しようかと考えることにしました。
地域によって差があるなんて、おかしいような気がしますが、こんなもんなのでしょうか。

私の車高アップ計画は無くなりました。
コメントへの返答
2011年10月30日 0:25
はじめまして。
コメントありがとうございます。
本件はサービスキャンペーンですから、期間限定のものでしょう。
おそらく、新車販売の終了とともに終わったと思われます。
 
バンパー下のデュフューザーは燃費を考えなければはずしても問題はないですが、タイヤハウスに乱流が生じますので、ハンドルを取られたり、ブレーキの過熱という症状が出るかもしれませんよ。
2011年10月30日 6:31
 返答ありがとうございました。

そうですか、サービスキャンペーンだったのですか。
残念です。

デュフーザーと言うんですね、あの部品のことを。
たったあれだけのパーツで、燃費や走行性能・制動性能に影響するとは知りませんでした。
安易に取り外しを考えず、車止めに接触する手前で停止することにします。

ありがとうございました。
コメントへの返答
2011年10月30日 10:04
残念ですが、サービスキャンペーンでした。

他に変わるような社外品もありませんので、リフトアップはこれしかないんですね。
ローダウンはいっぱいあるんですけどね。

デュフーザーはグランドエフェクター等と同じでエアロパーツです。空気を整流する装置ですので低速ではほとんど効果がありません。
だから、無くても問題はないのですが、高速では圧倒的な効果を発揮します。

そして、このパーツ、接触には極端に弱くて、あっさり壊れますので注意しましょうね。

大切に長く乗ってくださいね。

プロフィール

「There is no time like the present♪」
何シテル?   12/15 01:41
何かを行うこと、それが何であれ、何かをすることが大好きです。 ちなみに、幻影騎士団は家族名です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ガレージジャッキ入れ替えました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 22:27:48
今日からの相棒! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 22:55:31
みんカラのお友達 mintさんのHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/05 23:25:12
 

愛車一覧

ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
都合により前車FORZA S ABSより買い換えました。 通勤快速なのでロングシールド ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
現在のレジャー用主力車両です。 この車のおかげで、世界が広がった部分が確実にあります。 ...
ホンダ ズーマー ZOOMER (ホンダ ズーマー)
子供が自動二輪免許をとったので購入しました。 主に 子供用に使う予定ですが、私のお買いも ...
三菱 アイ 三菱 アイ
事故で大破した1号機に変わり購入 ターボモデルが1グレードのみだったので、必然的に選択肢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation