• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

幻影騎士団のブログ一覧

2005年11月10日 イイね!

晴れ今日はこんなところでお仕事exclamation×2

今日はこんなところでお仕事
ここでのお仕事のお相手は、超美人なのでここのお仕事は大好きなんですexclamation×2 かなり、不純な動機ですが、仕事は楽しくやらなきゃねexclamation×2
続きを読む
Posted at 2005/11/10 20:25:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | | モブログ
2005年11月10日 イイね!

★11月10日の誕生日★

11月10日にはこんな方が生まれています。 ★BC98038年 デーモン小暮閣下 (タレント、ミュージシャン(聖飢魔II)) ★1483年 マルティン・ルター(ルーテル) Martin Luther (ドイツ:宗教家、宗教改革の先駆者)   (1546年2月18日没) ★1841年 齊藤きち ...
続きを読む
Posted at 2005/11/10 12:57:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 誕生日 | 日記
2005年11月10日 イイね!

★11月10日の出来事★

11月10日にはこんなことがありました。 1622年 江戸城本丸の修理が完成 1730年 江戸幕府8代将軍徳川吉宗が、次男・宗武を立てて田安家を創設 1869年 東京~京都の幹線、東京~横浜・京都~神戸・琵琶湖畔~敦賀の3支線の鉄道建設計画を決定 1873年 内務省設置 1880年 国会 ...
続きを読む
Posted at 2005/11/10 12:57:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事(歴史) | 日記
2005年11月10日 イイね!

★今日は11月10日★

今日の記念日 ■エレベーターの日 日本エレベーター協会が1979年に制定しています。 1890年、東京・浅草の「凌雲閣」に設置された日本初の電動式エレベーターが一般公開されました。 ■トイレの日 日本トイレ協会が1986年に制定しています。 「いい(11)ト(10)イレ」の語呂合せ。 同協会はこ ...
続きを読む
Posted at 2005/11/10 12:56:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の記念日 | 日記

プロフィール

「There is no time like the present♪」
何シテル?   12/15 01:41
何かを行うこと、それが何であれ、何かをすることが大好きです。 ちなみに、幻影騎士団は家族名です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ガレージジャッキ入れ替えました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 22:27:48
今日からの相棒! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 22:55:31
みんカラのお友達 mintさんのHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/05 23:25:12
 

愛車一覧

ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
都合により前車FORZA S ABSより買い換えました。 通勤快速なのでロングシールド ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
現在のレジャー用主力車両です。 この車のおかげで、世界が広がった部分が確実にあります。 ...
ホンダ ズーマー ZOOMER (ホンダ ズーマー)
子供が自動二輪免許をとったので購入しました。 主に 子供用に使う予定ですが、私のお買いも ...
三菱 アイ 三菱 アイ
事故で大破した1号機に変わり購入 ターボモデルが1グレードのみだったので、必然的に選択肢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation