• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

幻影騎士団のブログ一覧

2005年08月02日 イイね!

★8月 2日の誕生日★

8月 2日にはこんな方が生まれています。

★1922年 中内功 (経営者、ダイエー創業)
★1935年 高橋悦史 (俳優)
  (1996年5月19日没)
★1941年 ポール牧 (タレント、僧侶)

Posted at 2005/08/02 14:09:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2005年08月02日 イイね!

★8月 2日の出来事★

★8月 2日の出来事★

8月 2日にはこんなことがありました。

BC217年 南イタリア・カンナエで、4万人のカルタゴ軍が8万人のローマ軍を破る
BC47年 ユリウス・カエサルが元老院に、ポントス攻略成功を伝える手紙「Veni vidi vici.(来た、見た、勝った)」を出す
587年 欽明天皇の第12子・泊瀬部皇子が即位し第32代天皇・崇峻天皇に
1721年 徳川吉宗の命で江戸・評定所の門前に目安箱を設置
1864年 第一次長州征討。将軍家茂が中国・四国など35藩に長州征討の為の出兵を命令
1872年 「学制」公布。全国を8大学区に分け、その下に中学区・小学区を設置。翌日全国に頒布
1881年 東京帝国大学で、本科の生徒を「学生」と呼び生徒と区別するようになる
1897年 日本勧業銀行(第一勧業銀行の前身)が開業
1914年 第一次大戦で、ドイツ軍がルクセンブルクに進攻
1918年 日本軍が英米仏軍とともにシベリアに出兵することを閣議決定
1928年 アムステルダム五輪の三段跳びで織田幹雄が優勝。日本人初の金メダル
1934年 ドイツ大統領ヒンデンブルクの死去に伴い、首相ヒトラーが大統領を兼任して「総統」となる
1939年 アインシュタイン、テラー、シラードが米大統領宛に、ドイツより先に原爆を製造するよう書簡を出す
1945年 ポツダム会談が終了
1964年 トンキン湾事件。米国防総省がトンキン湾で米軍の駆逐艦が北ベトナムの魚雷艇に迎撃されたと発表して報復攻撃。のちにでっちあげであることが判明
1970年 銀座・新宿・池袋・浅草で歩行者天国を実施
1972年 カシオ計算機がパーソナル電卓・カシオミニを発売。低価格で人気となり電卓普及へ
1980年 イタリアのボローニャ駅で大爆発。死者84人。極右団体NARが犯行声明
1989年 北陸新幹線の起工式
1990年 イラク軍が突如クウェートに侵攻し全土を制圧。翌年1月に湾岸戦争が勃発
1991年 「計量法」が14年ぶりに改正。翌年12月から「ミリバール」が「ヘクトパスカル」に
1994年 タレント・ビートたけしがバイク事故で重傷


Posted at 2005/08/02 14:08:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2005年08月02日 イイね!

★今日は8月 2日★

今日の記念日
■学制発布記念日
1872年、太政官布告で「学制」が発布され、近代的な教育制度が確立しました。
当時は下等小学4年間、高等小学4年間の4・4制でした。数度の変遷を経て1947年に現行の小学6年間、中学3年間の6・3制になりました。

■パンツの日
下着メーカーの磯貝布帛工業(現在のイソカイ)が1984年に、自社ブランド「シルビー802」の商品名に因んで制定しました。後に、トランクスメーカーのオグランも「パン(8)ツ(2)」の語呂合せでこの日を記念日としました。
一説では、女性が本命の男性にこっそりパンツをプレゼントする日だそうです。

■ホコ天記念日
1970年、銀座・新宿等で初めて歩行者天国が実施されました。
警視庁が、「人間性を取り戻す政策」として週末の銀座・新宿・池袋・浅草で自動車の交通を遮断して歩行者天国を実施しました。

■ハーブの日
ハーブを使った化粧品を販売している会社・コスメハーブが制定しています。
「ハ(8)ーブ(2)」の語呂合せです。

■博多人形の日
博多人形の生産者の組合が中心となって制定しています。
「は(8)かたに(2)んぎょう」の語呂合せ。
博多人形のきめ細かさが好きですね。

Posted at 2005/08/02 14:06:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2005年08月02日 イイね!

速報・横須賀線が止まってますexclamation×2

速報・横須賀線が止まってます見慣れない車両が踏み切りで止まったまま動きませんexclamation×2
噂では、どこかで人身事故のようですふらふら
となりの東海道線も走って来ませんexclamation×2
これは、かなり厄介な事かもexclamation&question
Posted at 2005/08/02 11:36:15 | コメント(4) | トラックバック(1) | モブログ
2005年08月02日 イイね!

★楽しかった週末、オフ会フォトUPしました★

★楽しかった週末、オフ会フォトUPしました★P's&Goプレ合同日産横浜工場オフ会のフォトUPしました

P's&Goプレ合同日産横浜工場オフ会(第1部)
P's&Goプレ合同日産横浜工場オフ会(第1部⇒第2部)
P's&Goプレ合同日産横浜工場オフ会(第2部)
P's&Goプレ合同日産横浜工場オフ会のあとで
参加された方、興味のある方、ちょっとのぞいてくださいね。

MOPは除く!
Posted at 2005/08/02 11:24:51 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「There is no time like the present♪」
何シテル?   12/15 01:41
何かを行うこと、それが何であれ、何かをすることが大好きです。 ちなみに、幻影騎士団は家族名です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ガレージジャッキ入れ替えました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 22:27:48
今日からの相棒! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 22:55:31
みんカラのお友達 mintさんのHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/05 23:25:12
 

愛車一覧

ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
都合により前車FORZA S ABSより買い換えました。 通勤快速なのでロングシールド ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
現在のレジャー用主力車両です。 この車のおかげで、世界が広がった部分が確実にあります。 ...
ホンダ ズーマー ZOOMER (ホンダ ズーマー)
子供が自動二輪免許をとったので購入しました。 主に 子供用に使う予定ですが、私のお買いも ...
三菱 アイ 三菱 アイ
事故で大破した1号機に変わり購入 ターボモデルが1グレードのみだったので、必然的に選択肢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation