2005年05月06日
コメディアンではありません。
イソップ物語の代表格「アリとキリギリス」。
小学校で習った童話の一つですが、実は原作はキリギリスではなくてセミ。
セミからキリギリスに変わってしまったのは、イギリスやドイツあたりにこの話が広まった頃。
イギリスのような気温の上がりにくい国には、セミはほとんどおらず、
いない虫の話をされてもさっぱりわからない。ということで"キリギリス"に変更されたんだとか。
それが日本にも広がってきたというわけらしいです。
Posted at 2005/05/06 00:36:11 | |
トラックバック(0) |
雑学 | 日記
2005年05月06日
世界的にも有名なピカソ
彼の本名はこういうんだそうです↓
パブロ・ディエゴ・ホセ・フランシスコ・デ・パウラ・ファン・ネポムセノ・マリア・デ・ロス・レメディオス・クリスピン・クリスピニァーノ・デ・ラ・サンテシマ・トリニダッド・ルイス・イ・ピカソ
何やら、性別すらわかりづらくなってます。履歴書に名前書くの大変そうですね。
Posted at 2005/05/06 00:35:31 | |
トラックバック(0) |
雑学 | 日記
2005年05月06日
毎年GW前後に一斉に夏のNewモデルが発売されるパソコン。
今年は例年にも増して映像/音響機能を強化したものが発売されていますね。
大手メーカー・富士通は32インチの大型液晶画面を備えたモデルを目玉としていました。
ほとんどテレビですよね…
テレビ機能付きPCなのか?PC機能付きTVなのかこの境目はどこなのでしょうか?
Posted at 2005/05/06 00:34:24 | |
トラックバック(0) |
話題 | 日記
2005年05月06日
この連休中赤灯付き車両がいっぱい走っていました。そこで、これ!
刑事ドラマなどでおなじみ「自主」と「出頭」違いはお解りですか?
犯人が特定される前に自分で申し出るのが自首、
犯人が特定された後、逮捕される前に自ら警察に出向くのが出頭ということです。
なんか、刑事ドラマ・・・間違って使っている場合があるようですよね。
Posted at 2005/05/06 00:33:42 | |
トラックバック(0) |
雑学 | 日記
2005年05月06日
「出世払いで…」と言ったことのある方へ。
これ、出世しなかったら返さなくてもいいということではないのです。
民法によると「出世した時、または出世しないことが確定した時から、
利子を含めた返済義務が発生する」ということです。
せちがらい世の中です。と言うか・・・
時効を狙った方が、確実みたい!!
Posted at 2005/05/06 00:33:16 | |
トラックバック(0) |
雑学 | 日記