• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

幻影騎士団のブログ一覧

2006年03月05日 イイね!

★ 3月 5日の誕生日★

3月 5日にはこんな方が生まれています。

★1898年 大河内伝次郎 (俳優「丹下左膳」)
  (1962年7月18日没)
★1947年 湯原昌幸 (歌手、俳優、コメディアン)
★1948年 軍司貞則 (ノンフィクション作家)
★1951年 榊原るみ (俳優、榊原めぐみ(松下恵)の母)
★1952年 山下大輔 (野球(横浜))
★1957年 北条司 (漫画家「CITY HUNTER」「CAT'S EYE」)
★1968年 佐伯伽耶 (歌手、俳優)
★1972年 熊川哲也 (バレエダンサー)
★1972年 中村千夏 (俳優)
★1980年 山田まりや (タレント)

Posted at 2006/03/05 17:45:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 誕生日 | 日記
2006年03月05日 イイね!

★ 3月 5日の出来事★

 3月 5日にはこんなことがありました。

184年 黄巾賊の反乱。漢の各地で太平道の信徒が蜂起
601年 高句麗・百済に使いを送り任那の復興を要請
1580年 織田信長が石山本願寺と和議し、顯如が石山を退去。11年ぶりに石山合戦が終結
1714年 大奥年寄・絵島が「絵島生島事件」の処分で信州高遠へ追放される
1770年 ボストン虐殺事件。重い税金に反対したボストン市民と英国軍が衝突。兵士が群集に向け発砲し死者5人。ボストン茶会事件のきっかけに
1840年 7代目市川團十郎が歌舞伎十八番の一つ「勧進帳」を初演
1880年 大蔵省検査局を廃止し会計検査院を設置
1920年 アメリカの社会運動家・サンガー夫人が来日。産児制限について各地で演説
1926年 杉山元治郎を委員長として「労働農民党」結成
1927年 新潮社が「世界文学全集」の刊行を開始
1929年 「治安維持法」に反対していた山本宣治・元衆議院議員が右翼団体「七生義団」の黒田保久二により刺殺
1931年 東京航空輸送が3人のエア・ガールを採用。日本初のスチュワーデス
1932年 三井財閥総帥・團琢磨が日本橋の三井本館前で血盟団員により射殺
1935年 国民純潔同盟発足。全国で純潔運動講演会が盛んに行われる
1938年 庭野日敬が霊友会から別れて大日本立正佼正会を開教
1942年 東京に初めての空襲警報が発令
1944年 警視庁の指令によりバー・高級料理店・待合が閉鎖
1946年 チャーチル英首相が米ミズーリ州でソ連を非難する「鉄のカーテン」の演説。冷戦の始り
1951年 無着成恭編輯の子供文集「やまびこ学校」が刊行
1952年 オーストラリアが対日講和条約を批准
1953年 ソ連首相スターリンが死去。冷戦の雪解けが進むとの観測から軍需株が暴落
1959年 アメリカ・トルコ・イラン・パキスタンが「相互防衛条約」(アンカラ協定)に調印
1966年 羽田経由香港行きの英BOACボーイング707が富士山上空で空中分解。124人全員死亡
1967年 第1回青梅マラソン開催。参加者33人
1970年 「核拡散防止条約」が発効
1970年 都心の主な交叉点信号がスクランブル式に
1971年 大阪刑務所内で印刷された阪大・大阪市大の入試問題が密売されていたことが発覚
1978年 中華人民共和国で「4つの近代化」を明記した新憲法を採択
1981年 黒柳徹子の「窓ぎわのトットちゃん」が発刊
1998年 長野パラリンピック冬季大会開催。32か国1100人が参加

Posted at 2006/03/05 17:44:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事(歴史) | 日記
2006年03月05日 イイね!

★今日は 3月 5日★

 3月 5日の記念日
2006年1月1日から64日
2006年1月1日まで302日
2006年の17.5%消化しました。

■珊瑚の日
「さん(3)ご(5)」の語呂合せと、珊瑚が3月の誕生石であることから。

■ミスコンの日
1908年、時事新報社が全国から「良家の淑女」を対象に写真を募集し、その審査結果を公表しました。これが日本初のミスコンテストとなりました。
1等に選出されたのは小倉市長・末弘直方の四女・ヒロ子で、学習院女子部3年に在学中でした。コンテスト参加は学習院で大問題となり、彼女は退学処分になってしまいました。

■スチュワーデスの日
1931(昭和6)年、東京航空輸送が実施した日本初のスチュワーデス採用試験の結果が発表されました。「エアガール」という呼び名で募集され、2月5日に試験が行われました。
140人の応募に対し、合格者は3人でした。
今は、「キャビンアテンダント」と呼ばれています。

Posted at 2006/03/05 17:43:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の記念日 | 日記
2006年03月05日 イイね!

★しかし、涙ぐましい努力だね!★

スパムもここまで来ると芸術なのか?

またまた来ました。もうお見事としか言葉が出ません。
ここから下はそのメールのコピペなので、見たくない方は見ないでね。

タイトル:日本牝○倶楽部からのおしらせ
 
1.ご紹介
「日本○豚倶楽部」は牝豚を飼育調教する紳士淑女の方々の親睦会です。現在、全国に8500万人の会員、3つの支部を置き、活動しています。倶楽部の活動は、主に次の3つであります。
a.会員が行う調教のサポート
b.捕獲から調教まで牝豚の提供サービス
c.外支部を含む牝豚の交換と売買の仲介
http://www.□□□□□□.net/serebu/?1924
            ( ↑  ↑これ見れば、怪しすぎですよね。)
東京支部だより
去る13日、都内某所に於いて日本○豚倶楽部東京支部大会が開催されました。
会場には約120人の正会員(飼主)と100匹の牝豚、(うち倶楽部保有の牝豚85匹)、20人の準会員(牝豚飼主希望者)がつめかけ、第1部の牝豚オークションから、第2部の大乱交淫虐パーティーまで、盛会裏に終了することが出来ました。
特に、オークションに於いては、新たに8人の飼い主が生まれ、多くの新規正会員をお迎えすることとなりました。

2.牝○倶楽部インターネット部門からのお知らせ
牝豚倶楽部では、在宅会員を希望される方々の為に、新たにインターネット会員を募集致します。
希望者の方は、日本牝豚倶楽部の裏サイトを今すぐクリック!
会員の交換希望画面、又は倶楽部保有の牝豚リスト或いは牝豚候補選択画面で希望の牝豚が決まりましたら、即入札開始。
入札期間は1週間です。落札された方には、発注確認のメール後1~3週間で宅配便にてお届け致します。
お世話になった方へのお中元やお歳暮、お友達へのご贈答用にもおすすめ致します。(新規獲得~調教の場合は3週間程度納期を見込んで頂く必要あり)
今ならば、クッション代わりに浣腸とバイブを詰めてお届け!
      (↑  ↑   ↑  ↑  なんでしょうね)
受け取ったその日からエネマ・プレイが楽しめます。
さあ明日からあなたも立派な牝豚の調教師! 東京支部
http://www.□□□□□□.net/serebu/?1924

いやはや、お見事でした。
Posted at 2006/03/05 17:33:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 話題 | 日記
2006年03月05日 イイね!

★しまった!みちゃった。強制バトン★

このしとこのしとこのしとのブログ見ちゃいました。
強制だ!そうです。嫌いじゃないし、いってみます。!

Q:今、どこに居る?
A:何故か休日なのに会社のデスク

Q:今、一番近くに誰が居る?
A:寂しいけど誰もいない。守衛所に守衛さんがいます。

Q:今、どんな服装?
A:バイクで来たからそれなりのかっこ。

Q:今、何食べたい?
A:レーズンサンド(なんとなく)

Q:今、何飲みたい?
A:アイスコーヒー!(もっと意味なく)

Q:今、真後ろには何がある?
A:窓、その後ろは国道1号

Q:今、誰に会いたい?
A:お客様の○○さん

Q:その人に今伝えたいことは?
A:自分のミスは自分で始末しろ!!

Q:今一番歌いたい曲は?
A:ひょっこりひょうたん島

Q:今頭の中でパッと思い浮かんだ言葉もしくは台詞は?
A:「自分はダメだ」と思えば、その時点から自分はダメになる。
(モハメド・アリ)

Q:今の体調は?
A:いまいち、花粉がね・・・。

Q:今、どんな気持ち?
A:早く帰って子供の誕生日祝いしなきゃ!。

ルール
『見た人は全員やること!
絶対だから!嘘つきはだめ!
足跡に証拠残りますよ!』

とつながれましたが、足跡には、何を見たかまでは残りません。
やりたい人、お願いします。
Posted at 2006/03/05 16:46:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 話題 | 日記

プロフィール

「There is no time like the present♪」
何シテル?   12/15 01:41
何かを行うこと、それが何であれ、何かをすることが大好きです。 ちなみに、幻影騎士団は家族名です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ガレージジャッキ入れ替えました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 22:27:48
今日からの相棒! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 22:55:31
みんカラのお友達 mintさんのHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/05 23:25:12
 

愛車一覧

ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
都合により前車FORZA S ABSより買い換えました。 通勤快速なのでロングシールド ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
現在のレジャー用主力車両です。 この車のおかげで、世界が広がった部分が確実にあります。 ...
ホンダ ズーマー ZOOMER (ホンダ ズーマー)
子供が自動二輪免許をとったので購入しました。 主に 子供用に使う予定ですが、私のお買いも ...
三菱 アイ 三菱 アイ
事故で大破した1号機に変わり購入 ターボモデルが1グレードのみだったので、必然的に選択肢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation