• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

幻影騎士団のブログ一覧

2005年02月20日 イイね!

☆香港国際空港☆

☆香港国際空港☆香港国際空港です。
帰国です。予定通りに話は進み、若干遊ぶJ余裕が出来ました!
機内から見たお隣のジャンボ、ドア付近の赤いのなんだろう?
この空港は新しくてきれいで大きいのですが、音響だけは要改善ですね。
Posted at 2005/02/23 20:23:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2005年02月20日 イイね!

★朝市に行くぞ!★

★朝市に行くぞ!★深圳特区とは言え中国です。朝市で朝飯だ!
と勢い込んで出かけたものの、市場に入って・・・・
うぇ~、なんだこの臭いは。10分と耐えられませんでした。香草の臭いなのか、肉の臭いなのか?漢方の臭いなのか・・・・
おいしそうなものは確かにいっぱいあるのですが・・・
やむなく外に出て、屋台を探しました。とりあえず、屋台でぶたまんをゲット。しかし、小さい。
しかも、周りの方々の怪しげな視線。片手をぶたまんにとられていては、カメラはうかつに出せない。
だから写真が撮れませんでした。そのまま、ホテルに戻り、ホテルで朝食にしました。
くそ~!!!
Posted at 2005/02/23 20:20:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2005年02月20日 イイね!

☆深圳駅前偽物市場☆

☆深圳駅前偽物市場☆ここに本物はありません!
とまで言われる有名な集合ビル。
ここに見えるビル全体がブランド物のお店ばっかり。
1歩足を踏み入れると、人が寄って来ます。ロレックスだビトンだとうるさい事。
ここで、冒険に出てみました。間口の広いお店を選んで、(現地の方の見立て)オメガの時計を見ていました。そこに若い女性店員が寄って来ます。片言の日本語で安いよの連呼。
本日は「社長さん・社長さん」はなかったな。そして、インサイド、インサイドと連呼する?
何かな?と思っていると手を引っ張られ奥の物置のようなところへ。
私たちが入ると扉が閉められ、ちょっとヤバ目。しかし、その子はさらに手を引っ張り机の方へ。
時計の入ったアタッシュを持ってきて開くと、輝くばかりの時計がいっぱい。
取締りが厳しくなったと聞いていたので、なるほどね・・と妙に納得。
オメガ風の時計を見せて1000元を提示してきた。私はそれを手にとり、見回して、電卓のキーを叩いた。「50」彼女はびっくりして、だめだめと首を横に振る。じゃあ要らないと言って、帰ろうとしたら追いかけてきて手を引く。これは脈ありだなと感じたので、もう一度確認した。「100元」と言ってきた。いきなり1/10かい!!!私は一対にしろと言ってみた。彼女は女性用を持ってきた。やった!と思った。
すると同行していたタイの駐在が俺もと言い出した。そこで、「2対」にしろと言ってみた。と言っても、中国語が話せるわけもなく、あくまで雰囲気。彼女は喜んで持ってきた。で、二つならいくらだ?と追い討ちしてみた。彼女の答えは「180元」。そこで必殺の電卓たたき。「150」
結局、これで妥結した。
どうやら日本人は、半額にすると満足して買って行くらしい。みなさん、損してますよ。
ただ、引き時を間違えると危ないですから気をつけて。1000円ちょっとでオメガ風ペアウォッチを手に入れたぞ。だけど、持ち帰ると、没収です。現地に置いてくることになりました。
まあ、ゲーム代かな?
Posted at 2005/02/23 20:01:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「There is no time like the present♪」
何シテル?   12/15 01:41
何かを行うこと、それが何であれ、何かをすることが大好きです。 ちなみに、幻影騎士団は家族名です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/2 >>

   1 2 3 45
67 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
202122 2324 25 26
27 28     

リンク・クリップ

ガレージジャッキ入れ替えました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 22:27:48
今日からの相棒! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 22:55:31
みんカラのお友達 mintさんのHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/05 23:25:12
 

愛車一覧

ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
都合により前車FORZA S ABSより買い換えました。 通勤快速なのでロングシールド ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
現在のレジャー用主力車両です。 この車のおかげで、世界が広がった部分が確実にあります。 ...
ホンダ ズーマー ZOOMER (ホンダ ズーマー)
子供が自動二輪免許をとったので購入しました。 主に 子供用に使う予定ですが、私のお買いも ...
三菱 アイ 三菱 アイ
事故で大破した1号機に変わり購入 ターボモデルが1グレードのみだったので、必然的に選択肢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation