• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

幻影騎士団のブログ一覧

2008年04月13日 イイね!

ライラの冒険 黄金の羅針盤

ライラの冒険 黄金の羅針盤観てきました。

面白かったよ。

次が楽しみです。
Posted at 2008/04/13 18:57:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2008年01月01日 イイね!

I AM LEGEND映画

I AM LEGEND元旦と言えども、1日。
ファーストデイ割引適用なので、映画館映画
今日はこれを見ました。
予想を思いきり外され、ちょっとなぁ~
あまりお勧めはしません。
正月から見る映画では無かったですね。
Posted at 2008/01/01 17:50:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | モブログ
2007年09月09日 イイね!

今日は夫婦の記念日なので・・・

今日は夫婦の記念日なので・・・映画を見に来ました。

しかし、見る映画はバラバラ
奥さまは、ヒーロー
私は、エヴァンゲリオン

まったく趣味が違いますので、時間あわせが大変ですわーい(嬉しい顔)
Posted at 2007/09/09 20:01:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 映画 | モブログ
2007年04月11日 イイね!

「ヤッターマン」と「ガッチャマン」

昭和アニメの「ヤッターマン」と「科学忍者隊ガッチャマン」が
実写化されると言う報道がありました。

「ヤッターマン」が先に公開されるようです。
平成21年春に公開のようです。
個人的には非常にワクワク状態です。

登場するキャラやメカをどのように実写化するのかな?
はっきり思い出せないのですが、ヤッターマン号って
かなり大きかったような気がしていますが・・・
この奇想天外アニメの実写化とは考えただけでも
ワクワクですよね。

公開時には、おじさん、おじーさん族が大挙して見に行きそうですよね。
Posted at 2007/04/11 13:58:41 | コメント(11) | トラックバック(0) | 映画 | モブログ
2007年03月11日 イイね!

エネミーラインを観ていたら

エネミーラインを観ていたら本日のTVM「エネミーライン」何度目かなんですがまた観ていました。
偵察飛行中のF/A-18 スーパーホーネットがSAMに撃墜され
パイロットが虐殺され、ナビゲーターが逃げ回るストーリー。
なんとなくストーリーに無理はあるのですが、それなりに楽しめる映画です。
なぜなら、登場する兵器類がリアルなんです。
敵国セルビアが使用す戦車やAPCが旧ソ連時代のものに酷似していたり
ニミッツ級原子力空母カールビンソンでの実写など、観ていてわくわくします。
ただ、ちょっと気になるのは、空母上のヘリはシコルスキーSH60シーホークなのですが、最後の救出作戦に飛び立つのがベルUH1イロコイスなんですね。
確かに海軍の正規ヘリではあったのですが
映画のアクションシーンではさすがに新鋭機は使えなかったのかな?

画像は海上自衛隊のシーホーク
Posted at 2007/03/12 00:44:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 映画 | 日記

プロフィール

「There is no time like the present♪」
何シテル?   12/15 01:41
何かを行うこと、それが何であれ、何かをすることが大好きです。 ちなみに、幻影騎士団は家族名です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガレージジャッキ入れ替えました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 22:27:48
今日からの相棒! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 22:55:31
みんカラのお友達 mintさんのHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/05 23:25:12
 

愛車一覧

ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
都合により前車FORZA S ABSより買い換えました。 通勤快速なのでロングシールド ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
現在のレジャー用主力車両です。 この車のおかげで、世界が広がった部分が確実にあります。 ...
ホンダ ズーマー ZOOMER (ホンダ ズーマー)
子供が自動二輪免許をとったので購入しました。 主に 子供用に使う予定ですが、私のお買いも ...
三菱 アイ 三菱 アイ
事故で大破した1号機に変わり購入 ターボモデルが1グレードのみだったので、必然的に選択肢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation