• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

幻影騎士団のブログ一覧

2005年05月02日 イイね!

★高難度:これな~んだ? Vol2★

★高難度:これな~んだ? Vol2★さて、この画像、何かわかりますか?

GWの大掃除で出てきました。さてなんでしょう?
Posted at 2005/05/02 18:52:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑学 | 日記
2005年05月02日 イイね!

★高難度:これな~んだ?★

★高難度:これな~んだ?★さて、この画像、何かわかりますか?

知らない人のほうが多いだろうな?
でも、何で、こんなものが部屋にあるのか???
Posted at 2005/05/02 18:51:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑学 | 日記
2005年05月02日 イイね!

★5月 2日の誕生日★

5月 2日にはこんな方が生まれています。

★1904年 ビング・クロスビー Bing Crosby (アメリカ:歌手、俳優)
  (1977年10月14日没)
★1952年 夏木マリ (俳優、歌手)
★1956年 秋元康 (作詞家、脚本家)
Posted at 2005/05/02 01:14:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 誕生日 | 日記
2005年05月02日 イイね!

★5月 2日の出来事★

5月 2日にはこんなことがありました。
 
73年 ユダヤ民族最後の拠点マサダがローマ軍により陥落し、ユダヤ戦争が終結
1213年 和田会戦。和田義盛が北條義時を討つ為に鎌倉幕府を攻撃。翌日由比ヶ浜で一族ともに全滅
1808年 スペインのマドリードで暴動。フランス軍が1500人の市民を射殺
1875年 東京と横浜で郵便貯金業務を開始
1920年 上野公園で第1回メーデー開催。5千人参加
1933年 ナチスが労働組合を禁止
1945年 第二次大戦で、ソ連軍がべルリンを占領
1947年 「外国人登録令」公布。新憲法施行前日の最後の勅令
1948年 4月28日施行の「夏時刻法」に基づき、5月第1土曜日から9月第2土曜日までのサンマータイム(サマータイム)を実施。1952年に廃止
1952年 イギリスで世界初のジェット旅客機「コメット」が就航
1956年 毛沢東が「百花斉放・百家争鳴」を提起
1958年 長崎切手展で青年が中華人民共和国の国旗を引き降ろす。これが元で10日から貿易中断
1972年 キッシンジャーが訪仏。ベトナムと秘密接触
1977年 大学入試センターが東京・駒場に設置
1984年 昭和石油とシェル石油が1985年1月の合併を発表
1985年 岡山県で、自販機の上に置かれた除草剤入りのドリンク剤を飲んだ人が死亡
1986年 東京で第12回先進国首脳会議(サミット)開催
1995年 野茂英雄が大リーグデビュー
1998年 X-JAPANの元メンバーhideが自宅で首をつって意識不明になっているのが発見される。警察は自殺と発表

Posted at 2005/05/02 01:13:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事(歴史) | 日記
2005年05月02日 イイね!

★今日は歯科医師記念日★

歯科医師記念日
日本歯科医師会(日歯)が昭和32年5月に制定しました。

明治39年、歯科医師の身分や業務を確立する「歯科医師法」が施行されました。
Posted at 2005/05/02 01:13:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の記念日 | 日記

プロフィール

「There is no time like the present♪」
何シテル?   12/15 01:41
何かを行うこと、それが何であれ、何かをすることが大好きです。 ちなみに、幻影騎士団は家族名です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ガレージジャッキ入れ替えました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 22:27:48
今日からの相棒! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 22:55:31
みんカラのお友達 mintさんのHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/05 23:25:12
 

愛車一覧

ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
都合により前車FORZA S ABSより買い換えました。 通勤快速なのでロングシールド ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
現在のレジャー用主力車両です。 この車のおかげで、世界が広がった部分が確実にあります。 ...
ホンダ ズーマー ZOOMER (ホンダ ズーマー)
子供が自動二輪免許をとったので購入しました。 主に 子供用に使う予定ですが、私のお買いも ...
三菱 アイ 三菱 アイ
事故で大破した1号機に変わり購入 ターボモデルが1グレードのみだったので、必然的に選択肢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation