• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

幻影騎士団のブログ一覧

2012年08月05日 イイね!

今日のメインは・・・

今日のメインは・・・
これ。 海上自衛隊最大の護衛艦 DDH181『ひゅうが』の一般公開です。 堂々たるヘリ空母です。
続きを読む
Posted at 2012/08/05 20:48:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | ウエポン | 日記
2010年09月04日 イイね!

富士総合火力演習の続き

詳細をUPしようと思っていたところ 私たちが見に行った28日はライブで映像配信していたのですね。 興味のある方はご覧ください。 ただし、2時間以上になりますので、根気が要りますよ。
続きを読む
Posted at 2010/09/06 01:18:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ウエポン | 日記
2010年08月28日 イイね!

富士総合火力演習2010

富士総合火力演習2010
行ってきました。 猛暑の東富士演習場。 夏の終わりに、思いっきり日焼けしてきました。 先日の90式の爆発事故で、参加しないかも と言われていた90式戦車もちゃんと参加していました。 出るかも・・・と期待した10式戦車は やっぱり出ませんでしたね。 まだ配備数が少ないのでしょうね。 詳細は後日UP ...
続きを読む
Posted at 2010/08/29 10:52:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | ウエポン | 日記
2009年03月09日 イイね!

空中分解

空中分解
今日は時間があったので、前から気になっていた件を調べていました。 2007年11月米国ミズーリ州でF15戦闘機が練習中に空中分解した事件がありました。 その後航空自衛隊からも保有する全てのF15戦闘機の飛行を見合わせて機体の点検をするという発表がありました。 何気なく発表されたこの事件、よくよく考 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/09 23:00:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ウエポン | 日記
2008年08月16日 イイね!

陸上自衛隊(朝霞)広報センター フォトギャラUPしました

陸上自衛隊(朝霞)広報センター フォトギャラUPしました
先日訪問した陸上自衛隊広報センターの フォトギャラUP一気にUPしました。 ミリタリーものですが、時間があれば 是非お立ち寄りください ついでに戦車試乗体験ツアー申し込んできたのは言うまでもありません。 当たるといいな♪ さらに、クイズに正解すると富士の総合火力演習の入場券が当たる抽選も ...
続きを読む
Posted at 2008/08/16 16:02:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ウエポン | 日記
2008年08月14日 イイね!

これを見に行ったのですね♪

これを見に行ったのですね♪
これだけではないのですけどね。 無料ですから何度でも行けますよ。
続きを読む
Posted at 2008/08/15 04:56:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ウエポン | 日記
2008年08月03日 イイね!

今日はここに来ちゃったるんるん

今日はここに来ちゃった
陸・海・空に海保もいます。
続きを読む
Posted at 2008/08/03 13:36:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ウエポン | モブログ
2007年08月25日 イイね!

2007富士総合火力演習 その12

2007富士総合火力演習 その12
74式戦車 前々から好きだった戦車ですが、この排気音を聞くとうずきます。 良い音しているんですよね。 このシルエットが戦車というイメージの方も多いと思う外観。 独特なサスペンションは信じられないくらいの姿勢変化をもたらします。 設計は古くても、今だに現役のMBT 頑張って、日本を守ってくださいね。
続きを読む
Posted at 2007/08/26 22:26:08 | コメント(2) | トラックバック(1) | ウエポン | 日記
2007年08月25日 イイね!

2007富士総合火力演習 その11

2007富士総合火力演習 その11
90式戦車 陸上自衛隊が誇るMBT。 しかし、世界を意識したが上に、大きすぎて、日本には向かない戦車になってしまった。形的にも、欧米のものに酷似して、日本らしくない形です。 しかし、そこは日本のお家芸、他国のMBTよりも10tも軽く出来ている。 軽いと言っても50t以上ありますから、本土の橋のほと ...
続きを読む
Posted at 2007/08/26 22:17:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ウエポン | 日記
2007年08月25日 イイね!

2007富士総合火力演習 その10

2007富士総合火力演習 その10
89式装甲戦闘車です。 日本製鋼所製35mm機関砲は非常に軽い発射音でした。 この車両、乗員10名です。いわゆるAPCなんですね。 車体には車内から小銃で射撃できるように銃眼孔が装備されています。 三菱製直列6気筒ディーゼルエンジン搭載で、エンジンが前にあるFF構造です。 この辺はイスラエルのMB ...
続きを読む
Posted at 2007/08/26 21:27:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ウエポン | 日記

プロフィール

「There is no time like the present♪」
何シテル?   12/15 01:41
何かを行うこと、それが何であれ、何かをすることが大好きです。 ちなみに、幻影騎士団は家族名です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガレージジャッキ入れ替えました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 22:27:48
今日からの相棒! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 22:55:31
みんカラのお友達 mintさんのHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/05 23:25:12
 

愛車一覧

ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
都合により前車FORZA S ABSより買い換えました。 通勤快速なのでロングシールド ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
現在のレジャー用主力車両です。 この車のおかげで、世界が広がった部分が確実にあります。 ...
ホンダ ズーマー ZOOMER (ホンダ ズーマー)
子供が自動二輪免許をとったので購入しました。 主に 子供用に使う予定ですが、私のお買いも ...
三菱 アイ 三菱 アイ
事故で大破した1号機に変わり購入 ターボモデルが1グレードのみだったので、必然的に選択肢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation