• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月05日

★12月 5日の出来事★

12月 5日にはこんなことがありました。

603年 聖徳太子が冠位十二階の制度を制定
644年 唐の仏僧・玄奘三蔵(三蔵法師)がインドなどを巡る16年の旅から帰国
1853年 ロシア使節プチャーチンが再来。長崎で幕府と国境・通商について協議
1858年 長州藩の吉田松蔭が投獄
1860年 米総領事ハリスの通訳ヒュースケンが薩摩藩士により襲撃。翌日死亡
1862年 徳川家茂が朝廷に「攘夷決行」の奉答
1866年 徳川慶喜が江戸幕府15代将軍に就任。1年後大政奉還により将軍を辞職
1878年 参謀本部設置
1900年 吉岡弥生が東京女医学校を創立。後の東京女子医大
1903年 長岡半太郎が原子模型の理論を発表
1904年 日露戦争で乃木希典大将率いる第三軍が旅順の要塞地・二〇三高地を占領
1908年 鉄道院設置。鉄道省・国鉄・JRの前身
1918年 梨本宮方子女王と朝鮮李王世子・垠との結婚が勅許される
1919年 東京府が日暮里に初の公設質屋を開設
1926年 社会民衆党結成
1933年 アメリカで憲法修正第21条が成立。「禁酒法」が13年ぶりに廃止
1936年 ソ連で、スターリンが「一国社会主義」体制の憲法(スターリン憲法)を制定
1945年 GHQが日本証券取引所の活動を全面禁止
1946年 樺太からの引揚げ船第一号「雲仙丸」が函館港に入港
1957年 世界初の原子力砕氷船・レーニン号が進水
1965年 米空母が日本近海で水爆搭載のスカイホーク1機を海中に落とす
1978年 日米農産物交渉が妥結。牛肉・オレンジの輸入枠を拡大
1985年 イギリスがユネスコから正式脱退
1985年 京都市の古都保存協力税導入に反対し金閣寺・清水寺など10の寺院が拝観停止
1986年 中国・安徽省で学生デモ。上海・北京・天津に波及
1988年 JR中央線・東中野駅で、停車中の電車に後続電車が追突。死者2人、重軽傷者116人
1996年 広島の原爆ドームと厳島神社が世界文化遺産に認定

ブログ一覧 | 出来事(歴史) | 日記
Posted at 2005/12/05 02:35:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

ソ連基準では、「廃炉処理=海洋投棄」。 From [ マヌーバ ] 2011年6月14日 00:35
この記事は、★12月 5日の出来事★について書いています。 トラバ元の人の記事との関係事項は、 「1957年 世界初の原子力砕氷船・レーニン号が進水」 ですね。 本ブログでは、6月11日の、「リッ ...
ブログ人気記事

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「There is no time like the present♪」
何シテル?   12/15 01:41
何かを行うこと、それが何であれ、何かをすることが大好きです。 ちなみに、幻影騎士団は家族名です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガレージジャッキ入れ替えました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 22:27:48
今日からの相棒! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 22:55:31
みんカラのお友達 mintさんのHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/05 23:25:12
 

愛車一覧

ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
都合により前車FORZA S ABSより買い換えました。 通勤快速なのでロングシールド ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
現在のレジャー用主力車両です。 この車のおかげで、世界が広がった部分が確実にあります。 ...
ホンダ ズーマー ZOOMER (ホンダ ズーマー)
子供が自動二輪免許をとったので購入しました。 主に 子供用に使う予定ですが、私のお買いも ...
三菱 アイ 三菱 アイ
事故で大破した1号機に変わり購入 ターボモデルが1グレードのみだったので、必然的に選択肢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation