• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

幻影騎士団のブログ一覧

2005年12月16日 イイね!

★横浜市って18区なのでした!★

★横浜市って18区なのでした!★
大阪が辛くも人口2位守る 神奈川が猛追、逆転間近 こんな記事がありました。 国勢調査の速報値で、大阪府の人口が881万7010人となり、神奈川県の879万900人を抑えて全国2位を守ったらしい。 しかし、大阪府と違い神奈川県は横浜市が圧倒的な人口を持ち狭い範囲で密集している。 そんなこんなで、横 ...
続きを読む
Posted at 2005/12/16 03:05:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑学 | 日記
2005年12月16日 イイね!

★12月16日の誕生日★

12月16日にはこんな方が生まれています。 ★1776年 J.W.リッター Johann Wilhelm Ritter (ドイツ:物理学者、紫外線の化学作用を発見)   (1810年1月23日没) ★1867年 尾崎紅葉 (小説家「金色夜叉」、俳人)   (1903年10月30日没) ★19 ...
続きを読む
Posted at 2005/12/16 02:34:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 誕生日 | 日記
2005年12月16日 イイね!

★12月16日の出来事★

12月16日にはこんなことがありました。 1689年 イギリスで「権利章典」制定 1773年 ボストン茶会事件。東インド会社に植民地への茶輸出の独占権を与える「茶法」に怒ったボストン市民が輸入された茶を港内に投げ捨てる 1783年 天明の大飢饉の為、江戸幕府が翌年から7年間の検約令を布告 ...
続きを読む
Posted at 2005/12/16 02:33:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事(歴史) | 日記
2005年12月16日 イイね!

★今日は12月16日★

12月16日の記念日 2005年1月1日から350日 2006年1月1日まで 16日 2005年も95%消化してしまいました。 ■電話の日,電話創業の日 1890年、東京市内と横浜市内の間で日本初の電話事業が開始しました。 ■紙の記念日 1875年、東京・王子の抄紙会社の工場で営業運転を開始しま ...
続きを読む
Posted at 2005/12/16 02:33:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の記念日 | 日記

プロフィール

「There is no time like the present♪」
何シテル?   12/15 01:41
何かを行うこと、それが何であれ、何かをすることが大好きです。 ちなみに、幻影騎士団は家族名です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ガレージジャッキ入れ替えました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 22:27:48
今日からの相棒! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 22:55:31
みんカラのお友達 mintさんのHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/05 23:25:12
 

愛車一覧

ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
都合により前車FORZA S ABSより買い換えました。 通勤快速なのでロングシールド ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
現在のレジャー用主力車両です。 この車のおかげで、世界が広がった部分が確実にあります。 ...
ホンダ ズーマー ZOOMER (ホンダ ズーマー)
子供が自動二輪免許をとったので購入しました。 主に 子供用に使う予定ですが、私のお買いも ...
三菱 アイ 三菱 アイ
事故で大破した1号機に変わり購入 ターボモデルが1グレードのみだったので、必然的に選択肢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation