• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

幻影騎士団のブログ一覧

2005年04月01日 イイね!

★今日からバイクの高速二人乗り解禁でした。★

★今日からバイクの高速二人乗り解禁でした。★
首都高速の1部を除き高速道路での2輪二人乗りが解禁になりました。 高速走行中、見かけてビックリしました。久しぶりの光景でした。  ...
続きを読む
Posted at 2005/04/04 01:43:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 話題 | 日記
2005年04月01日 イイね!

★マツダ・ロードペーサーって知ってますか?★

★マツダ・ロードペーサーって知ってますか?★
ロードペーサー オーストラリアのGM-ホールデン社との部品購入契約に基づき開発されたマツダの最高級車。ボディー他関連部品をホールデン社から購入し、13Bエンジンを搭載した。既存の車体を海外から調達し開発コストを極限まで押さえた、画期的なモデルのはずでした。ベースはGMインターミディエイト。1.6t ...
続きを読む
Posted at 2005/04/01 21:32:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記
2005年04月01日 イイね!

★4月 1日の誕生日★

4月 1日にはこんな方が生まれています。 ★1173年 親鸞 (浄土真宗の開祖)   (1262年11月28日没) ★1815年 オットー・ビスマルク Fürst von Otto Eduard Leopold Bismarck-Schönhausen (独:宰相,ドイツ第 ...
続きを読む
Posted at 2005/04/01 18:09:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 誕生日 | 日記
2005年04月01日 イイね!

★4月 1日の出来事★

4月 1日にはこんなことがありました。   1876年 明治政府が男子の満20歳以上を丁年(成年)と定める 1880年 三菱銀行の前身・三菱為替店が開業 1882年 三菱商船学校が農商務省所轄となり東京商船学校と改称 1904年 「煙草専売法」公布 1904年 イギリスでロールスロイス1号車 ...
続きを読む
Posted at 2005/04/01 11:46:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の記念日 | 日記
2005年04月01日 イイね!

★今日は売春防止法施行記念日★

売春防止法施行記念日 昭和32年、「売春防止法」が施行されました
続きを読む
Posted at 2005/04/01 11:27:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の記念日 | 日記
2005年04月01日 イイね!

★今日は児童福祉法記念日★

児童福祉法記念日 昭和23年、「児童福祉法」が全面施行されました。 ちなみに ・児童福祉法公布記念日 12月12日 ・児童福祉週間 5月5日~5月11日 ...
続きを読む
Posted at 2005/04/01 11:27:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の記念日 | 日記
2005年04月01日 イイね!

★今日はトレーニングの日★

トレーニングの日 スポーツ用品メーカー・ミズノの直営店・エスポートミズノが平成6年に制定しています。 ★年度始めからトレーニングを始めようという日。 ...
続きを読む
Posted at 2005/04/01 11:26:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の記念日 | 日記
2005年04月01日 イイね!

★今日から新会計年度★

新会計年度 4月1日から翌年の3月31日を「年度」として括る。(一般的な日本の会社) 江戸時代までは、暦年とは別の「年度」というものはなく、1月から12月までで会計を行っていました。しかし、明治維新の後、政府の財政が苦しく、暦年と合わせることができなくなって「年度」が作られました。その為、当初は年 ...
続きを読む
Posted at 2005/04/01 11:25:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の記念日 | 日記
2005年04月01日 イイね!

★今日から新学年★

学年度始めの日。4月1日から翌年の3月31日を「年度」として括る。 学校の概念が遅れた日本では、特に入学の時期は定められておらず、年中入学可となっているのが普通でした。明治19年10月に、高等師範学校が学年暦を4月1日からと定め、明治21年から全国一斉にこれにならうようになりました。ただし、大学や ...
続きを読む
Posted at 2005/04/01 11:24:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の記念日 | 日記
2005年04月01日 イイね!

★今日はエイプリルフール,万愚節の日★

エイプリルフール,万愚節 罪のない嘘をついて良いとされる日。日本では「四月馬鹿」とも呼ばれています。 その昔、ヨーロッパでは3月25日を新年とし、4月1日まで春の祭りを開催していたが、1564年にフランスのシャルル9世が1月1日を新年とする暦を採用しました。これに反発した人々が4月1日を「嘘の新年 ...
続きを読む
Posted at 2005/04/01 11:24:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の記念日 | 日記

プロフィール

「There is no time like the present♪」
何シテル?   12/15 01:41
何かを行うこと、それが何であれ、何かをすることが大好きです。 ちなみに、幻影騎士団は家族名です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ガレージジャッキ入れ替えました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 22:27:48
今日からの相棒! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 22:55:31
みんカラのお友達 mintさんのHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/05 23:25:12
 

愛車一覧

ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
都合により前車FORZA S ABSより買い換えました。 通勤快速なのでロングシールド ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
現在のレジャー用主力車両です。 この車のおかげで、世界が広がった部分が確実にあります。 ...
ホンダ ズーマー ZOOMER (ホンダ ズーマー)
子供が自動二輪免許をとったので購入しました。 主に 子供用に使う予定ですが、私のお買いも ...
三菱 アイ 三菱 アイ
事故で大破した1号機に変わり購入 ターボモデルが1グレードのみだったので、必然的に選択肢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation