• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

幻影騎士団のブログ一覧

2006年01月12日 イイね!

★ 1月12日の誕生日★

 1月12日にはこんな方が生まれています。

★1893年 ゲーリング Hermann Wilhelm Göring (ドイツ:ナチス党幹部)
  (1946年10月15日没)
★1916年 岡晴夫 (歌手)
  (1970年5月19日没)
★1939年 かまやつひろし(ムッシュかまやつ) (ミュージシャン(スパイダース))
1945年 三木たかし (作曲家)
★1949年 羽田健太郎 (ピアニスト、作曲家)
★1949年 村上春樹 (小説家「ノルウェイの森」)
★1952年 楠田枝里子 (タレント、アナウンサー(元・日本テレビ))
★1956年 陳建一 (料理人「中華の鉄人」、陳建民の子)
1968年 石原詢子 (歌手)
★1976年 中谷美紀 (俳優)
★1992年 HAL9000 (コンピュータ(架空)「2001年宇宙の旅」)
  映画での誕生日。小説版では1997年
  (2001年没)

Posted at 2006/01/12 15:35:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 誕生日 | 日記
2006年01月12日 イイね!

★ 1月12日の出来事★

 1月12日にはこんなことがありました。

589年 隋が江南の王朝・陳を滅ぼし全国統一
1574年 織田信長が瀬戸の焼物窯を免許し他所の窯の停止を命令
1714年 江戸城大奥年寄役・絵島が俳優生島新五郎らとの宴会により大奥の門限に遅れる。絵島生島事件の発端
1874年 板垣退助らが日本初の政党・愛国公党を結成
1875年 東北で北海道開拓と警備に当たる士族を募集(北海道屯田兵)
1876年 「医術開業試験法」制定
1891年 東京と大阪の商工会議所を設立
1898年 第三次伊藤博文内閣が成立
1911年 オーストリアの将校・レルヒ少佐が新潟県高田の陸軍歩兵聯隊で日本初のスキー指導
1914年 桜島で史上最大の大噴火が始る。死者35人。熔岩流出で対岸の大隅半島と地続きに
1916年 大陸浪人・福田和五郎らが袁世凱排撃を主張して大隈重信首相に爆弾を投げつける。爆発せず失敗
1918年 豊中グラウンドで第1回全国蹴球大会開催
1926年 東洋レーヨン(現在の東レ)設立
1928年 大相撲実況ラジオ放送が開始。放送時間内に終了させる為に仕切りに制限時間が設けられる
1930年 青森県八戸市で第1回日本スケート選手権大会開催
1945年 ソ連軍がドイツ戦線を突破しポーランドに進撃
1946年 第1回国連総会で安全保障理事会が成立
1946年 中国に亡命していた日本共産党幹部・野坂参三が16年ぶりに帰国
1952年 ルバング島で小野田元少尉ら元日本兵4人が警官隊と交戦
1954年 文化財保護委員会が奈良市・大和郡山市の平城京跡の発掘を開始
1954年 ダレス米国務長官が、対共産圏強硬政策(ニュールック)を表明
1960年 日本政府が貿易為替の自由化方針を決定
1962年 宮中の歌会始が初めてテレビ中継
1967年 日本血液銀行協会が、4月から売血を全廃し預血のみにする方針を決定
1988年 日本医師会の生命倫理懇談会が、脳死を個体死と認め、脳死段階での臓器移植を認める最終報告書をまとめる

Posted at 2006/01/12 15:26:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事(歴史) | 日記
2006年01月12日 イイね!

★今日は 1月12日★

1月12日の記念日
2006年1月1日から12日
2006年1月1日まで354日
2006年の3.3%消化しました。
 
■スキーの日
スポーツ用品メーカー・ミズノの直営店・エスポートミズノが1994年に制定しています。
1911年、オーストリアのレルヒ少佐が新潟県の高田陸軍歩兵連隊の青年将校にスキーの指導を行い、日本人が初めてスキーを行った日です。

■桜島の日
1914年、鹿児島県の桜島で、史上最大の大噴火が始りました。
35人の死者を出し、流出した熔岩によって対岸の大隅半島と地続きになりました。

Posted at 2006/01/12 15:25:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の記念日 | 日記

プロフィール

「There is no time like the present♪」
何シテル?   12/15 01:41
何かを行うこと、それが何であれ、何かをすることが大好きです。 ちなみに、幻影騎士団は家族名です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ガレージジャッキ入れ替えました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 22:27:48
今日からの相棒! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 22:55:31
みんカラのお友達 mintさんのHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/05 23:25:12
 

愛車一覧

ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
都合により前車FORZA S ABSより買い換えました。 通勤快速なのでロングシールド ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
現在のレジャー用主力車両です。 この車のおかげで、世界が広がった部分が確実にあります。 ...
ホンダ ズーマー ZOOMER (ホンダ ズーマー)
子供が自動二輪免許をとったので購入しました。 主に 子供用に使う予定ですが、私のお買いも ...
三菱 アイ 三菱 アイ
事故で大破した1号機に変わり購入 ターボモデルが1グレードのみだったので、必然的に選択肢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation