• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

幻影騎士団のブログ一覧

2005年09月04日 イイね!

★9月 4日の誕生日★

9月 4日にはこんな方が生まれています。

★1824年 ブルックナー Josef Anton Bruckner (オーストリア:作曲家、オルガン奏者「テ・デウム」)
  (1896年10月11日没)
★1866年 S.レーク Simon Lake (アメリカ:造船機械技師、初の本格的潜水艇「アルゴノート」完成)
  (1945年6月23日没)
★1917年 ヘンリー・フォード2世 Henry Ford II (アメリカ:経営者、フォードモーター社長、創業者の孫)
  (1987年9月28日没)
★1919年 グァルティエロ・ヤコペッティ Gualtiero Jacopetti (イタリア:映画監督「世界残酷物語」)
★1930年 藤岡琢也 (俳優)
★1936年 梶原一騎 (漫画原作者「巨人の星」「あしたのジョー」)
  (1988年1月21日没)
★1951年 小林薫 (俳優)
★1964年 荻野目慶子 (俳優、荻野目洋子の姉)
★1965年 田村翔子 (モデル、俳優)
★1966年 宍戸開 (俳優、宍戸錠の子)
★1973年 池上美穂 (タレント)
★1975年 阿部美穂子 (タレント)
★1975年 田中規子 (俳優)
★1976年 平地レイ (タレント)
★1980年 島谷ひとみ (歌手)

Posted at 2005/09/04 13:39:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2005年09月04日 イイね!

★9月 4日の出来事★

9月 4日にはこんなことがありました。
 
622年 マホメットがメッカからメディナに移る。この年がイスラム暦元年
1869年 徴兵制推進などで士族の反感を買っていた兵部大輔・大村益次郎が萩藩士らに襲われ重傷。11月に死去
1870年 パリ市民と共和派ブルジョアが国民防衛政府を組織。第三共和政を宣言
1929年 全国反戦同盟が銀座で戦争反対デモ。60人あまりが拘束
1939年 阿部信行内閣が欧州戦争に介入しないと声明
1943年 上野動物園で、空襲に備えて毒殺処分になった猛獣の慰霊法要を実施
1943年 第二次大戦で、米軍がニューギニアに上陸
1944年 ソ連軍がハンガリーに進出
1951年 サンフランシスコ講和会議を開催。9月8日に「対日講和条約」「日米安保条約」に調印
1953年 「日・タイ通商条約」調印
1955年 トンボ・ユニオンズのスタルヒン投手が日本プロ野球史上初の通算300勝を達成
1962年 ビートルズが、ロンドンのEMIアビーロード・スタジオで結成後初のレコーディング
1974年 アメリカが東ドイツと国交樹立
1982年 国際陸連が、アマチュア選手の報酬を条件附きで認める
1987年 第二電電・日本テレコム・日本高速通信の新電電3社がサービス開始
1987年 日本航空法廃止法案が可決。日本航空が完全民営化
1990年 北朝鮮首相らがソウルを訪問。分断後初の南北朝鮮首相会談
1994年 関西国際空港が開港
1994年 武豊騎手がフランスで日本人初のG1レース制覇
1995年 沖縄で米兵3人による少女暴行事件
1999年 東ティモールでの住民投票で独立派が圧勝
2001年 東京ディズニーシーが開園

Posted at 2005/09/04 13:38:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2005年09月04日 イイね!

★今日は9月 4日★

今日の記念日
■くしの日
美容関係者らが1978年に制定しています。
美容週間実行委員会が実施しています。
「く(9)し(4)」の語呂合せ。
美容関係者がくしを大切に扱い、また、美容に対する人々の認識を高めてもらう為に制定されました。
同様に
ハサミの日 8月3日

■関西国際空港開港記念日
1994年9月4日午前0時、関西国際空港が開港しました。
世界初の本格的な海上空港で、日本初の24時間運用空港でもある。航空審議会が「泉州沖が最適」と答申してから20年目のことでした。

■クラシック音楽の日
日本音楽マネージャー協会が1990年に制定しています。
「ク(9)ラシ(4)ック」の語呂合せ。
音楽家の無料報酬によるコンサート等が開かれます。

Posted at 2005/09/04 13:37:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「There is no time like the present♪」
何シテル?   12/15 01:41
何かを行うこと、それが何であれ、何かをすることが大好きです。 ちなみに、幻影騎士団は家族名です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ガレージジャッキ入れ替えました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 22:27:48
今日からの相棒! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 22:55:31
みんカラのお友達 mintさんのHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/05 23:25:12
 

愛車一覧

ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
都合により前車FORZA S ABSより買い換えました。 通勤快速なのでロングシールド ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
現在のレジャー用主力車両です。 この車のおかげで、世界が広がった部分が確実にあります。 ...
ホンダ ズーマー ZOOMER (ホンダ ズーマー)
子供が自動二輪免許をとったので購入しました。 主に 子供用に使う予定ですが、私のお買いも ...
三菱 アイ 三菱 アイ
事故で大破した1号機に変わり購入 ターボモデルが1グレードのみだったので、必然的に選択肢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation