• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

幻影騎士団のブログ一覧

2006年01月22日 イイね!

★雪の被害★

★雪の被害★
ワイパーアームが折れてました。   どうやら子供達が、車に載っている雪を集めたようで、かわいい、手の跡がいっぱいありました。(笑) そのときに折ってしまったようです。早速新しいものを購入し取り替えました。 ...
続きを読む
Posted at 2006/01/23 02:43:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 話題 | 日記
2006年01月22日 イイね!

★道路の雪は概ね無くなったけど・・★

★道路の雪は概ね無くなったけど・・★
明日の朝は大丈夫かな? 凍らなければいいが・・・・・ なんせ、通勤はバイクなもので! ...
続きを読む
Posted at 2006/01/23 02:25:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 天気 | 日記
2006年01月22日 イイね!

★はた迷惑な車★

★はた迷惑な車★
いくら雪に慣れていないからと言っても 頭の雪くらい下ろしてから走れよな! せっかく乾いた道路に、ばら撒いて、後からくるバイクとかの事は考えないのかな? 十分似、人を殺せるんだぞ!(怒) ...
続きを読む
Posted at 2006/01/23 02:21:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 話題 | 日記
2006年01月22日 イイね!

★横浜の雪道・軽が一番★

★横浜の雪道・軽が一番★
知人の告別式のお手伝いのため早朝から外出 雪は残っているものの、少し晴れ間も見えている。 その分寒く、路面凍結。 いきなり、大転倒! これでは、駐車場が急坂の途中のプレは出撃できず。 と言うか、車までもたどり着けない。 こういうときは軽いが一番。 ワゴンR出撃。 先日、おニューのスタッドレスを装 ...
続きを読む
Posted at 2006/01/23 02:16:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 話題 | 日記
2006年01月22日 イイね!

★ 1月22日の誕生日★

 1月22日にはこんな方が生まれています。 ★1905年 椋鳩十 (小説家、児童文学者「山の太郎熊」「ネズミ島物語」)   (1987年12月27日没) ★1930年 松平康隆 (バレーボール監督) ★1930年 南風洋子 (俳優) ★1937年 瑳川哲郎 (俳優) ★1941年 りんた ...
続きを読む
Posted at 2006/01/23 00:26:40 | コメント(1) | トラックバック(1) | 誕生日 | 日記
2006年01月22日 イイね!

★ 1月22日の出来事★

 1月22日にはこんなことがありました。 1090年 白河上皇,熊野三山へ行幸 1887年 東京電燈会社が営業開始。移動式発電機により鹿鳴館に日本初の電燈が燈る 1889年 「徴兵令」改正。戸主の徴兵猶予を廃止し国民皆兵に 1900年 北京駐在の11か国の公使団会議が義和団の鎮圧を清国に要求 1 ...
続きを読む
Posted at 2006/01/23 00:25:20 | コメント(1) | トラックバック(1) | 出来事(歴史) | 日記
2006年01月22日 イイね!

★今日は 1月22日★

 1月22日の記念日 2006年1月1日から22日 2006年1月1日まで344日 2006年の6.0%消化しました。 ■旧正月 <旧暦1月1日> ■ジャズの日 東京都内の老舗ジャズクラブ「バードランド」「サテンドール」「オールオブミークラブ」のオーナーらによる「JAZZ DAY実行委員会」が2 ...
続きを読む
Posted at 2006/01/23 00:22:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の記念日 | 日記

プロフィール

「There is no time like the present♪」
何シテル?   12/15 01:41
何かを行うこと、それが何であれ、何かをすることが大好きです。 ちなみに、幻影騎士団は家族名です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ガレージジャッキ入れ替えました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 22:27:48
今日からの相棒! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 22:55:31
みんカラのお友達 mintさんのHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/05 23:25:12
 

愛車一覧

ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
都合により前車FORZA S ABSより買い換えました。 通勤快速なのでロングシールド ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
現在のレジャー用主力車両です。 この車のおかげで、世界が広がった部分が確実にあります。 ...
ホンダ ズーマー ZOOMER (ホンダ ズーマー)
子供が自動二輪免許をとったので購入しました。 主に 子供用に使う予定ですが、私のお買いも ...
三菱 アイ 三菱 アイ
事故で大破した1号機に変わり購入 ターボモデルが1グレードのみだったので、必然的に選択肢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation