2011年08月09日
8/ 9(火)

→

最高気温予測 33℃
(いきなりジリジリと

暑い朝)
今日も、

強烈な日差しの夏空
気温がグングン上昇


ムシムシ暑く、モクモクした

雲が浮かぶ8月の空です。

雷雨に備えて

折り畳み傘を忘れずに。
「あの雲、雨を降らせそう」と感じたら…

ゲリラ雷雨注意です。
暗くなってきたらすぐに避難しましょうね。
明日から夏休みです。
秘密基地は電波状況がでたらめなので
UPがままならないかも
~あす


~

Posted at 2011/08/09 07:36:19 | |
トラックバック(0) |
天気 | モブログ
2011年08月08日
2009年 台風9号の影響により兵庫県佐用町の佐用川が氾濫。山崩れなどの被害を受け、
死者行方不明者20人。
2004年 関西電力美浜発電所で高温の蒸気が漏れ出る事故。
作業員11名のうち5人が全身やけどで死亡し、日本の運転中の原発で初の
死亡事故となりました。
1999年 日本で国旗国歌法が成立。
この年まで、この法律がなかったんですね。
誰でも描ける良い国旗だと思いますよ『日の丸』国歌の方はちょっと?ですが
日本らしいと言えば日本らしいかな?歌詞の意味を深く考えなければね♪
1993年 細川連立内閣発足
7月の総選挙で過半数を失った自由民主党に代わり、細川護煕日本新党代表を
首相とし社会・新生・公明・民社など7党1会派からなる連立内閣が発足。
戦後の日本政治を動かしてきた55年体制が終わった。
1974年 ニクソン大統領辞任
ニクソンがウォーターゲート事件により、権力の座を追われることとなった。
大統領の辞任は、アメリカ史上初めて。
1965年 シンガポール独立
この日、マレーシア連邦議会はシンガポールを連邦から脱退させることを決定。
マレーシア側のマレー優先政策に中国系のシンガポールは不満をもっていました。
1956年 国産ジェット戦闘機F86-F、初飛行
1950年 ジャーナリストの池上彰さんの誕生日。
1945年 長崎に原爆投下
6日の広島に続き、午前11時2分、B-29ボックス・カー号がプルトニウム239
原子爆弾(ファットマン)を長崎に投下。翌日、政府はポツダム宣言の受諾を
決定しました。
1933年 タレントの黒柳徹子さんの誕生日。
1933年 第1回防空大演習
1871年 丁髷からザンギリ頭へ
「士農工商四民の斬髪勝手たるべき事」の太政官布告が発布され、
散髪の自由が認められた。文明開化に伴い、日本も西洋風の髪形になりました。
同時に脱刀の自由も認められました。というか、帯刀が禁止になったような・・
1803年 フルトン、蒸気船の実験に成功
パリ,セーヌ川でフルトンが蒸気船の実験に成功しました。1807年8月17日には
アメリカのハドソン川で実用化に成功。
チョンマゲからザンギリ頭へ
1871年(明治4)のこの日、「士農工商四民の斬髪勝手たるべき事」という太政官布告がでました。言ってみれば散髪令。長い間続いたチョンマゲから、自由なヘアスタイルにしてもいいというわけ。なのですが、日本人の悪さ、チョンマゲが一気に悪者になってしまいました。当時の大流行した唄に、「ザンギリ頭をたたいてみれば、文明開化の音がする」というのがある。ザンギリは漢字で書くと“散切り”で、髪を結んだりしないで切ってたらしたままにしておくこと。必ずしも、日本人に似合うというものでもない気もします。力士が断髪式後に別人になってしまうのを見ても、チョンマゲもありかななどと思ってみたりしますね。
Posted at 2011/08/08 22:43:30 | |
トラックバック(0) |
天気 | 日記
2011年08月08日
8/ 8(月)


最高気温予測 32℃
(ジリジリと

日差しが眩しい朝)

残暑見舞い
申し上げます。
そうです、暦では「立秋」ですが、
秋とは

名ばかり…。
今日もグングン気温

が上がり、
午後は夏の風物詩「

激しい雷雨」に注意が必要です。

今年のゲリラ雷雨は、本当にピンポイント
油断できません。
いつでも対応できるよう準備しておきましょうね
<8/9~8/14>週間
火水木金土日







Posted at 2011/08/08 07:22:36 | |
トラックバック(0) |
天気 | モブログ
2011年08月07日
8/ 7(日)


最高気温予測 32℃
(ムシムシした日差しの届かない朝)
今日も

モワッとした空気が充満。
昼間は

モクモクとした雲が見えて、
いかにも夏休みの空です。
でも、仕事です

湿気を多く含んだ空気は

雨のもと。
ゲリラ

雷雨に注意です
モクモクの積乱雲を見つけたら雷雨に注意ですね。
~あす


~

Posted at 2011/08/07 07:23:08 | |
トラックバック(0) |
天気 | モブログ
2011年08月06日
8/ 6(土)

→

最高気温予測 32℃
(ジリジリ

日差しが眩しい朝)
待ってました

夏空の週末です

海水浴にプールにお祭り…
夏の楽しみを

満喫できそう。
でも、仕事です。
いいかげん、変則休日に慣れても良さそうですが、
未だに、体が慣れません

今日も、

雷雨の恐れがあるので、

雨具のご用意を。

夏の夜の楽しみは…
ペルセウス座流星群が見られるかも?
極大は13日ですが満月が近く
今夜あたりの方が観測しやすいかも
ちょっと早いかな?
夜明け前に東の空に注目しましょうね。
~あす


~

Posted at 2011/08/06 07:27:59 | |
トラックバック(0) |
天気 | モブログ