• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

幻影騎士団のブログ一覧

2005年07月29日 イイね!

★7月29日の出来事★

7月29日にはこんなことがありました。

1186年 源義経の愛妾・静御前が安達新三郎の家で男子を出産するが、頼朝の命により溺殺される
1799年 江戸幕府の委託により高田屋嘉兵衛が択捉島~国後島の航路を確立
1830年 フランス七月革命が終結
1836年 パリの凱旋門が着工から30年目で完成
1855年 長崎に海軍伝習所が開設
1867年 土佐藩の中岡慎太郎が京都で倒幕浪士軍「陸援隊」を組織
1871年 天津で「日清修好条規」に調印。日清間最初の条約
1876年 三井物産会社設立
1905年 桂・タフト協定。日本の韓国指導権承認のかわりにフィリピン不干渉を表明
1912年 明治天皇が崩御。皇族会議により発表を2時間遅らせる
1921年 ヒトラーがナチス党首に就任
1927年 ニューヨークのベルビュー病院に世界初の人工呼吸装置を設置
1937年 通州事件。冀東防共自治政府の首都・通州の中国守備隊が、駐留していた日本軍守備隊を全滅させ日本人

・朝鮮人居留民142人を虐殺
1943年 日本軍守備隊5600人がアリューシャン列島のキスカ島から全面撤退
1946年 日・独を除く旧枢軸国と聯合国がパリ講和会議を開催
1948年 第14回オリンピック・ロンドン大会が開幕。日本・ドイツは招待されず
1955年 「自動車損害賠償保証法」(自賠責法)公布。翌年2月1日施行
1957年 国際原子力機関(IAEA)設立
1959年 経済企画庁が初の「世界経済白書」を発表
1965年 警官2人殺傷の少年が渋谷の鉄砲店員を人質にライフルなどを乱射し逮捕
1978年 両国の花火大会が隅田川花火大会と改称して17年ぶりに復活
1980年 自殺者が相次いだ高島平団地に投身防止フェンス設置
1981年 イギリスのチャールズ皇太子とダイアナ・スペンサーが挙式
1985年 ソ連のゴルバチョフ書記長が8月6日からの核実験の停止を発表
1987年 ロッキード事件丸紅ルートの控訴審で、東京高裁が田中角榮元首相ら4被告の控訴を棄却
1990年 湾岸戦争で日本が多国籍軍に10億ドルの経済支援を決定
1993年 7野党・1会派が非自民連立政権で合意。統一首相候補に日本新党の細川護煕代表を決定
1997年 殺人容疑で指名手配され逃亡を続けていた福田和子が時効の20日前で逮捕
1997年 水俣湾の魚貝類について、水俣病発見から41年ぶりに熊本県知事が安全宣言


Posted at 2005/07/29 12:24:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2005年07月29日 イイね!

★今日は7月29日★

今日の記念日
■アマチュア無線の日
日本アマチュア無線連盟が1973年に制定しました。
アマチュア無線の健全な発達と知識の普及を目的とした記念日だそうです。
世界的には
世界アマチュア無線の日 4月18日 です。

Posted at 2005/07/29 12:21:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「There is no time like the present♪」
何シテル?   12/15 01:41
何かを行うこと、それが何であれ、何かをすることが大好きです。 ちなみに、幻影騎士団は家族名です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/7 >>

リンク・クリップ

ガレージジャッキ入れ替えました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 22:27:48
今日からの相棒! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 22:55:31
みんカラのお友達 mintさんのHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/05 23:25:12
 

愛車一覧

ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
都合により前車FORZA S ABSより買い換えました。 通勤快速なのでロングシールド ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
現在のレジャー用主力車両です。 この車のおかげで、世界が広がった部分が確実にあります。 ...
ホンダ ズーマー ZOOMER (ホンダ ズーマー)
子供が自動二輪免許をとったので購入しました。 主に 子供用に使う予定ですが、私のお買いも ...
三菱 アイ 三菱 アイ
事故で大破した1号機に変わり購入 ターボモデルが1グレードのみだったので、必然的に選択肢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation