2005年04月02日
女の子がバイク洗ってました。
なんか寂しそうでした。
Posted at 2005/04/04 02:37:30 | |
トラックバック(0) |
話題 | 日記
2005年04月02日
時間が無いので機械洗車しました。
時間が無い時はいつもこれ。
楽だもの。
Posted at 2005/04/04 02:35:30 | |
トラックバック(0) |
プレサージュ | 日記
2005年04月02日
ガソリン代上がりました。
一気に上がりましたね。
カードと現金の格差も広がりました。
カード使ってて良かった。
Posted at 2005/04/04 02:30:32 | |
トラックバック(0) |
話題 | 日記
2005年04月02日
4月 2日にはこんな方が生まれています。
★1725年 カザノーヴァ Giacomo Casanova de Seingalt (イタリア:冒険家「回想録」「二十日物語」)
(1798年6月4日没)
★1805年 アンデルセン Hans Christian Andersen (デンマーク:童話作家,小説家)
(1875年8月4日没)
★1875年 ウォルター・クライスラー Walter Percy Chrysler(アメリカ:経営者,クライスラー創業)
(1940年8月18日没)
★1951年 忌野清志郎 (ミュージシャン(RCサクセション/ヴォーカル))
★1951年 浅茅陽子 (俳優)
★1958年 伊藤咲子 (歌手)
Posted at 2005/04/02 14:27:19 | |
トラックバック(0) |
誕生日 | 日記
2005年04月02日
4月 2日にはこんなことがありました。
1557年 大内義長が毛利元就に攻められ自害。大内氏が滅亡
1574年 石山本願寺の顯如が織田信長に反抗して挙兵
1810年 ナポレオン1世がオーストリア皇帝フランツ1世の娘マリ・ルイーズと再婚
1814年 フランス元老院が皇帝ナポレオンの廃位を宣言
1849年 ムガール帝国とのシーク戦争に勝利したイギリスがカシミールを併合
1872年 東京・湯島の昌平黌講堂跡に書籍館を開設。日本初の公共図書館
1902年 ロサンゼルスに世界初の映画館が開館
1904年 イギリスの文学者ラフカディオ・ハーン(小泉八雲)がアメリカで『怪談(Kwaidan)』を刊行
1908年 東京帝大医科大学に北里柴三郎・志賀潔らが癌研究会を創設
1922年 『週刊朝日』『サンデー毎日』が創刊
1929年 「救護法」公布。貧困の為生活のできない人に対する生活扶助など
1951年 岩倉具視の肖像の新500円札を発行
1960年 マダガスカルがフランスから独立
1982年 アルゼンチン軍が英領フォークランド(マルビナス)諸島を占領。イギリスは国交を断絶
Posted at 2005/04/02 14:26:39 | |
トラックバック(0) |
出来事(歴史) | 日記