• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

幻影騎士団のブログ一覧

2006年09月04日 イイね!

ハリケーンとタイフーン Vol.-2

ハリケーンから台風に変わることって多いの?

そんなに多くはありませんが、珍しい訳でもあません。
日本でこれほど話題になるほど接近することはあまりありません。
過去の記録からハリケーンからタイフーンに変わった物は以下のようになっています。

1957年 12号
1959年 12号
1967年 27号
1970年 13号
1987年 17号
1994年 15/20/33号
2002年 10/17/24号
2006年 12号~

今回ほど日本に影響を及ぼすハリケーンはそう多くはありません。
日本に来る前に北上してしまうことが多いからです。
しかし、海は時化るので要注意
Posted at 2006/09/04 17:32:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑学 | モブログ
2006年09月04日 イイね!

台風とハリケーン Vol.-1

台風12号はどうやら日本直撃は避けられそうですね。
お気づきでしょうがこの台風「元ハリケーン」と呼ばれています。
「ハリケーン「イオケ」は27日に台風12号になりました。」

ハリケーンと台風って?
発生場所で呼び名が異なるのです。
180度線(日付変更線)をはさみ東側で発生するとハリケーン、西側で発生するとタイフーンになります。
ハリケーンが日付変更線の東から北西太平洋、または、南シナ海に移動した場合既に、タイフーンとなります。名づけられていた名前は継続して使用されます。
Posted at 2006/09/04 17:27:14 | コメント(1) | トラックバック(1) | 雑学 | モブログ
2006年08月23日 イイね!

芽赤ピーマンわーい(嬉しい顔)

赤ピーマンピーマンは栄養価が高く、とりわけビタミンCの含有量はレモンの倍!
ビタミンCは細胞と細胞をつなぐ結合組織や骨を丈夫にします。
ストレスに対抗するのに役立ち血圧や血中脂質を正常に保ちます。
また、免疫を高めて、がんを予防する効果も。
ビタミンCが不足すると、風邪を引きやすく骨がもろくなります。
ピーマンには他にもカロテン、ビタミンB1、B2、D、P(フラボノイド)や鉄、カルシウムも含んでします。
最近カラフルなピーマンが増えていますね。
みどりのピーマンが熟して、カプサチンと言う赤い色素が増えたのが赤ピーマン
Posted at 2006/08/23 09:40:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑学 | モブログ
2006年06月13日 イイね!

★超難解漢字クイズ(正解編)☆彡

★超難解漢字クイズ(正解編)☆彡みなさまは何問読めましたか?

正解は↓

1.蘇格蘭→スコットランド
2.丁抹 →デンマーク
3.諾威 →ノルウェー
4.勃牙利→ブルガリア
5.白耳義→ベルギー

ここまで漢字にする必要は何なのかな?
と考えたら、眠れなくなりました。

うめ吉さんのコメントのヒントわかりましたか?
1.チェルシーの国
2.首都が島にある国
3.日本に売っているししゃもの大半はここからでし
4.ヨーグルトの有名な?国
5.チョコレートの有名な?国

(1)チェルシーはスカッチと呼ばれるキャンディーの工業製品です。スカッチは、浅傷という意味で、スコットランドでは古くから家庭で作られていました。砂糖とバターを水に溶かして、高温で煮詰めてバターキャンデーの 塊を作ります。暖かいうちにキャンデーの表面に浅傷をいれて、割って食べるという御菓子です。
ちなみに、スコットランドの伝統的なお菓子ですが、 今ではヨーロッパ中に広がっています。

(2)デンマークの首都はコペンハーゲン(デンマーク語:København ケベンハウン)シェラン島の東の海岸にあり、デンマーク最東端に位置します。
デンマークで、一番有名なものは、レゴブロックでしょう。子供の頃に遊びませんでしたか?
ちなみにデンマークは王国です。コペンハーゲンの通称は北欧のパリ。

(3)ちょっと間違ったヒントでしたね。「ししゃも」とよばれる魚にも、実は北海道の太平洋側にしか生息しない国産の「ししゃも」と、北太平洋や北大西洋で獲れる「カラフトししゃも」の2種類があります。
しかし量的には北太平洋や北大西洋で獲れるもののほうが圧倒的に多く、日本で食べられるものもアイスランド産やカナダ産が主流。現在は禁漁となったノルウェー産も、かつては人気の的でした。

(4)チョコレートと言えばガーナ、ヨーグルトと言えばブルガリアですが、これって日本だけですよね。
確かに欧州の酪農関連で料理などでもヨーグルトは使われていますし、とは言えここまで、ブルガリアとヨーグルトを結びつける要素はありませんよね。明治乳業さんの作戦勝ちでしょうね。

(5)ベルギーは、1人当たりのGDPが世界最高クラスで、製造業を中心に豊かな資本力を誇ります。ただし、小国であるが故に貿易への依存傾向が強く、経済が安定してるとまでは言い切れない状況です。この辺は日本に似ています。そしてその加工品の中でも主力は、カカオチョコレートやベルギーワッフル等、加工菓子でありこの辺は日本と大きく異なります。
ちなみにベルギーも王国です。
ベルギーは、隣国のオランダ、ルクセンブルクと合わせてベネルクス三国と呼ばれています。学校で習いませんでしたか?EU(欧州連合)加盟国で、その本部が、ベルギーの首都ブリュッセルに置かれていることでも有名です。

と言うわけです。うめ吉さんアシストありがとうございました。

画像はデンマークの国章です
Posted at 2006/06/13 22:36:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑学 | 日記
2006年06月13日 イイね!

★超難解漢字クイズ☆彡

★超難解漢字クイズ☆彡どこにでも、こういうのが好きな奴がいるもので


今回も梃子摺ったので、お裾分けです。


さあなんて読むのでしょうか?


1.蘇格蘭
2.丁抹
3.諾威
4.勃牙利
5.白耳義


ヒントは国名です。
ちなみに必ず聞いたことのある国名です。

正解は次回です。
Posted at 2006/06/13 13:31:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑学 | 日記

プロフィール

「There is no time like the present♪」
何シテル?   12/15 01:41
何かを行うこと、それが何であれ、何かをすることが大好きです。 ちなみに、幻影騎士団は家族名です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ガレージジャッキ入れ替えました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 22:27:48
今日からの相棒! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 22:55:31
みんカラのお友達 mintさんのHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/05 23:25:12
 

愛車一覧

ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
都合により前車FORZA S ABSより買い換えました。 通勤快速なのでロングシールド ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
現在のレジャー用主力車両です。 この車のおかげで、世界が広がった部分が確実にあります。 ...
ホンダ ズーマー ZOOMER (ホンダ ズーマー)
子供が自動二輪免許をとったので購入しました。 主に 子供用に使う予定ですが、私のお買いも ...
三菱 アイ 三菱 アイ
事故で大破した1号機に変わり購入 ターボモデルが1グレードのみだったので、必然的に選択肢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation