• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

幻影騎士団のブログ一覧

2005年07月22日 イイね!

★7月22日の誕生日★

7月22日にはこんな方が生まれています。

★1784年 ベッセル Friedrich Wilhelm Bessel (ドイツ:数学者(天体力学))
  (1846年3月17日没)
★11822年 グレゴール・ヨハン・メンデル Gregor Johann Mendel (オーストリア:遺伝学者,司祭)
  (1884年1月6日没)
★1936年 中原ひとみ (俳優)
★1946年 岡林信康 (シンガーソングライター)
★1947年 江本孟紀 (元・参議院議員(民主党)、野球(阪神/投手))
★1958年 家田荘子 (ノンフィクション作家「極道の妻たち」)
★1959年 森公美子 (オペラ歌手、俳優)
★1964年 内村光良 (タレント(ウッチャンナンチャン))
★1965年 渡辺典子 (俳優)
★1978年 長谷川京子 (俳優)

Posted at 2005/07/22 12:16:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2005年07月22日 イイね!

★7月22日の出来事★

7月22日にはこんなことがありました。

672年 壬申の乱・瀬田川の戦い。大海人皇子の軍と弘文天皇(大友皇子)の近江朝廷軍が瀬田川で戦闘。翌日弘文天皇が自害
1549年 イエズス会の宣教師フランシスコ・ザビエルが鹿児島に上陸。日本にキリスト教が伝来
1790年 浦上一番崩れ。肥前国浦上村の村民19人がキリシタンとして初めて検挙
1866年 リッサの海戦。プロシア・オーストリア戦争でプロシアと結んだイタリア海軍34隻とオーストリア海軍27隻が対決しイタリアが敗北
1889年 熊本市を中心に大地震。死者20人
1910年 大阪商船の鉄嶺丸が竹島燈台附近で沈没。死者200人以上
1924年 「小作調停法」公布
1932年 内務省が失業対策委員会を設置
1945年 米軍のP51型戦闘機200機が近畿各地を機銃射撃
1948年 マッカーサー書簡。マッカーサーが芦田首相に公務員の争議禁止を要望
1949年 住民投票によりニューファントランドがカナダと合併
1953年 「離島振興法」公布
1953年 日本郵船「氷川丸」が太平洋航路に復帰
1959年 熊本大学医学部が水俣病の原因は有機水銀と結論
1967年 高田光政が日本人で初めてアルプス三大北壁を征服
1970年 アラブ連合のナセル大統領がアメリカの「中東和平提案」を受諾
1977年 中国共産党が江青ら4人組の党除名・永久追放を発表。トウ小平が復職
1983年 山陰地方で集中豪雨。死者行方不明119人
1991年 損失補填など一連の不祥事の責任をとり野村証券の田淵節也会長が辞任
1993年 自民党分裂と総選挙敗北の責任をとり宮沢喜一首相が退陣を表明
1998年 中田英寿選手がイタリアのサッカー一部リーグセリエAのペルージャに移籍

Posted at 2005/07/22 12:15:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2005年07月22日 イイね!

★今日は7月22日★

今日の記念日
■著作権制度の日
1899年、日本の著作権制度が創設されました。
著作権制度は、著作者や演奏者の権利を定め、著作物等の公正な利用を図ることでその権利を保護し、文化の発展につくすことを目的としています。

■全国下駄の日
全国木製はきもの業組合連合会が制定しています。
7は下駄の寸法を表わすのに「七寸七分」というように7がよく使われることから。22は下駄の跡が「二二」に見えることから。
伝統的な履物である下駄の素晴らしさを見直す日ということです。
同様な理由で、11月11日も下駄の日です。

■ナッツの日
日本ナッツ協会が1996年12月に制定し、1997年から実施しています。
「ナ(7)ッ(2)ツ(2)」の語呂合せ。

■聖マリア・マグダレーナ(マグダラのマリア)の祝日
罪を悔いた罪人、改悛した娼婦を守護する聖者の祝日です。
と言っても、日本では関係ありません。

Posted at 2005/07/22 12:15:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2005年07月22日 イイね!

車(セダン)事故の続きexclamation×2

事故の続きクレーン車が到着しました。
まだまだ、時間がかかりそうですexclamation×2
Posted at 2005/07/22 11:37:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2005年07月22日 イイね!

車(セダン)事故げっそり

事故外が騒がしいと思ったら、トレーラーが夏ばてで寝てましたexclamation×2
渋滞の中での横転事故泣き顔
巻き込まれた方は、災難ですねexclamation×2
Posted at 2005/07/22 10:30:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「There is no time like the present♪」
何シテル?   12/15 01:41
何かを行うこと、それが何であれ、何かをすることが大好きです。 ちなみに、幻影騎士団は家族名です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/7 >>

リンク・クリップ

ガレージジャッキ入れ替えました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 22:27:48
今日からの相棒! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 22:55:31
みんカラのお友達 mintさんのHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/05 23:25:12
 

愛車一覧

ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
都合により前車FORZA S ABSより買い換えました。 通勤快速なのでロングシールド ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
現在のレジャー用主力車両です。 この車のおかげで、世界が広がった部分が確実にあります。 ...
ホンダ ズーマー ZOOMER (ホンダ ズーマー)
子供が自動二輪免許をとったので購入しました。 主に 子供用に使う予定ですが、私のお買いも ...
三菱 アイ 三菱 アイ
事故で大破した1号機に変わり購入 ターボモデルが1グレードのみだったので、必然的に選択肢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation