• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月03日

★12月 3日の出来事★

12月 3日にはこんなことがありました。

1637年 島原の乱で島原・天草の一揆勢が原城に蘢城
1775年 アメリカの各州代表者会議会場に初めて星条旗が掲揚される
1808年 ナポレオンがマドリードを占領
1872年 太陽暦を採用し明治5年12月3日が明治6年1月1日に
1881年 布告・布達・達・告示の区別を規定
1886年 4年前に日本橋の紙草子屋でピストル強盗をした清水定吉を逮捕。日本初のピストル強盗
1888年 香川県が愛媛県から分離独立。現在の都道府県が全て確定する
1890年 北里柴三郎らがジフテリアおよび破傷風の血清療法を発表
1901年 「日本赤十字社条例」公布
1914年 加藤高明外相が日置益駐中国公使に対し「対華二十一箇条要求」を訓令
1916年 福岡県若松で蛭子祭の参詣客を乗せた渡海船が沈没。死者130人
1926年 改造社が1冊1円の「現代日本文学全集」を刊行開始。円本ブームに
1926年 推理作家アガサ・クリスティが自宅を出たきり失踪。11日後に発見
1942年 山本嘉次郎監督の「ハワイ・マレー沖海戦」が封切り
1943年 米英ソによる「テヘラン宣言」発表。対独第2戦線結成を決定
1945年 日本工業規格(JIS)スタート
1946年 NHKラジオで日本初のクイズ番組「話の泉」の放送開始
1947年 埼玉県の秩父夜祭に10万人が殺到。6人が圧死
1948年 東京・杉並で盗電を発見された僧侶が検針員を殺害
1956年 カストロが82人の革命軍兵士を率いてキューバに上陸
1956年 スエズ動乱でイギリスとフランスがエジプトからの即時撤退を発表
1959年 東京都で個人タクシー認可
1960年 「日英文化協定」調印
1967年 南アフリカ・ケープタウンで世界初の心臓移植手術
1971年 インドとパキスタンが全面戦争状態に突入。12月17日に停戦
1979年 電電公社が自動車電話とコードレス電話のサービスを開始
1985年 NTTがフリーダイヤルのサービスを開始
1988年 中央競馬の売上が史上初めて2兆円を突破
1989年 ブッシュ米大統領とゴルバチョフ・ソ連議長が、マルタ島での会談で冷戦終結を宣言
1991年 「国連平和維持活動協力法」(PKO法)が衆議院で可決。12月20日に参議院で不成立
1992年 12月6日の成田空港第二ターミナル開業に先立ち、成田空港高速鉄道・空港第二ビル駅が開業
1994年 ソニーが家庭用ゲーム機「プレイステーション」を発売
1999年 オウム真理教規制の為の「団体規制法」が成立
1999年 日本インターネットプロバイダー協会設立

ブログ一覧 | 出来事(歴史) | 日記
Posted at 2005/12/03 23:37:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

S660避暑TRG2025に参加し ...
RA272さん

今日は土曜日(化学兵器☠️を用いて ...
u-pomさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
Patio.さん

朝活で海ドラですよ
skebass555さん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

皆様お疲れ様です。今日もカレーとヨ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「There is no time like the present♪」
何シテル?   12/15 01:41
何かを行うこと、それが何であれ、何かをすることが大好きです。 ちなみに、幻影騎士団は家族名です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガレージジャッキ入れ替えました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 22:27:48
今日からの相棒! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 22:55:31
みんカラのお友達 mintさんのHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/05 23:25:12
 

愛車一覧

ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
都合により前車FORZA S ABSより買い換えました。 通勤快速なのでロングシールド ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
現在のレジャー用主力車両です。 この車のおかげで、世界が広がった部分が確実にあります。 ...
ホンダ ズーマー ZOOMER (ホンダ ズーマー)
子供が自動二輪免許をとったので購入しました。 主に 子供用に使う予定ですが、私のお買いも ...
三菱 アイ 三菱 アイ
事故で大破した1号機に変わり購入 ターボモデルが1グレードのみだったので、必然的に選択肢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation