• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

幻影騎士団のブログ一覧

2005年05月12日 イイね!

★5月12日の出来事★

5月12日にはこんなことがありました。
 
1787年 天明の打ち壊し事件。天明大飢饉で大坂の庶民が米屋を襲撃
1898年 キュリー夫人がラジウムを発見
1917年 岡山県で済世顧問制度が発足。民生委員制度の前身
1938年 ドイツが満洲国を正式承認し「独満修好条約」に調印
1938年 渋谷に回教(イスラム教)礼拝堂が落成。国際連盟を脱退し孤立化した日本がイスラム諸国の支援を取り附ける為
1941年 青森県三本木町で大火。684戸焼失
1943年 米軍がアッツ島に上陸
1946年 東京世田谷で「米ヨコセ」区民大会。初めて赤旗が皇居内に入る
1948年 厚生省が児童福祉法に基づき「母子手帖」の配布を開始。1966年に「母子健康手帳」に改称
1949年 ソ連がベルリンの封鎖を解除
1949年 自由労働者らが三田職業安定所で「仕事よこせ闘争」を開始。全国に波及
1970年 ニューヨークで海外初の原爆写真展「広島&長崎」開催
1970年 瀬戸内海汽船「ぷりんす号」で乗員乗客51人を人質に乗っ取り。翌日警察の狙撃班が犯人を射殺
Posted at 2005/05/12 02:21:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出来事(歴史) | 日記
2005年05月12日 イイね!

★今日は5月12日★

今日の記念日
■ナイチンゲールデー
赤十字社が、1820年のナイチンゲールの誕生日に因んで制定しています。

■国際看護婦の日
国際看護婦協会(ICN)が1965年に制定しました。

■看護の日
厚生省(現在の厚生労働省)・日本看護協会等が平成3年に制定しています。
平成2年8月、文化人・学識者による「看護の日制定を願う会」が厚生大臣に要望書を提出し、12月に厚生省が5月12日を「看護の日」と定めたもの。

■民生委員・児童委員の日
全国民生委員児童委員連合会が昭和52年に制定しました。
大正6年、民生委員・児童委員制度の前身とされる岡山県の済世顧問制度が発足しました。
民生委員とは、福祉の増進の為に、地域住民の生活状況の把握、生活困窮者の保護指導、福祉事務所が行う業務への協力等を行う人のことで、厚生労働大臣の委嘱により市町村に置かれます。また、「児童福祉法」により児童委員を兼務することとなっています。

■海上保安の日
海上保安庁が昭和23年に、「開庁記念日」として制定しました。平成12年より「海上保安の日」に改称されました。
昭和23年、海上保安庁が運輸省(現在の国土交通省)の外局として開庁し、初代長官の手により庁舎屋上に庁旗が掲揚されました。
アメリカのコースト・ガード(沿岸警備隊)に倣い、日本国の沿岸水域における海上の安全確保、法律違反の予防・捜査・鎮圧等の海上保安業務を一元的に担当する機関として発足しました。

■アセロラの日
沖縄県本部町が平成11年に制定しています。
アセロラの初収穫の時期であることからと言うことです。
アセロラは西インド諸島原産の果物で、ビタミンCを豊富に含んでいます。

さすがにナイチンゲールの誕生日、看護関連の記念日が目白押しですね。
Posted at 2005/05/12 02:20:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の記念日 | 日記

プロフィール

「There is no time like the present♪」
何シテル?   12/15 01:41
何かを行うこと、それが何であれ、何かをすることが大好きです。 ちなみに、幻影騎士団は家族名です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ガレージジャッキ入れ替えました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 22:27:48
今日からの相棒! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 22:55:31
みんカラのお友達 mintさんのHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/05 23:25:12
 

愛車一覧

ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
都合により前車FORZA S ABSより買い換えました。 通勤快速なのでロングシールド ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
現在のレジャー用主力車両です。 この車のおかげで、世界が広がった部分が確実にあります。 ...
ホンダ ズーマー ZOOMER (ホンダ ズーマー)
子供が自動二輪免許をとったので購入しました。 主に 子供用に使う予定ですが、私のお買いも ...
三菱 アイ 三菱 アイ
事故で大破した1号機に変わり購入 ターボモデルが1グレードのみだったので、必然的に選択肢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation