• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月03日

★今日は12月 3日★

12月 3日の記念日
■国際障害者デー(International Day of Disabled Persons)
1992年11月の第47回国連総会で制定されました。国際デーの一つ。
1982年、「障害者に関する世界行動計画」が国連総会で採択されました。
また、12月9日が日本独自の「障害者の日」となっています。

■カレンダーの日
全国団扇扇子カレンダー協議会が1987年に制定しています。
1872年12月3日が太陽暦の採用によって1873年1月1日となりました。
って言うか、全国団扇扇子ってなんて読むのでしょうか?

■個人タクシーの日
1959年、初めて個人タクシーの営業許可が下りました。
タクシー不足と神風タクシー解消のため、東京都で40~50歳の3年間無事故無違反の優良運転手173人に個人タクシーの免許が許可されました。
現在はもっと、厳しい審査基準になっています。

■自動車電話の日,コードレス電話の日
1979年、電電公社が東京23区での自動車電話サービスとコードレス電話のサービスを開始しました。
当時のコードレス電話は、電波法の規定により電電公社からの貸し出しのみで提供されていました。現在のように自由に買取りができるようになったのは1987年10月からです。
携帯電話は1987年4月10日からサービスが開始されました。

■奇術の日
日本奇術協会が1990年に制定しています。
奇術(手品)につきもののかけ声「ワン(1)ツー(2)スリー(3)」より。

■妻の日
凸版印刷が1995年に制定しています。
感謝を表す「サン(3)クス」(Thanks)の語呂合せ。
1年の最後の月である12月に、1年間の労をねぎらい妻に感謝する日と言うことです。
いつも気がつくと、そこにいる我が妻にも感謝ですね。

■みかんの日
全国果実生産出荷安定協議会と農林水産省が制定しています。
11月3日と12月3日の年2回実施。

ブログ一覧 | 今日の記念日 | 日記
Posted at 2005/12/03 23:36:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プロジェクトX
kurajiさん

暑いのは同じだった…
porschevikiさん

2025.08.05 今日のポタ& ...
osatan2000さん

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造 ...
pikamatsuさん

はじめから?!
shinD5さん

農協とは縁がない‼️
白ネコのラッキーさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「There is no time like the present♪」
何シテル?   12/15 01:41
何かを行うこと、それが何であれ、何かをすることが大好きです。 ちなみに、幻影騎士団は家族名です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガレージジャッキ入れ替えました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 22:27:48
今日からの相棒! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 22:55:31
みんカラのお友達 mintさんのHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/05 23:25:12
 

愛車一覧

ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
都合により前車FORZA S ABSより買い換えました。 通勤快速なのでロングシールド ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
現在のレジャー用主力車両です。 この車のおかげで、世界が広がった部分が確実にあります。 ...
ホンダ ズーマー ZOOMER (ホンダ ズーマー)
子供が自動二輪免許をとったので購入しました。 主に 子供用に使う予定ですが、私のお買いも ...
三菱 アイ 三菱 アイ
事故で大破した1号機に変わり購入 ターボモデルが1グレードのみだったので、必然的に選択肢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation