• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

幻影騎士団のブログ一覧

2009年12月11日 イイね!

今日はどこに行くのかな?

今日はどこに行くのかな?ここに電車電車で行くのはかなり珍しいかも。

何時もなら車(セダン)を選択しますし、
気分が良ければ自転車バイクを選びます。

しかし、今日は何故か電車電車です。
Posted at 2009/12/11 09:21:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | | モブログ
2009年11月02日 イイね!

雪exclamation×2

碓氷峠旧道走行中。
天候は雪exclamation×2
当然ノーマルタイヤ
真っ青げっそり
積もりはしないだろうけど・・・
高速を選択すべきだったかexclamation&question
Posted at 2009/11/02 19:02:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | | モブログ
2009年10月26日 イイね!

今日の昼食レストラン

今日の昼食本場だからるんるん
Posted at 2009/10/26 15:46:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | | モブログ
2009年09月26日 イイね!

今日はここに来ていまするんるん

今日はここに来ています好きなもので・・・

ちょっと、フェンスが邪魔ですが、近くで見られて幸せでした。

いつ見てもきれいな機体です。
Posted at 2009/09/26 14:44:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | | モブログ
2009年09月03日 イイね!

大分ホバーフェリー

大分ホバーフェリー大分空港から大分市街への重要なアクセス。
鉄道の乗り入れがない空港である大分空港は
海に面して国東半島に作られています。
大分市街へ向うには、別府湾沿いにバスで大きく迂回するか
このホバークラフトを利用するかの2種類の選択となります。

バスルートは概ね1時間
対するホバールートは約20分
この差は大きいですよね。
ただしバスルートが約1500円
ホバールートは2500円

この差も大きい(汗)

仕事が終わって、飛行機の時間まで空きができたので
乗ってみました。
って言うか、最初から計算ずくだったりします(笑)

空港に到着しすぐの便には乗れそうもない(と言うことにして)
お見送り撮影↓
<object width="450" height="360"></object>
大分ホバー posted by (C)幻影騎士団

大分市街とんぼ帰りの約1時間それなりに楽しめました。

搭乗記はちょっとしたアクシデントでありません。
なんたって、デジカメは大分空港でお留守番でしたから・・・(大汗)
ついでに関サバ買うの忘れました(自爆)
Posted at 2009/09/03 19:21:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「There is no time like the present♪」
何シテル?   12/15 01:41
何かを行うこと、それが何であれ、何かをすることが大好きです。 ちなみに、幻影騎士団は家族名です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガレージジャッキ入れ替えました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 22:27:48
今日からの相棒! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 22:55:31
みんカラのお友達 mintさんのHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/05 23:25:12
 

愛車一覧

ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
都合により前車FORZA S ABSより買い換えました。 通勤快速なのでロングシールド ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
現在のレジャー用主力車両です。 この車のおかげで、世界が広がった部分が確実にあります。 ...
ホンダ ズーマー ZOOMER (ホンダ ズーマー)
子供が自動二輪免許をとったので購入しました。 主に 子供用に使う予定ですが、私のお買いも ...
三菱 アイ 三菱 アイ
事故で大破した1号機に変わり購入 ターボモデルが1グレードのみだったので、必然的に選択肢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation