• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

幻影騎士団のブログ一覧

2011年10月20日 イイね!

10月21日の出来事

2001年 長崎オランダ村が閉園。 1994年 韓国・ソウルの聖水大橋が手抜き工事により崩壊。32人死亡。     素晴らしきコリアン・クオリティです。 1970年 日本初のウーマン・リブのデモ 1968年 国際反戦デー 1965年 朝永振一郎にノーベル物理学賞     東京教育大学教授朝 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/20 23:32:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事(歴史) | 日記
2011年10月20日 イイね!

10月20日の出来事

今日は移動中なので短縮版です。(追記しました) 1998年 10月8日の日韓共同宣言による過去の歴史認識に     「区切り」がついたことを受けて、韓国政府が日本大衆文化の段階的開放を発表。 1974年 愛国~幸福駅の乗車券が発売以来300万枚を突破。     切符代金70円に対して送料が ...
続きを読む
Posted at 2011/10/20 09:49:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事(歴史) | モブログ
2011年10月20日 イイね!

もみじ秋本番の寒~い木曜日わーい(嬉しい顔)

10/20(木) 曇り 最高気温予測 18℃ (どんより曇り雲に覆われた寒い朝) 今日はジャケットが必須ですよ。 雨は朝のうちパラッと降るくらいで、 昼間は雲の多い空。 ペンギンヒンヤリした空気に包まれます。 風邪をひかないようにねexclamation×2 ~あす 曇り
続きを読む
Posted at 2011/10/20 06:56:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 天気 | モブログ
2011年10月19日 イイね!

ヒンヤリもみじ秋晴れの空の水曜日わーい(嬉しい顔)

10/19(水) 曇り晴れ 最高気温予測 18℃ (ヒンヤリよりも寒いと感じる朝) 今日はスッキリもみじ秋晴れの空が広がりそうです。 その分、気温はグッとバッド(下向き矢印)下がりそうです。 カゼをひきそうなペンギンヒンヤリした秋風が吹きます。 乾燥&肌寒さに気を付けましょう。 しかし、今年は季節感が極端ですね。 夜には冷た ...
続きを読む
Posted at 2011/10/19 07:35:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 天気 | モブログ
2011年10月18日 イイね!

10月19日の出来事

2005年 ハリケーン・ウィルマにより、ハリケーンでの観測史上最低気圧882hPaを観測。 1991年 しながわ水族館が開館。 1982年 デロリアン・モーター・カンパニー(DMC)が倒産。 1972年 フィリピン・ルバング島で地元警察が元日本兵2人を発見し銃撃戦に。     小塚金七元上等 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/18 23:14:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事(歴史) | 日記
2011年10月18日 イイね!

朝晩はヒンヤリ昼間はポカポカのもみじ秋の陽気の火曜日わーい(嬉しい顔)

10/18(火) 曇り晴れ 最高気温予測 21℃ (今日もヒンヤリ、どんよりの朝) 太陽は曇り雲に見え隠れ。 ヒンヤリした風にもみじ秋を実感します。 羽織るものが1枚あると、 快適に過ごせそうです。 ただし、昼間の晴れ日差しは暖かいので 脱ぎやすい上着が必要です。 ~あす 曇り晴れ
続きを読む
Posted at 2011/10/18 07:14:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 天気 | モブログ
2011年10月18日 イイね!

10月18日の出来事

1967年 ツィギー来日、ミニスカート流行     この日「ミニスカートの女王」と呼ばれたイギリスのモデル、ツィギーが来日。     全国にミニスカート旋風が起こった。 1967年 ソ連の金星4号,軟着陸成功     6月に打ち上げられたソ連の金星探査機、金星4号。約3億5000万kmを飛行後、 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/18 00:20:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事(歴史) | 日記
2011年10月17日 イイね!

気温差の大きいもみじ秋晴れの月曜日わーい(嬉しい顔)

10/17(月) 晴れ曇り 最高気温予測 25℃ (ヒンヤリどんよりの朝) 昨日は真夏の暑さでしたexclamation×2 今日は、朝晩はヒンヤリ。 でも昼間はぴかぴか(新しい)穏やかな晴れ日差しで ほっとした顔過ごしやすくなりそうですね。 過ごしやすい日々はあと少し? 雪冬が近づくにつれて、 昼間も寒さを感じるようになります。 短いけど、素晴らし ...
続きを読む
Posted at 2011/10/17 06:48:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 天気 | モブログ
2011年10月16日 イイね!

10月17日の出来事

1992年 日本留学生、「フリーズ(動くな)」がわからず射殺される 1973年 原油価格引き上げでオイルショック 1968年 川端康成,ノーベル文学賞     川端康成がアジアで2人目のノーベル文学賞受賞。『雪国』『伊豆の踊子』など     数多くの作品で知られる川端康成。「日本人の心の精髄を ...
続きを読む
Posted at 2011/10/16 23:50:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事(歴史) | 日記
2011年10月16日 イイね!

10月16日の出来事

2000年 長野県知事選挙で田中康夫氏が当選。 1985年 阪神タイガース,リーグ優勝     21年ぶりの優勝で大フィーバー。助っ人外国人ランディ・バースを中心に、     掛布雅之、岡田彰布、真弓明信ら猛虎打線の活躍で優勝に王手をかけた阪神は、     この日、神宮球場でヤクルトスワローズと ...
続きを読む
Posted at 2011/10/16 14:31:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事(歴史) | 日記

プロフィール

「There is no time like the present♪」
何シテル?   12/15 01:41
何かを行うこと、それが何であれ、何かをすることが大好きです。 ちなみに、幻影騎士団は家族名です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

リンク・クリップ

ガレージジャッキ入れ替えました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 22:27:48
今日からの相棒! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 22:55:31
みんカラのお友達 mintさんのHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/05 23:25:12
 

愛車一覧

ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
都合により前車FORZA S ABSより買い換えました。 通勤快速なのでロングシールド ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
現在のレジャー用主力車両です。 この車のおかげで、世界が広がった部分が確実にあります。 ...
ホンダ ズーマー ZOOMER (ホンダ ズーマー)
子供が自動二輪免許をとったので購入しました。 主に 子供用に使う予定ですが、私のお買いも ...
三菱 アイ 三菱 アイ
事故で大破した1号機に変わり購入 ターボモデルが1グレードのみだったので、必然的に選択肢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation