• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

幻影騎士団のブログ一覧

2006年02月27日 イイね!

★今日は冷たい風の曇り曇り

★今日は冷たい風の曇り
2/27(月) 晴れ曇り 最高気温予測 10℃ ゆっくりと日差し晴れが登場しますが、風が強くダッシュ(走り出すさま)気温は上がらない見込みです。 ひらめき今日は季節先取り 気になる情報をぴかぴか(新しい) 今年はペンギン20年ぶりの寒冬だったけど桜サクラはイツ咲く? [桜開花予想]↓ 関東地方では3月末から4月1週の頃の予定です。 お花見の準備は ...
続きを読む
Posted at 2006/02/27 10:02:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2006年02月27日 イイね!

★機動戦士ガンダムSEED THE HYPER HYBRID MODEの続き★

★機動戦士ガンダムSEED THE HYPER HYBRID MODEの続き★
いきなりのダブりなので、悔しいので再び購入 今度はこれ ストフリとジャスティス ゲット♪ 我が子が思い切り狙っています。 いつの間にか、なくなりそうな予感。 残すはディステニーのみ
続きを読む
Posted at 2006/02/27 02:36:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | コレクション | 日記
2006年02月27日 イイね!

★機動戦士ガンダムSEED THE HYPER HYBRID MODE★

★機動戦士ガンダムSEED THE HYPER HYBRID MODE★
このしとのブログを見て、さっそく購入しに行きました 二つ購入して、二つとも「アカツキ」でした。 _| ̄|○ガックシ・・ そう言えば、欲しがってる人がいたような・・・
続きを読む
Posted at 2006/02/27 02:02:45 | コメント(2) | トラックバック(1) | コレクション | 日記
2006年02月27日 イイね!

★ 2月27日の誕生日★

2月27日にはこんな方が生まれています。 ★1902年 スタインベック John Ernst Steinbeck (アメリカ:小説家「怒りの葡萄」「エデンの東」)   (1968年12月20日没) ★1908年 長谷川一夫(林長二郎) (俳優)   (1984年4月6日没) ★1929年 君 ...
続きを読む
Posted at 2006/02/27 01:48:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 誕生日 | 日記
2006年02月27日 イイね!

★ 2月27日の出来事★

 2月27日にはこんなことがありました。 673年 大海人皇子が即位し第40代天皇・天武天皇に 1063年 前九年の役で安倍貞任を破った源義家が出羽守に任ぜられる 1268年 鎌倉幕府が蒙古来襲に備えて西国御家人らに防備を命じる 1594年 豊臣秀吉が吉野の花見を開催 1657年 徳川光圀が「 ...
続きを読む
Posted at 2006/02/27 01:47:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事(歴史) | 日記
2006年02月27日 イイね!

★今日は 2月27日★

 2月27日の記念日 2006年1月1日から58日 2006年1月1日まで308日 2006年の15.9%消化しました。 ■2新選組の日 1862年、「新選組」の前身「壬生浪士組(壬生浪士隊)」が結成されました。 壬生浪士隊は、清河八郎の提案で、事件が頻発している京都の警護に当る為に幕府が江戸で募 ...
続きを読む
Posted at 2006/02/27 01:46:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の記念日 | 日記

プロフィール

「There is no time like the present♪」
何シテル?   12/15 01:41
何かを行うこと、それが何であれ、何かをすることが大好きです。 ちなみに、幻影騎士団は家族名です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/2 >>

リンク・クリップ

ガレージジャッキ入れ替えました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 22:27:48
今日からの相棒! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 22:55:31
みんカラのお友達 mintさんのHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/05 23:25:12
 

愛車一覧

ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
都合により前車FORZA S ABSより買い換えました。 通勤快速なのでロングシールド ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
現在のレジャー用主力車両です。 この車のおかげで、世界が広がった部分が確実にあります。 ...
ホンダ ズーマー ZOOMER (ホンダ ズーマー)
子供が自動二輪免許をとったので購入しました。 主に 子供用に使う予定ですが、私のお買いも ...
三菱 アイ 三菱 アイ
事故で大破した1号機に変わり購入 ターボモデルが1グレードのみだったので、必然的に選択肢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation