• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

幻影騎士団のブログ一覧

2011年12月30日 イイね!

12月31日の出来事

12月31日の出来事 『大晦日』 1年の最後の日です。 2008年 倉敷チボリ公園がこの日限りで閉園。 2000年 インターネット博覧会(インパク)が開幕。 1999年 ロックバンド聖飢魔IIがデビュー当時からの公約通り解散。ラストミサを     東京ベイNKホールで行った。 1999年 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/30 21:07:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出来事(歴史) | 日記
2011年12月30日 イイね!

12月30日の出来事

2006年 フセイン元イラク大統領の死刑執行 2000年 世田谷一家殺害事件発生。 1985年 コンビニ強盗で“勇気ある大学生”が追跡の末刺殺される 1946年 義務教育、9年制に     連合国総司令部(GHQ)の教育制度改革要請を受けた文部省では、教育刷新審議会の     答申を受け、従 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/30 21:05:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事(歴史) | 日記
2011年12月29日 イイね!

12月29日の出来事

1990年 東京・銀座の老舗シャンソン喫茶「銀巴里」閉店 1989年 日経平均株価が史上最高値     東京証券取引所で大納会のこの日、日経平均株価が史上最高値の3万8915円87銭を     記録。日本中が好景気に沸き、バブル経済の絶頂期を迎えていた。 1981年 フィギュアスケート選手の荒 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/29 03:25:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事(歴史) | 日記
2011年12月28日 イイね!

ペンギン寒いけど晴れ日差しが暖かい仕事納めの水曜日わーい(嬉しい顔)

12/28(水) 晴れ曇り 最高気温予測 10℃ (キ~ンと冷え込んだ晴れの朝) 晴れ日差しは暖かく、仕事を納めるにもほっとした顔イイ天気です。 職場の大掃除はほんのり汗がにじむかもexclamation&question 風も穏やかです掃除日よりになりそうです。 ひと段落したら…↓ ひらめきまだ、できていない年賀状を作らなければ… ~あす 晴れ ...
続きを読む
Posted at 2011/12/28 07:30:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 天気 | モブログ
2011年12月28日 イイね!

12月28日の出来事

1994年 三陸はるか沖地震発生     東北、北海道を中心に地震が発生。マグニチュードは7.6。     八戸で最大震度6を観測。 1948年 『菊と刀』出版     アメリカの文化人類学者ルース・ベネディクトの日本人論『菊と刀』が     この日出版(長谷川松治訳)。見事な日本人分析でベスト ...
続きを読む
Posted at 2011/12/28 00:47:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事(歴史) | 日記
2011年12月27日 イイね!

むちゃくちゃ寒い乾燥した火曜日がく~(落胆した顔)

12/27(火) 晴れ 最高気温予測 8℃ (カッキ~ンexclamation×2と寒い朝) 今日も青空が広がって晴れ冬晴れが続きそうです。 ただ、空気はキーンと冷え込んで日陰では身にしみる寒さに。 しかも、カラカラに乾燥していますので 風邪の拡散に要注意ですよ。 掃除日和ですが、大掃除で体が暖まるまでには少し時間がかかり ...
続きを読む
Posted at 2011/12/27 07:04:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 天気 | モブログ
2011年12月27日 イイね!

12月27日の出来事

1979年 ソ連軍、アフガニスタン侵攻 1966年 国会黒い霧解散 1960年 国民所得倍増計画     岸信介内閣のあとを継いだ池田勇人首相は、経済審議会で検討をすすめてきた     所得倍増計画をこの日の閣議で決定した。 1943年 ミュージシャンの加藤登紀子さんの誕生日 1923年  ...
続きを読む
Posted at 2011/12/27 01:12:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事(歴史) | 日記
2011年12月26日 イイね!

2011年の最後の週明けは晴れ晴れの月曜日わーい(嬉しい顔)

12/26(月) 晴れ曇り 最高気温予測 7℃ (キ~ンexclamation×2と冷え込んだ晴れの朝) 今日は晴れ日差しがタップリ降り注ぎます。 しかし、空気の冷たさが勝って厳しい寒さが続きます。 年末の挨拶回りは防寒を万全にして、 風邪を引かないようご注意下さい。 週間 火水木金土日 晴れ晴れ曇り晴れ晴れ晴れ
続きを読む
Posted at 2011/12/26 06:57:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 天気 | モブログ
2011年12月25日 イイね!

12月26日の出来事

2004年 スマトラ島沖地震発生     午前7時58分頃、スマトラ島北部西方沖からアンダマン諸島を震源とする     マグニチュード9.0の大地震が発生。死者は28万人をこえ、1万人以上が行方不明。     犠牲者の大半は津波によるもので、記録上最悪の津波地震となった。 1996年 ジョンベネ ...
続きを読む
Posted at 2011/12/25 14:13:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事(歴史) | 日記
2011年12月25日 イイね!

またまた、代車生活るんるん

またまた、代車生活
今度はプレサージュが代車生活です。 点検とブレーキパッド交換なので夕方までですが。 しかし、この車だと、絶えず走行距離が心配になります。 それ以外にまったく不満がないよい車ですよ。
続きを読む
Posted at 2011/12/25 13:29:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | プレサージュ | モブログ

プロフィール

「There is no time like the present♪」
何シテル?   12/15 01:41
何かを行うこと、それが何であれ、何かをすることが大好きです。 ちなみに、幻影騎士団は家族名です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ガレージジャッキ入れ替えました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 22:27:48
今日からの相棒! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 22:55:31
みんカラのお友達 mintさんのHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/05 23:25:12
 

愛車一覧

ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
都合により前車FORZA S ABSより買い換えました。 通勤快速なのでロングシールド ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
現在のレジャー用主力車両です。 この車のおかげで、世界が広がった部分が確実にあります。 ...
ホンダ ズーマー ZOOMER (ホンダ ズーマー)
子供が自動二輪免許をとったので購入しました。 主に 子供用に使う予定ですが、私のお買いも ...
三菱 アイ 三菱 アイ
事故で大破した1号機に変わり購入 ターボモデルが1グレードのみだったので、必然的に選択肢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation