• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

幻影騎士団のブログ一覧

2005年07月06日 イイね!

★プロのカメラマン★

★プロのカメラマン★
製品撮影に立ち会いました。 本日は、自社の製品の撮影に立ち会いました。 工業カメラマンさんの手際のよさには感服です。 装置やカメラも、私たちものとはまったく違いました。
続きを読む
Posted at 2005/07/06 22:45:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2005年07月06日 イイね!

★7月 6日の誕生日★

7月 6日にはこんな方が生まれています。 ★1898年 ハンス・アイスラー Hanns Eisler (ドイツ:作曲家)   (1962年9月6日没) ★1920年 ミヤコ蝶々 (漫才師、俳優)   (2000年10月12日没) ★1921年 ナンシー・レーガン Nancy Reagan ( ...
続きを読む
Posted at 2005/07/06 22:35:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2005年07月06日 イイね!

★7月 6日の出来事★

7月 6日にはこんなことがありました。 1563年 松平元康が今川氏と絶縁して家康に改名 1783年 浅間山が大噴火。死者約2万人 1885年 パスツールが開発した狂犬病ワクチンが初めて人体に使用され、効果が認められる 1902年 国鉄中央東線の笹子トンネルが貫通。全長4567m 191 ...
続きを読む
Posted at 2005/07/06 22:34:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2005年07月06日 イイね!

★今日は7月 6日★

★今日は7月 6日★
今日の記念日 ■サラダ記念日 歌人の俵万智さんが昭和62年に出した歌集「サラダ記念日」(河出書房新社)の中の一首この味 がいいねと君が言ったから 七月六日はサラダ記念日からとられました。 この歌集がきっかけで短歌ブームがおき、また、「記念日」という言葉を一般に定着させました。 スーパーやドレッシ ...
続きを読む
Posted at 2005/07/06 22:33:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2005年07月06日 イイね!

★今日は7月 6日・番外編★

★今日は7月 6日・番外編★
今日の記念日・番外編 ■記念日の日 日本記念日学会が平成10年に、毎日のようにある記念日にもっと関心を持ってもらおうと制定しまし た。 「記念日」という言葉を一般に定着させた「サラダ記念日」に因んでいます。当初は、「祝日法」が 公布施行された7月20日でしたが、平成12年から7月6日に変更され ...
続きを読む
Posted at 2005/07/06 22:32:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「There is no time like the present♪」
何シテル?   12/15 01:41
何かを行うこと、それが何であれ、何かをすることが大好きです。 ちなみに、幻影騎士団は家族名です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/7 >>

リンク・クリップ

ガレージジャッキ入れ替えました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 22:27:48
今日からの相棒! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 22:55:31
みんカラのお友達 mintさんのHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/05 23:25:12
 

愛車一覧

ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
都合により前車FORZA S ABSより買い換えました。 通勤快速なのでロングシールド ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
現在のレジャー用主力車両です。 この車のおかげで、世界が広がった部分が確実にあります。 ...
ホンダ ズーマー ZOOMER (ホンダ ズーマー)
子供が自動二輪免許をとったので購入しました。 主に 子供用に使う予定ですが、私のお買いも ...
三菱 アイ 三菱 アイ
事故で大破した1号機に変わり購入 ターボモデルが1グレードのみだったので、必然的に選択肢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation