• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

幻影騎士団のブログ一覧

2011年06月08日 イイね!

かたつむり梅雨と晴れ夏が同居した水曜日がく~(落胆した顔)

6/ 8(水) 雨晴れ
最高気温予測 22℃
(シトシト雨が降る朝)

小雨パラパラと弱い雨が降り
涼しいかたつむり梅雨空でスタート。
ザーザー強まることはなさそうですが
手(パー)傘は必須です。
午後からは晴れ天気が回復
湿度が高い蒸し暑い日になりそうですよ。
夕方以降は雷雷を伴う小雨にわか雨に注意しましょうね。





~あす 晴れ曇り
Posted at 2011/06/08 07:05:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 天気 | モブログ
2011年06月07日 イイね!

だんだん曇り雲が増える梅雨空の火曜日がく~(落胆した顔)

6/ 7(火) 曇り晴れ
最高気温予測 25℃
(うっすら靄が掛かる朝)

晴れ太陽は、だんだん曇り雲隠れ。
でも暑さは残りそうです。
今日のどんっ(衝撃)梅雨VS初夏は手(パー)引き分けの曇り空になりそうです。
このごろ季節は、梅雨と初夏をリサイクル行ったり来たり…
この先、6月後半ほど梅雨は本領を発揮しそうですよexclamation×2
当然、大雨になる日もありそうです。





~あす 曇り晴れ
Posted at 2011/06/07 07:54:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 天気 | モブログ
2011年06月06日 イイね!

初夏の暑さの晴れ晴れの月曜日わーい(嬉しい顔)

6/ 6(月) 晴れ曇り
最高気温予測 27℃
(雨上がりの爽やか空気の朝)

昼間は晴れ日が差して
ジリジリといい気分(温泉)暑くなりそうです。
ペンギンクールビズで出勤を。
キモチイイ初夏はソロソロ終わりexclamation&question
ひらめき今日は【芒種(ボウシュ)】
暦の上では稲など芒(ノギ)のある植物の種をまく頃。
本格的にかたつむり梅雨が始まる時期でもあります。
小雨雨対策はしっかりと、ねexclamation×2





<6/7~6/12>週間
火水木金土日
晴れ曇り晴れ晴れ曇り曇り
Posted at 2011/06/06 06:53:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 天気 | モブログ
2011年06月03日 イイね!

晴れ天気回復Tシャツ(ボーダー)半袖日和の金曜日わーい(嬉しい顔)

6/ 3(金) 晴れ曇り
最高気温予測 26℃
(雨上がりの爽やかな風が最終吹く朝)

ようやくわーい(嬉しい顔)空の機嫌が直り、
昼間は気温もグンと上昇。
湿度があるので、空気は少しムシッとして、
日中は半袖でOKです。
本格的に衣替えができますね。
紫外線が強くなりそうです。
対策は忘れずにexclamation×2





<週末の天気>
晴れ曇り
曇り晴れ
Posted at 2011/06/03 07:41:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 天気 | モブログ
2011年06月02日 イイね!

梅雨寒本番の雨本降りの木曜日がく~(落胆した顔)

6/ 2(木) 雨曇り
最高気温予測 19℃
(ヒンヤリ震える寒さの朝)

今日は1日雨雨が降り続き、
遅い時間ほど雨強雨に注意。
ヒンヤリ空気が漂ってTシャツ(ボーダー)半袖はまだお預けです。
やや欠け月今朝、夜が明ける頃に部分日食があったようです。
しかし、目日本で見えたのはごく少し。
日食どころか、太陽すら見えません。
明日は晴れ晴れそうですから
今日はひたすら耐えましょうね。





~あす 晴れ曇り
Posted at 2011/06/02 07:26:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 天気 | モブログ

プロフィール

「There is no time like the present♪」
何シテル?   12/15 01:41
何かを行うこと、それが何であれ、何かをすることが大好きです。 ちなみに、幻影騎士団は家族名です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ガレージジャッキ入れ替えました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 22:27:48
今日からの相棒! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 22:55:31
みんカラのお友達 mintさんのHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/05 23:25:12
 

愛車一覧

ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
都合により前車FORZA S ABSより買い換えました。 通勤快速なのでロングシールド ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
現在のレジャー用主力車両です。 この車のおかげで、世界が広がった部分が確実にあります。 ...
ホンダ ズーマー ZOOMER (ホンダ ズーマー)
子供が自動二輪免許をとったので購入しました。 主に 子供用に使う予定ですが、私のお買いも ...
三菱 アイ 三菱 アイ
事故で大破した1号機に変わり購入 ターボモデルが1グレードのみだったので、必然的に選択肢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation