• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

幻影騎士団のブログ一覧

2005年07月16日 イイね!

★7月16日の誕生日★

7月16日にはこんな方が生まれています。

★1872年 ロアルド・アムンゼン Roald Amundsen (ノルウェー:探検家、南極点初到達)
  (1928年6月18日没)
★1896年 トリグブ・リー Trygve Halvdan Lie (ノルウェー:国連事務総長(初代))
  (1968年12月30日没)
★1942年 マーガレット・スミス・コート Margaret Smith Court (オーストラリア:テニス)
★1943年 桂三枝 (落語家)
★1946年 古川登志夫 (声優)
★1959年 古手川祐子 (俳優、古手川伸子の姉)
★1987年 高本彩 (歌手(dream))

Posted at 2005/07/18 00:50:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2005年07月16日 イイね!

★7月16日の出来事★

7月16日にはこんなことがありました。
 
1260年 日蓮が前執権・北條時頼に『立正安国論』を献進
1585年 長曾我部元親が豊臣秀吉に降伏。秀吉が四国を平定
1682年 江戸幕府が看板などに「天下一」の文字を使用することを禁止
1866年 「日伊通商条約」調印
1894年 「日英通商航海条約」調印。治外法権を撤廃。関税率を引き上げ
1915年 霧島山が噴火
1917年 七月蜂起。ロシア・ペテログラードで武装デモ。18日に鎮圧
1940年 陸軍の画策で畑俊六陸相が辞職し、米内内閣が総辞職
1941年 第二次近衛文麿内閣が総辞職
1945年 アメリカ・ニューメキシコ州アラモゴードで世界初の原爆実験に成功
1951年 ニューヨーク定期航路の第一船「若島丸」が横浜港を出港
1951年 足立区に初めての夜間中学が開校
1953年 伊東絹子がミスユニバースコンテストで3位になり日本人で初めて入賞。「八等身美人」が流行語に
1965年 イタリア・フランス間のモンブラントンネルが開通
1969年 アメリカで「アポロ11号」打上げ
1972年 大相撲名古屋場所で高見山が優勝。外国人力士の幕内初優勝
1979年 イラクでバクル大統領辞任に伴いフセインが大統領に就任
1990年 フィリピン・ルソン島でM6.2の地震
1994年 青森市の三内丸山遺蹟で巨大建造物の柱3本が発見。国内最大の縄文期の集落の可能性
1997年 「臓器の移植に関する法律」(臓器移植法)公布

Posted at 2005/07/18 00:50:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2005年07月16日 イイね!

★今日は7月16日★

今日の記念日
■駅弁記念日
明治18年、この日開業した日本鉄道東北本線の宇都宮駅で、日本初の駅弁が発売されました。
宇都宮市で旅館業を営んでいた白木屋嘉平が、たまたまその旅館に宿泊していた日本鉄道の重役の薦めで販売したものです。握り飯2個とたくあんを竹の皮に包んだもので、値段は5銭でした。
関連では
駅弁の日 4月10日

■外国人力士の日
昭和47年、大相撲名古屋場所で、ハワイ出身の力士・高見山大五郎が外国人力士として初めて幕内優勝しました。

■国土交通Day
国土交通省が平成12年に制定しています。
平成11年、国土交通省設置法が公布されました。
国土交通行政に関する意義、目的、重要性を理解する日ということです。

■籔入り
昔、商店に奉公している人や、嫁入りした娘が、休みをもらって家に帰った日です。
この日と1月16日だけ実家に帰ることが許されていました。

■盆送り火
盆の最終日。祖先の精霊を送る為に火を焚く日です。また、祭壇に供えたものは精霊船に乗せて川や海に流します。

■閻魔賽日,十王詣
正月16日と7月16日の閻魔賽日(地獄の釜の蓋が開いて鬼も亡者も休むとされる日)に、寺院で十王図や地獄相変図を拝んだり、閻魔堂に参詣したりすること。
十王とは地獄にいて亡くなった人の罪を裁く10人の判官のことで、特に閻魔王のことを指します。

Posted at 2005/07/18 00:49:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「There is no time like the present♪」
何シテル?   12/15 01:41
何かを行うこと、それが何であれ、何かをすることが大好きです。 ちなみに、幻影騎士団は家族名です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/7 >>

リンク・クリップ

ガレージジャッキ入れ替えました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 22:27:48
今日からの相棒! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 22:55:31
みんカラのお友達 mintさんのHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/05 23:25:12
 

愛車一覧

ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
都合により前車FORZA S ABSより買い換えました。 通勤快速なのでロングシールド ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
現在のレジャー用主力車両です。 この車のおかげで、世界が広がった部分が確実にあります。 ...
ホンダ ズーマー ZOOMER (ホンダ ズーマー)
子供が自動二輪免許をとったので購入しました。 主に 子供用に使う予定ですが、私のお買いも ...
三菱 アイ 三菱 アイ
事故で大破した1号機に変わり購入 ターボモデルが1グレードのみだったので、必然的に選択肢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation