• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

幻影騎士団のブログ一覧

2005年03月27日 イイね!

☆私のとこにも!まだ使えるのかな? ☆

☆私のとこにも!まだ使えるのかな? ☆店長さんのブログより
我が家にも、こんなにあります。
Posted at 2005/03/27 12:06:49 | コメント(6) | トラックバック(1) | コレクション | 日記
2005年03月27日 イイね!

☆今日の買い物☆

☆今日の買い物☆なんとなく買っちゃった。
まるで一貫性がありません。
そんなもんです!
Posted at 2005/03/27 03:22:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽・情報 | 日記
2005年03月27日 イイね!

★3月27日の誕生日★

3月27日にはこんな方が生まれています。

★1785年 ルイ17世 Louis XVII(フランス:国王(ブルボン朝6代))
 (1795年6月8日没)
★1845年 W.K.レントゲン Wilhelm Konrad Röntogen(ドイツ:物理学者,X線を発見)
 1901年ノーベル物理学賞 受賞
  (1923年2月10日没)
★1901年 佐藤榮作 (首相(61~63代),衆議院議員(自民党))
  1974年ノーベル平和賞
(1975年6月3日没)
★1923年 遠藤周作 (小説家『白い人』『海と毒薬』)
  (1996年9月29日没)
★1924年 高峰秀子 (俳優)
★1953年 高中正義 (ミュージシャン(サディスティックミカバンド/ギター))
★1955年 山口良一 (俳優,タレント)
★1961年 松本孝弘 (ミュージシャン(B'z/ギター))
★1970年 マライア・キャリー Mariah Carey(米:歌手)
★ ? 年 ドロンパ (漫画キャラ(『オバケのQ太郎』))

Posted at 2005/03/27 03:21:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 誕生日 | 日記
2005年03月27日 イイね!

★3月27日の出来事★

3月27日にはこんなことがありました。
 
1616年 徳川家康が太政大臣に任ぜられる
1689年 松尾芭蕉が弟子の曾良とともに、深川六間堀の芭蕉庵を出て『奥の細道』の旅に出発
1902年 日本興業銀行設立
1904年 旅順港の湾口に汽船を沈めて封鎖する第二次旅順閉塞作戦実施。広瀬武夫少佐が沈みゆく船内で部下を探し、あきらめて引き上げる途中で銃弾をあびて戦死。美談としてもてはやされ日露戦争初の「軍神」に
1932年 アメリカで『類人猿ターザン』が封切り
1939年 NHK技術研究所がテレビの有線実験放送を公開
1968年 人類初の宇宙飛行士ガガーリンが、ジェット機の飛行訓練中に墜落死
1997年 インターネット検索エンジン「goo」がサービス開始
1999年 日産自動車がフランスのルノーと資本提携
Posted at 2005/03/27 03:20:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事(歴史) | 日記
2005年03月27日 イイね!

★今日はさくらの日★

3×9(さくら)=27の語呂合せ
日本さくらの会が1992(平成4)年に制定しました。
3×9(さくら)=27の語呂合せと、七十二侯のひとつ「桜始開」が重なる時期であることかららしいですが、紹介していながら、良く理解できていません。
ともあれ、日本の歴史や文化、風土と深くかかわってきた桜を通して、日本の自然や文化について関心を深める日と言う事は解りました。
Posted at 2005/03/27 03:20:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の記念日 | 日記

プロフィール

「There is no time like the present♪」
何シテル?   12/15 01:41
何かを行うこと、それが何であれ、何かをすることが大好きです。 ちなみに、幻影騎士団は家族名です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ガレージジャッキ入れ替えました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 22:27:48
今日からの相棒! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 22:55:31
みんカラのお友達 mintさんのHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/05 23:25:12
 

愛車一覧

ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
都合により前車FORZA S ABSより買い換えました。 通勤快速なのでロングシールド ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
現在のレジャー用主力車両です。 この車のおかげで、世界が広がった部分が確実にあります。 ...
ホンダ ズーマー ZOOMER (ホンダ ズーマー)
子供が自動二輪免許をとったので購入しました。 主に 子供用に使う予定ですが、私のお買いも ...
三菱 アイ 三菱 アイ
事故で大破した1号機に変わり購入 ターボモデルが1グレードのみだったので、必然的に選択肢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation