• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

幻影騎士団のブログ一覧

2006年10月21日 イイね!

★10月21日★

10月21日の記念日 2006年1月1日から293日 2007年1月1日まで73日 2006年の80.3%消化しました。 ■あかりの日 エジソンの「3大発明」は電球・蓄音機・映写機です。そのひとつ、白熱電球が完成したのが1879年のこの日です。エジソンは京都産の竹を炭にしてフィラメントを作りました ...
続きを読む
Posted at 2006/10/23 01:35:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の記念日 | 日記
2006年10月21日 イイね!

「髭」「鬚」「髯」

読めますか? 全部「ひげ」です。 人間の、特に男子の口の周りやあご・ほおなどに生える毛のことですが… 辞書での漢字表記は「髭」「鬚」「髯」 鼻の下の口ひげは「髭」、 あごひげは「鬚」、 頬ひげは「髯」、 というように書き分けるようです。 ちょっと調べるとすぐに解るのですが、 どれも読め ...
続きを読む
Posted at 2006/10/21 23:37:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑学 | 日記
2006年10月21日 イイね!

エクレール

★中華料理の器の縁によく描かれている四角い渦巻き★ これは中国伝統の模様で稲光を表した、その名も「雷紋」と言います。 魔除けで祖先の幸せを祈る気持ちがこもっているそうです。 明治維新で横浜が開港した頃日本に伝えられたらしいです。 なるとの模様だと思っていた方もいるのでは?
続きを読む
Posted at 2006/10/21 23:29:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑学 | 日記
2006年10月21日 イイね!

元々は「戦争もの」でした。

怖がって尻込みするさまを表す用語「ビビる」。 最近はあまり使われなくなったようですが、ビックリした時などに「ビビッた」などとつい言ってしまいます。 現代語のように見えるこの言葉ですが、実は平安末期から使われていたようです。 戦の絶えない当時、大軍が動くと鎧の触れ合う音が「びんびん」と響いたそう。 ...
続きを読む
Posted at 2006/10/21 23:24:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑学 | 日記
2006年10月21日 イイね!

☆スーパー・スタリオン☆

☆スーパー・スタリオン☆
CH53Eスーパースタリオン 三菱のスタリオンだと思った方ごめんなさい。 今回はシコルスキー製重輸送ヘリコプターのスタリオンです。 元々は米海兵隊用に開発されたCH53シー・スタリオンですが その後改良が加えられE型からスーパー・スタリオンとなりました。 外観上はローターが7枚になったこと。 こ ...
続きを読む
Posted at 2006/10/21 23:19:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | ウエポン | 日記
2006年10月21日 イイね!

秋のカエル

秋のカエル
秋といえば紅葉。銀杏などの黄色い紅葉? なんで、黄色でも紅葉なのでしょう? 赤の紅葉の代表格といえば、やっぱり「楓」かな? この楓、名前の由来は、葉の形がカエルの手のようだということかららしいです。 かつては「カエルデ」と呼ばれていたんだそう。 これが変化して現在の「カエデ」となったということです ...
続きを読む
Posted at 2006/10/21 01:12:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑学 | 日記
2006年10月21日 イイね!

戦車はなぜ『タンク』なのか?

戦車はなぜ『タンク』なのか?
戦艦はBattleshipなのに、戦車はBattlemobileではなく、『Tank』です。 何故? 元々、戦車は第1次世界大戦時、機関銃で防衛された塹壕陣地を突破することを目的に開発されました。 その後性能の向上にあわせて任務が拡大、陸上戦闘の花形になったのです。 陸上兵力が機動化することにより ...
続きを読む
Posted at 2006/10/21 01:02:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ウエポン | 日記

プロフィール

「There is no time like the present♪」
何シテル?   12/15 01:41
何かを行うこと、それが何であれ、何かをすることが大好きです。 ちなみに、幻影騎士団は家族名です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ガレージジャッキ入れ替えました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 22:27:48
今日からの相棒! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 22:55:31
みんカラのお友達 mintさんのHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/05 23:25:12
 

愛車一覧

ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
都合により前車FORZA S ABSより買い換えました。 通勤快速なのでロングシールド ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
現在のレジャー用主力車両です。 この車のおかげで、世界が広がった部分が確実にあります。 ...
ホンダ ズーマー ZOOMER (ホンダ ズーマー)
子供が自動二輪免許をとったので購入しました。 主に 子供用に使う予定ですが、私のお買いも ...
三菱 アイ 三菱 アイ
事故で大破した1号機に変わり購入 ターボモデルが1グレードのみだったので、必然的に選択肢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation