2005年05月01日
高額納税者発表の日
国税庁が、前年度に所得税を1千万円以上納税した人の一覧表、いわゆる長者番付を発表する日です。
私が載る事は、絶対無いでしょうね。(笑)
Posted at 2005/05/01 01:53:15 | |
トラックバック(0) |
今日の記念日 | 日記
2005年05月01日
スズランの日
イギリス・フランスでは、この日スズランを贈られた人には幸せが訪れると言われています。
日本では、あまり知られていませんね。
Posted at 2005/05/01 01:52:47 | |
トラックバック(0) |
今日の記念日 | 日記
2005年05月01日
扇の日
京都扇子団扇商工協同組合が平成2年に制定しています。
「源氏物語」では女性が光源氏に扇を贈っていることから、「こ(5)い(1)」(恋)の語呂合せだそうです。
Posted at 2005/05/01 01:52:15 | |
トラックバック(0) |
今日の記念日 | 日記
2005年05月01日
日本赤十字社創立記念日
明治10年、佐野常民らが博愛社を設立し、西南戦争の負傷者を政府軍・西郷軍の別なく救護しました。
明治19年に日本が万国赤十字条約に加盟したため、1887年5月20日に日本赤十字社と改称しました。
Posted at 2005/05/01 01:51:49 | |
トラックバック(0) |
今日の記念日 | 日記
2005年05月01日
メーデー
明治16年、シカゴの労働者が「8時間労働制」を求めてストやデモを行ったことを記念し、明治22年の第二インターナショナル創立大会でこの日を国際的な労働者の祭典・万国労働者団結の日と定めました。翌明治23年に第1回メーデーが開催されました。
日本でのメーデーは大正9年5月2日に上野公園で行われたものが最初で、その後全国に広がりましたが、昭和11年に政府によって禁止され昭和21年まで中断されました。
元々は、ヨーロッパでこの日に行われていた春祭りで、花の冠を被らせて「5月の女王(May Queen)」を仕立て、遊戯等して楽しむ日だったものです。知ってました?
Posted at 2005/05/01 01:51:24 | |
トラックバック(0) |
今日の記念日 | 日記