• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

幻影騎士団のブログ一覧

2007年02月19日 イイね!

「どんぶり勘定」

「どんぶり勘定」この語源、食器の「丼」と思っている方、意外と多いのではないでしょうか。
 
しかし、この「どんぶり」というのは、職人さん御用達の「前垂れ」に付いてるポケットのことなんです。胸からお腹のあたりに付いている大きなポケットです。
 
で、これがどうして『どんぶり勘定』になるのか?

□昔の職人さんには大雑把な方が多かったらしい。(今でもかな?)
  ↓
□外食をした後のお勘定も大雑把にお支払い。
  ↓
□その時支払うお金は、胸元の「どんぶり」ポケットから出てきます。
  ↓
□つまり、「どんぶり」から支払うお勘定は大雑把な場合が多い。

とまあ、そんな訳で、これから『どんぶり勘定』になったらしいです。
いやはや、思っていたのと大差は無いですが、「丼」のことじゃないと言うのは発見でした。
Posted at 2007/02/19 02:55:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑学 | 日記
2007年02月19日 イイね!

「々」

「々」これなんて読むの?
てなことが話題になりました。
…読めません。日常生活でのけっこう使用頻度は高いのですが・・・
これは「踊り字」と言うそうです。
実はPC上ではこの正式名称では変換できません。

ではなんと打てばいいのか?
てなことを考えたことあります?
単独で使う事はほとんど無い字ですので考えませんよね。
しかし、へそ曲がりな私は確認しちゃいました。
同じことばを繰り返すから「おなじ」と入力して変換キーをポン。
お!出てきた!しかもズラズラ。
々、ヾ、ヽ、ゝ、〃、仝

変換に不便を感じてた方は・・・いる訳ないですね。

『佐々木』と打って両側消した方が楽かも!
Posted at 2007/02/19 02:40:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑学 | 日記
2007年02月13日 イイね!

イチゴの種

イチゴの種こ~んなブログ でご紹介した、とても暖かい、イチゴ。
こ~んなしと からのプレゼントでしたが、せっかくだから
いただかせていただきました。

そこで、ふと、イチゴを見ると・・・
普通、果物の種は実の中にあるわけです。
それは、鳥さんや動物さんたちに実を食べてもらい、
遠くへ運んでもらい、硬い殻で守られた種を排泄してもらい
繁殖するためな訳ですから、別に実の中になくても、目的は果たせるわけですが、実の中にいるほうがより可能性が広がるわけで
しかし、イチゴだけはなぜか種がむき出しに…何故?
 
と思ったら、このツブツブ、実は種ではないらしいのです。
このツブツブはなんと本当のイチゴの実。
種はさらにその奥にあるそうです。
で、甘い赤い部分は、花のがくの部分が甘く発達したものらしいです。

まあ、美味しければなんでも良いですけどね。
Posted at 2007/02/13 23:47:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑学 | 日記
2007年01月05日 イイね!

年賀状

年賀状の賀詞ですが、実は送る相手ごとに言葉が違うみたいです。
よく使うのは「賀正」「迎春」
しかし、これが使える相手は目下か友人の場合のみ。
目上の相手には、謹んで喜びを伝える「謹賀新年」「恭賀新年」を使うのが正解なんだそうです。日本語は難しいですね。

とまたしても、手遅れネタでした。
Posted at 2007/01/05 02:34:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑学 | 日記
2007年01月05日 イイね!

"a"に注意。

年賀状にあった
a Happy New Year
別の年賀状には
Happy New Year
この"Happy New Year"の前についている"a"って実は、案外重要なポイントらしい。
本来は「Mary Christmas and a Happy New Year」と言う使い方が正式で
お正月という概念が異なるので仕方ないのですが、
この"a"が有る場合「よいお年を」で、無い場合は「あけましておめでとう」って意味になるようです。
つまり、たった一文字で年をまたいでしまうことに。ご注意あれと言っても手遅れですよね。
まあ、日本ですから、この辺は曖昧でも可ということで。
Posted at 2007/01/05 02:32:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑学 | 日記

プロフィール

「There is no time like the present♪」
何シテル?   12/15 01:41
何かを行うこと、それが何であれ、何かをすることが大好きです。 ちなみに、幻影騎士団は家族名です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガレージジャッキ入れ替えました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 22:27:48
今日からの相棒! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 22:55:31
みんカラのお友達 mintさんのHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/05 23:25:12
 

愛車一覧

ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
都合により前車FORZA S ABSより買い換えました。 通勤快速なのでロングシールド ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
現在のレジャー用主力車両です。 この車のおかげで、世界が広がった部分が確実にあります。 ...
ホンダ ズーマー ZOOMER (ホンダ ズーマー)
子供が自動二輪免許をとったので購入しました。 主に 子供用に使う予定ですが、私のお買いも ...
三菱 アイ 三菱 アイ
事故で大破した1号機に変わり購入 ターボモデルが1グレードのみだったので、必然的に選択肢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation