2005年04月29日
4月29日にはこんな方が生まれています。
★1899年 デューク・エリントン Duke Ellington(アメリカ:ピアニスト、作曲家「A列車で行こう」)
(1974年5月24日没)
★1901年 昭和天皇(迪宮裕仁親王) (天皇(124代))
(1989年1月7日崩御)
★1905年 武田長兵衛 (実業家、武田薬品創業)
(1980年9月1日没)
★1907年 中原中也 (詩人「山羊の歌」)
(1937年10月22日没)
★1930年 岸田今日子 (俳優)
★1934年 宝田明 (俳優)
★1936年 ズービン・メータZubin Mehta (インド:指揮者)
★1955年 田中裕子 (俳優)
★1967年 碇ゲンドウ (漫画キャラ「新世紀エヴァンゲリオン」)
★1970年 アンドレ・アガシ Andre Kark Agassi(米:テニス)
★1972年 相川恵里 (タレント)
★1977年 一色紗英 (俳優)
Posted at 2005/04/29 18:24:27 | |
トラックバック(0) |
誕生日 | 日記
2005年04月29日
4月29日にはこんなことがありました。
1851年 アメリカのワシントン~ボルチモアで世界初の電車が開通
1866年 「日米犯罪人引渡条約」調印
1873年 明治天皇が近衛聯隊の演習に千葉・下総大和田原へ御幸。一帯を「習志野原」と命名
1891年 丸亀練兵場で、二宮忠八が製作したプロペラ式模型飛行機が飛行に成功
1927年 嵐寛寿郎主演の鞍馬天狗シリーズ第一作『角兵衛獅子』が封切り
1930年 昭和天皇が天長節祝典で300年ぶりに天覧相撲を挙行
1949年 国際オリンピック委員会(IOC)が日本とドイツの五輪復帰を承認
1956年 日ソ漁業交渉開始
1973年 ツクダ(後に製造部門が独立してツクダオリジナル。現在のパルボックス)がボードゲーム「オセロ」を発売
1977年 ソ連が「日ソ漁業条約」を破毀
1977年 山下泰裕が全日本柔道選手権で史上最年少の19歳で優勝
1985年 シンボリルドルフが天皇賞で優勝しシンザン以来20年ぶりの五冠馬に
1991年 バングラデシュにサイクロンが来襲。死者13万人以上
1992年 ロサンゼルスで、黒人男性に暴行した警察官の無罪判決に対するデモが暴動に発展
2000年 ヤマザーさん(みんカラ)結婚。
Posted at 2005/04/29 18:23:27 | |
トラックバック(0) |
出来事(歴史) | 日記
2005年04月29日
「よう(4)に(2)く(9)」の語呂合せ。
北海道のジンギスカン食普及拡大促進協議会が平成16年に制定されています。
Posted at 2005/04/29 18:21:24 | |
トラックバック(0) |
今日の記念日 | 日記
2005年04月29日
畳の日
全国畳産業振興会が制定しました。年2回あります。
い草の緑色から「みどりの日」の4月29日と、「環境衛生週間」の始りの日であり「清掃の日」である9月24日です。
Posted at 2005/04/29 18:19:39 | |
トラックバック(0) |
今日の記念日 | 日記
2005年04月29日
エメラルドの日
コロンビアエメラルド輸入協会が制定しています。
「みどりの日」に因み、緑色の宝石エメラルドをPRする日と言うことです。
Posted at 2005/04/29 18:18:47 | |
トラックバック(0) |
今日の記念日 | 日記