• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

幻影騎士団のブログ一覧

2005年08月14日 イイね!

★8月14日の誕生日★

8月14日にはこんな方が生まれています。

★1860年 シートン Ernest Thompson Seton (イギリス:博物学者、作家「私の知っている野生動物たち」)
  (1946年10月23日没)
★1936年 桂歌丸 (落語家)
★1944年 杉良太郎 (俳優、歌手)
★1947年 谷口ジロー (漫画家)
★1957年 あご勇 (タレント、俳優)
★1959年 マジック・ジョンソン Earvin ”Magic” Johnson (アメリカ:バスケットボール)
★1966年 鈴木保奈美 (俳優)

Posted at 2005/08/14 01:56:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2005年08月14日 イイね!

★8月14日の出来事★

8月14日にはこんなことがありました。
 
1748年 大坂・竹本座で人形浄瑠璃「仮名手本忠臣蔵」が初演
1765年 ボストンで印紙税法反対運動。各地に拡大しアメリカ独立戦争に発展
1842年 阿片戦争で清国がイギリスに降伏
1864年 下関戦争で下関藩が英米蘭仏4か国聯合艦隊と講和
1871年 工部省に鉄道寮を設置
1875年 明治政府が、借金の抵当に人身を当てることを禁止
1876年 札幌学校(札幌農学校・北大農学部の前身)が開校。クラークが教頭に
1885年 「堀田サビ止め塗料」ほか7件に日本初の特許証を交付
1893年 世界初の自動車免許証が発行される
1901年 グスタフ・ホワイトヘッド設計の無人のエンジン附き飛行機が初飛行
1917年 第一次大戦で、中国北京政府がドイツ・オーストリアに宣戦布告
1920年 第7回オリンピック・アントワープ大会が開幕
1937年 東京陸軍軍法会議で、2.26事件の背後首謀者であるとして北一輝らに死刑を宣告。19日に死刑執行
1945年 B29爆撃機327機が日本石油秋田製油所・熊谷市街・伊勢崎市街を空襲。第二次大戦最後の空襲
1945年 政府内の混乱に対処する為、御前会議でポツダム宣言受諾を再確認し、無条件降伏を決定
1945年 「中ソ友好条約」調印
1945年 8月革命。ベトナム全土で武装蜂起開始
1947年 イギリスからパキスタンが独立
1947年 浅間山が爆発。登山者など11人が死亡
1948年 大韓民国が独立
1950年 文部省が、八大都市の小学校でパンによる完全給食の実施を発表
1967年 住友銀行が事務の完全電算化を達成。日本の銀行初の総合オンラインシステムを開始
1980年 富士山・吉田口砂走り登山道で落石事故。死者12人
1982年 東京都中野区が自治体として初めて「護憲・非核都市」を宣言
1991年 総務庁が1世帯あたりの人数が初めて3人を下回ったと発表
1998年 気象庁が北陸・東北地方での梅雨明けの発表を断念。梅雨明けなしは史上初
1999年 神奈川県の玄倉川が集中豪雨で増水。中洲でキャンプをしていた13人が死亡

Posted at 2005/08/14 01:55:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2005年08月14日 イイね!

★今日は8月14日★

今日の記念日
■特許の日
1885年、日本初の専売特許が交付されました。
7月に施行された「専売特許条例」に基くもので、堀田瑞松の錆止め塗料ほか7件が認められました。


Posted at 2005/08/14 01:54:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「There is no time like the present♪」
何シテル?   12/15 01:41
何かを行うこと、それが何であれ、何かをすることが大好きです。 ちなみに、幻影騎士団は家族名です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ガレージジャッキ入れ替えました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 22:27:48
今日からの相棒! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 22:55:31
みんカラのお友達 mintさんのHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/05 23:25:12
 

愛車一覧

ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
都合により前車FORZA S ABSより買い換えました。 通勤快速なのでロングシールド ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
現在のレジャー用主力車両です。 この車のおかげで、世界が広がった部分が確実にあります。 ...
ホンダ ズーマー ZOOMER (ホンダ ズーマー)
子供が自動二輪免許をとったので購入しました。 主に 子供用に使う予定ですが、私のお買いも ...
三菱 アイ 三菱 アイ
事故で大破した1号機に変わり購入 ターボモデルが1グレードのみだったので、必然的に選択肢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation