• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

幻影騎士団のブログ一覧

2005年12月06日 イイね!

★寒かった今日の出来事★

今日の出来事・街角で・・・ 仕事で移動中、住宅街に差し掛かったところで、初老のおじいさんが原付に乗って走ってきました。なにやら、制服らしきものを着ていましたので、バイクで何かを配達するような仕事をしているのだな。っと直感しました。しかし、今日は寒い。おじいさんも震え気味。 おじいさんは、おもむろに ...
続きを読む
Posted at 2005/12/06 21:29:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 話題 | 日記
2005年12月06日 イイね!

★荒野の1ドル銀貨★

★荒野の1ドル銀貨★
西部劇でおなじみ1ドル銀貨 銀貨版の1ドル硬貨、今なら110円程度の価値ですが、銀貨版は34ドルでした。   ちなみに こちらは現行1ドル硬貨     1ドル銀貨の方がカッコいいと思うのですが、財布に入れるには大きすぎかな?
続きを読む
Posted at 2005/12/06 02:52:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | コレクション | 日記
2005年12月06日 イイね!

★12月 6日の誕生日★

12月 6日にはこんな方が生まれています。 ★1890年 仁科芳雄 (物理学者「日本原子物理学の父」)   (1951年1月10日没) ★1924年 鶴田浩二 (俳優「人生劇場・飛車角」、歌手)   (1987年6月16日没) ★1930年 キダタロー (作曲家「浪速のモーツァルト」) ★ ...
続きを読む
Posted at 2005/12/06 02:31:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 誕生日 | 日記
2005年12月06日 イイね!

★12月 6日の出来事★

12月 6日にはこんなことがありました。 694年 持統天皇が飛鳥浄御原宮から藤原京に遷都 1720年 大坂・竹本座で近松門左衞門作の人形浄瑠璃「心中天網島」が初演 1839年 水野忠邦が主席老中に就任。「天保の改革」断行へ 1877年 エジソンが蓄音機の試作機を完成 1886年 矢島 ...
続きを読む
Posted at 2005/12/06 02:29:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事(歴史) | 日記
2005年12月06日 イイね!

★今日は12月 6日★

12月 6日の記念日 ■姉の日 漫画家で姉妹型研究家の畑田国男さんが1992年に提唱しています。 「妹の日」の3箇月後であることと、この日が祝日の聖ニコラウスにまつわる三姉妹伝説から。 ■音の日 日本オーディオ協会が1994年に制定しています。 1877年、エジソンが自ら発明した蓄音機で音を録音 ...
続きを読む
Posted at 2005/12/06 02:28:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の記念日 | 日記

プロフィール

「There is no time like the present♪」
何シテル?   12/15 01:41
何かを行うこと、それが何であれ、何かをすることが大好きです。 ちなみに、幻影騎士団は家族名です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ガレージジャッキ入れ替えました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 22:27:48
今日からの相棒! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 22:55:31
みんカラのお友達 mintさんのHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/05 23:25:12
 

愛車一覧

ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
都合により前車FORZA S ABSより買い換えました。 通勤快速なのでロングシールド ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
現在のレジャー用主力車両です。 この車のおかげで、世界が広がった部分が確実にあります。 ...
ホンダ ズーマー ZOOMER (ホンダ ズーマー)
子供が自動二輪免許をとったので購入しました。 主に 子供用に使う予定ですが、私のお買いも ...
三菱 アイ 三菱 アイ
事故で大破した1号機に変わり購入 ターボモデルが1グレードのみだったので、必然的に選択肢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation