• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

幻影騎士団のブログ一覧

2005年05月01日 イイね!

★今日は高額納税者発表日★

高額納税者発表の日
国税庁が、前年度に所得税を1千万円以上納税した人の一覧表、いわゆる長者番付を発表する日です。
私が載る事は、絶対無いでしょうね。(笑)
Posted at 2005/05/01 01:53:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の記念日 | 日記
2005年05月01日 イイね!

★今日はスズランの日★

スズランの日
イギリス・フランスでは、この日スズランを贈られた人には幸せが訪れると言われています。
日本では、あまり知られていませんね。

Posted at 2005/05/01 01:52:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の記念日 | 日記
2005年05月01日 イイね!

★今日は扇の日★

扇の日
京都扇子団扇商工協同組合が平成2年に制定しています。

「源氏物語」では女性が光源氏に扇を贈っていることから、「こ(5)い(1)」(恋)の語呂合せだそうです。
Posted at 2005/05/01 01:52:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の記念日 | 日記
2005年05月01日 イイね!

★今日は日本赤十字社創立記念日★

日本赤十字社創立記念日
明治10年、佐野常民らが博愛社を設立し、西南戦争の負傷者を政府軍・西郷軍の別なく救護しました。

明治19年に日本が万国赤十字条約に加盟したため、1887年5月20日に日本赤十字社と改称しました。
Posted at 2005/05/01 01:51:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の記念日 | 日記
2005年05月01日 イイね!

★今日はメーデー★

メーデー
明治16年、シカゴの労働者が「8時間労働制」を求めてストやデモを行ったことを記念し、明治22年の第二インターナショナル創立大会でこの日を国際的な労働者の祭典・万国労働者団結の日と定めました。翌明治23年に第1回メーデーが開催されました。
日本でのメーデーは大正9年5月2日に上野公園で行われたものが最初で、その後全国に広がりましたが、昭和11年に政府によって禁止され昭和21年まで中断されました。
元々は、ヨーロッパでこの日に行われていた春祭りで、花の冠を被らせて「5月の女王(May Queen)」を仕立て、遊戯等して楽しむ日だったものです。知ってました?
Posted at 2005/05/01 01:51:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の記念日 | 日記

プロフィール

「There is no time like the present♪」
何シテル?   12/15 01:41
何かを行うこと、それが何であれ、何かをすることが大好きです。 ちなみに、幻影騎士団は家族名です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ガレージジャッキ入れ替えました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 22:27:48
今日からの相棒! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 22:55:31
みんカラのお友達 mintさんのHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/05 23:25:12
 

愛車一覧

ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
都合により前車FORZA S ABSより買い換えました。 通勤快速なのでロングシールド ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
現在のレジャー用主力車両です。 この車のおかげで、世界が広がった部分が確実にあります。 ...
ホンダ ズーマー ZOOMER (ホンダ ズーマー)
子供が自動二輪免許をとったので購入しました。 主に 子供用に使う予定ですが、私のお買いも ...
三菱 アイ 三菱 アイ
事故で大破した1号機に変わり購入 ターボモデルが1グレードのみだったので、必然的に選択肢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation