• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

幻影騎士団のブログ一覧

2005年03月18日 イイね!

☆3月18日のいろいろ☆

☆3月18日のいろいろ☆3月18日はこんな日です!
■精霊の日
柿本人麻呂、和泉式部、小野小町の3人の忌日がこの日であると伝えられていることから。

■明治村開村記念日
昭和40年、愛知県犬山市に博物館明治村が開村しました。
博物館明治村は明治の建築物を保存展示する野外博物館です。


★1860年 「桜田門外の変」があった為、萬延に改元。1861年に文久に改元。

★1871年 パリの民衆がティエール臨時政府に対し武器をとり蜂起。28日に革命政府「パリ・コミューン」樹立。

★1919年 ローマ教皇庁がジャンヌ・ダルクを聖者としました。

★1965年 ソ連の宇宙船「ヴォストーク2号」で、レオーノフ中佐が人類初の宇宙遊泳をしました。

★1978年 竹の子族のルーツとなる原宿のブティック「竹の子」が開店した日。

★1983年 国産車にもドアミラーが認められるようになりました。

★1984年 江崎グリコ社長が西宮市の自宅から「かい人21面相」に誘拐された日。社長は3日後に自力で脱出。グリコ・森永事件の始りです。



●1858年 ルドルフ・ディーゼルRudolf Christian Karl Diesel (ドイツ:機械技術者,ディーゼルエンジン発明した人) の生まれた日。
  (1913年9月29日没)

●1913年 ルネ・クレマンRene Clement (フランス:映画監督『禁じられた遊び』『太陽がいっぱい』) の生まれた日。
  (1996年3月17日没)

●1944年 横山やすし (漫才師(やすしきよし)) の生まれた日。
  (1996年1月21日没)

●1950年 奥田瑛二 (俳優)の生まれた日。

●1962年 豊川悦司 (俳優)の生まれた日。

画像は何も関係ありません。今夜のみなとみらいです。
Posted at 2005/03/19 01:29:42 | コメント(2) | トラックバック(1) | 今日の記念日 | 日記
2005年03月18日 イイね!

★この車、な~んだ?の正解は・・★

★この車、な~んだ?の正解は・・★正解はニューヨークショーの出展される日産の「スポーツコンセプト」
3ドアハッチバックの「スポーツコンセプト」は、カスタマイズカーのような外観となっているが、エントリーカーユーザーにも購入できる手ごろなクルマというコンセプトだそうです。
フロントには、バケットシートが配され、4点式シートベルトが装備されている。
リヤシートは独立式で、フロント同様、4点式シートベルトが装備されている。他の計器類はセンターコンソールに取り付けられたサポートグリップに装備され、さらに、リヤセンターコンソールにもサポートグリップが取り付けられている。
ちなみのニューヨークショーは一般公開日:3月25日~4月3日です。
Posted at 2005/03/19 00:14:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | この車な~んだ? | 日記
2005年03月18日 イイね!

★本日も懲りずに、この車、な~んだ?★

★本日も懲りずに、この車、な~んだ?★この車なんでしょうか?
画像は少し編集してあります。
Posted at 2005/03/18 17:51:58 | コメント(3) | トラックバック(1) | この車な~んだ? | 日記

プロフィール

「There is no time like the present♪」
何シテル?   12/15 01:41
何かを行うこと、それが何であれ、何かをすることが大好きです。 ちなみに、幻影騎士団は家族名です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ガレージジャッキ入れ替えました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 22:27:48
今日からの相棒! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 22:55:31
みんカラのお友達 mintさんのHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/05 23:25:12
 

愛車一覧

ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
都合により前車FORZA S ABSより買い換えました。 通勤快速なのでロングシールド ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
現在のレジャー用主力車両です。 この車のおかげで、世界が広がった部分が確実にあります。 ...
ホンダ ズーマー ZOOMER (ホンダ ズーマー)
子供が自動二輪免許をとったので購入しました。 主に 子供用に使う予定ですが、私のお買いも ...
三菱 アイ 三菱 アイ
事故で大破した1号機に変わり購入 ターボモデルが1グレードのみだったので、必然的に選択肢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation