• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

幻影騎士団のブログ一覧

2005年03月09日 イイね!

☆3月9日のいろいろ☆

☆3月9日のいろいろ☆3月9日、絶対にあると思った記念日がありました。
■ありがとうの日
「サン(3)キュー(9)」(Thank you)の語呂合せ。
あると思ったでしょ!!!
 
■緑の供養日
観葉植物レンタル業のNSBコーポレーションが制定しています。
緑の「み(3)」と供養の「く(9)」の語呂合せと、「サン(3)キュー(9)」(Thank you)の語呂合せ。
何もいうことが出来ません・・・
 
■佐久ケーキ記念日
長野県佐久市の信州佐久ケーキ職人の会が制定しています。
「さ(3)く(9)」の語呂合せだそうです。
ケーキじゃなくてもいいような気がしませんか?
 
★1796年 ナポレオンがジョゼフィーヌと結婚した日。
ちなみに、5年後オーストリア皇女との政略結婚の為に離婚しています。
 
★1847年 京都御所建春門前に公家の学問所を開設された日。学習院の起源だそうです。
 
★1868年 山岡鉄舟が駿府城で西郷隆盛と会見し、恭順謝罪の意を訴えて徳川家を救った日。
 
★1894年 日本初の記念切手発行 (前のブログに記載)
 
★1918年 ソ連政府が首都をペトログラードから200年ぶりにモスクワに遷都。(復帰)
 
★1927年 南武鉄道(現在のJR南武線)川崎~登戸が開業しました。
 
★1958年 国道2号線の関門国道トンネル(3461m)が開通。
 世界初の海底道路となりました。 (前のブログに記載)
 
★1978年 フランスのバッグメーカー、ルイ・ヴィトンが日本で製品の販売を開始した日。
 
★1987年 日本気象協会がスギ花粉情報の発表を開始した日。
 
★1991年 新宿の新東京都庁舎が完成した日。48階建243mで総工費1570億円

●1451年 アメリゴ・ヴェスプッチAmerigo Vespucci
 (イタリア:南米大陸探検,アメリカの名の由来になった人) の誕生日
 1454年,1452年説もあります。 
 (1512年2月22日没)
 
●1934年 ユーリー・ガガーリン Yurii Alekseevich Gagarin(旧ソ連:軍人,世界初の宇宙飛行士) の誕生日
 (1968年3月27日没)
 
●1954年 カルロス・ゴーンCarlos Ghosn (ブラジル・仏:言わずと知れた日産の社長さん) の誕生日
 
●1962年 木梨憲武 (タレント(とんねるず)) の誕生日
Posted at 2005/03/09 23:50:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の記念日 | 日記
2005年03月09日 イイね!

☆今日はバービーちゃんの誕生日☆

世界中に親しまれている定番お人形、バービーの誕生日
1959年のこの日、ニューヨークで開催された国際おもちゃフェアでマテル社がバービー人形を発表しました。
現在、150以上の国や地域で販売され、ファッション人形として世界一のシェアを誇っています。1999年の40回目の誕生日には、ニューヨークのウォール街がバービーのテーマカラーであるピンク色一色に飾られました。
Posted at 2005/03/09 23:49:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の記念日 | 日記
2005年03月09日 イイね!

★今日は関門国道トンネル開通記念日★

★今日は関門国道トンネル開通記念日★関門国道トンネル開通記念日
昭和33年、下関・門司間の海底道路トンネルである関門国道トンネルが開通しました。
全長は3461メートル、工期は21年で総工費は21億円だったそうです。自動車用と歩行者用が2段重ねになった珍しいトンネルです。ちなみに歩行者用トンネルや、そこに通じるエレベーターまでも国道2号線として管理されています。昭和17年には鉄道トンネルが、昭和50年には新幹線用の新関門トンネルが開通してます。
Posted at 2005/03/09 23:48:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の記念日 | 日記
2005年03月09日 イイね!

★今日は記念切手の記念日★

★今日は記念切手の記念日★記念切手の記念日です。
明治27年、明治天皇・皇后両陛下のご成婚25周年を記念して、日本初の記念切手が発行された。
菊の紋章に雌雄の鶴2羽が描かれたデザインで、紅色で内地用の2銭と青色で外地用の5銭の2種類だったようです。

画像はダイアナ妃の記念切手です。
英国まで行って購入したものです。
ここにありました企画は他に移動しました。既にご覧になった方で興味のある方はメールで連絡を。
Posted at 2005/03/09 23:47:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の記念日 | 日記

プロフィール

「There is no time like the present♪」
何シテル?   12/15 01:41
何かを行うこと、それが何であれ、何かをすることが大好きです。 ちなみに、幻影騎士団は家族名です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ガレージジャッキ入れ替えました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 22:27:48
今日からの相棒! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 22:55:31
みんカラのお友達 mintさんのHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/05 23:25:12
 

愛車一覧

ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
都合により前車FORZA S ABSより買い換えました。 通勤快速なのでロングシールド ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
現在のレジャー用主力車両です。 この車のおかげで、世界が広がった部分が確実にあります。 ...
ホンダ ズーマー ZOOMER (ホンダ ズーマー)
子供が自動二輪免許をとったので購入しました。 主に 子供用に使う予定ですが、私のお買いも ...
三菱 アイ 三菱 アイ
事故で大破した1号機に変わり購入 ターボモデルが1グレードのみだったので、必然的に選択肢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation