• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

幻影騎士団のブログ一覧

2005年09月14日 イイね!

★9月14日の誕生日★

9月14日にはこんな方が生まれています。

★1737年 ヨハン・ミヒャエル・ハイドン Johann Michael Haydn (オーストリア:作曲家、フランツ・ヨセフ・ハイドンの弟)
  (1806年8月10日没)
★1769年 フリートリッヒ・フンボルト Freiherr von Friedrich Heinrich Alexander Humboldt (ドイツ:博物学者、自然地理学者)
  (1859年5月6日没)
★1849年 イワン・パブロフ Ivan Petrovich Pavlov (旧ソ連:生理学者、条件反射の理論を確立)
  (1936年2月27日没)
★1883年 マーガレット・サンガー(サンガー夫人) Margaret Sanger (アメリカ:産児調節運動家)
  (1966年9月6日没)
★1935年 赤塚不二夫 (漫画家「おそ松くん」「天才バカボン」)
★1937年 レンゾ・ピアノ Renzo Piano (イタリア:建築家「関西国際空港旅客ターミナルビル」)
★1949年 矢沢永吉 (歌手、ミュージシャン(キャロル))
★1960年 きうちかずひろ (漫画家「BE-BOP-HIGHSCHOOL」)
★1960年 パッパラー河合 (ミュージシャン(爆風スランプ))
★1963年 福澤朗 (アナウンサー(日本テレビ))
★1968年 小柳みゆき (タレント)
★1970年 円谷憂子 (歌手、円谷英二の孫)
★1970年 小栗香織 (タレント)
★1972年 中村獅童 (歌舞伎俳優)
★1981年 安達祐実 (俳優)
★1982年 成宮寛貴 (俳優)
★1985年 上戸彩 (歌手、俳優)
★1986年 高橋愛 (歌手(モーニング娘。さくら組、ミニモニ。))

Posted at 2005/09/14 19:34:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2005年09月14日 イイね!

★9月14日の出来事★

9月14日にはこんなことがありました。

1441年 室町幕府が、徳政を要求する土一揆に対し「嘉永の徳政令」を公布
1683年 オランダの博物学者レーウェンフークが、歯間に寄生する微生物を発見し学会で報告。虫歯菌の発見
1791年 フランス革命で国王ルイ16世が改定憲法に宣誓
1822年 フランスの考古学者シャンポリオンがエジプト象形文字の解読に成功
1863年 横浜で日本初の英字日刊紙「The Daily Japan Herald」が創刊
1867年 江戸市街地の家屋で初の3階建て住宅を許可
1872年 琉球の尚泰国王を「琉球藩王」とし、華族に列する
1900年 津田梅子が女子英学塾を開校。現在の津田塾大学
1926年 全国貸座敷連合代表が廃娼反対を訴えて嬌風会などに押しかける
1935年 第一高校(現在の東大教養部)が東京帝大農学部と敷地を交換し駒場に移転
1938年 三菱重工で海軍の零式艦上戦闘機(ゼロ戦)試作機が完成
1947年 キャスリーン台風が関東地方襲来。利根川が決潰し死者行方不明1529人
1949年 東京都内の6千軒の露店の廃止が決定
1950年 トルーマン米大統領が対日講和交渉開始を発表
1954年 木下恵介監督の映画「二十四の瞳」が封切り
1959年 ソ連の宇宙探査機「ルーニク(ルナ)2号」が月面の「晴の海」に衝突。月に到着した初の人工物体
1960年 産油国5か国で石油輸出国機構(OPEC)発足
1972年 西ドイツとポーランドが33年ぶりに国交恢復
1982年 モナコのグレース王妃が交通事故死
1982年 松尾葉子がブザンソン国際指揮者コンクールで優勝
1984年 長野県西部地震(M6.9)。王滝村で大被害。死者行方不明29人
1984年 東京~大阪の光ファイバーケーブル回線が完成
1985年 65歳以上の高齢者がが全人口の1割を突破したと総務庁が発表


Posted at 2005/09/14 19:33:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2005年09月14日 イイね!

★今日は9月14日★

今日の記念日
■メンズバレンタインデー
日本ボディファッション協会が1991年に制定しています。
男性から女性に下着を送って愛を告白する日。(私には出来ません!と言うか、こんなの勝手に決めてもいいのかな?)
愛の告白関連記念日
聖バレンタインデー 2月14日
ホワイトデー 3月14日
オレンジデー 4月14日
メイストームデー(5月の嵐の日) 5月13日
恋人の日 6月12日
サマーバレンタイン 7月7日
恋人達の日(くつしたの日) 11月11日
ダズンローズデー 12月12日
遠距離恋愛の日 12月21日
パンツの日 8月2日
こんなにありました!(プラス↓)でも、パンツの日っていったい・・・

■コスモスの日
プレゼントにコスモスを添えて交換し、お互いの愛を確認しあう日。

■セプテンバーバレンタイン
2月14日のバレンタインデーから半年目で、別れを切り出す日。

■十字架称賛の日
320年ごろ、ゴルゴダの丘でキリストが磔にされた十字架を聖ヘレナが発見した日とされています。
335年に、ローマ皇帝コンスタンティヌスがこの聖地に十字架聖堂とご復活聖堂を建てました。聖十字架はペルシア王がエルサレムを占拠した時に奪われましたが、後に皇帝ヘラクリウスが奪回し、この時から十字架への崇敬が盛んになったと言われています。

Posted at 2005/09/14 19:32:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2005年09月14日 イイね!

新幹線新幹線新幹線

新幹線本日は、新幹線移動です。
この姿を久々に見ましたexclamation×2
Posted at 2005/09/14 15:33:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2005年09月14日 イイね!

今日の昼食レストラン

今日の昼食今日の昼食はこれexclamation×2
本場ですexclamation×2
まいうー(長音記号1)
Posted at 2005/09/14 13:02:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「There is no time like the present♪」
何シテル?   12/15 01:41
何かを行うこと、それが何であれ、何かをすることが大好きです。 ちなみに、幻影騎士団は家族名です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ガレージジャッキ入れ替えました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 22:27:48
今日からの相棒! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 22:55:31
みんカラのお友達 mintさんのHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/05 23:25:12
 

愛車一覧

ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
都合により前車FORZA S ABSより買い換えました。 通勤快速なのでロングシールド ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
現在のレジャー用主力車両です。 この車のおかげで、世界が広がった部分が確実にあります。 ...
ホンダ ズーマー ZOOMER (ホンダ ズーマー)
子供が自動二輪免許をとったので購入しました。 主に 子供用に使う予定ですが、私のお買いも ...
三菱 アイ 三菱 アイ
事故で大破した1号機に変わり購入 ターボモデルが1グレードのみだったので、必然的に選択肢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation