• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

幻影騎士団のブログ一覧

2006年04月10日 イイね!

★今日は 4月10日★

4月10日の記念日
2006年1月1日から100日
2006年1月1日まで266日
2006年の27.4%消化しました。
■女性の日
労働省(現在の厚生労働省)が1949年に「婦人の日」として制定。
1998年に「女性の日」に改称。
「女性週間」の1日目の日。

■婦人参政記念日
1946年、戦後初の総選挙で初めて婦人参政権が行使され、39人の女性代議士が誕生しました。

■建具の日,良い戸の日
日本建具組合連合会が1985年に制定。
「良い(4)戸(10)」の語呂合せ。

■インテリアを考える日
日本インテリアファブリックス協会「4月10日はインテリアを考える日」実行委員会が制定。

■ヨットの日
ヤマハ発動機が制定。
「ヨッ(4)ト(10)」の語呂合せ。

■駅弁の日
日本鉄道構内営業中央会が1993年に制定。
4月では駅弁の需要拡大が見込まれる行楽シーズンであり、「弁当」の「とう」から10日、さらに「4」と「十」を合成すると「弁」に見えることから。
駅弁が日本で初めて売り出されたのは1885年7月16日ですが、7月は季節がら弁当がいたみやすいため、4月に記念日が設定されました。

■四万十の日
高知県中村市の四万十の日実行委員会が1989年に制定。
「し(4)まんと(10)」の語呂合せ。
高知県の四万十川は全長196kmで、本流にダム等がなく、日本最後の清流と言われています。

■瀬戸大橋開通記念日
1988年、瀬戸大橋が開通し、本州と四国が橋で結ばれました。
瀬戸大橋は、岡山県倉敷市と香川県坂出市との間の9.4kmの海峡部を結ぶ橋で、道路・鉄道併用の6つの橋から構成されています。

Posted at 2006/04/10 15:59:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の記念日 | 日記
2006年04月10日 イイね!

★4月 9日の記念日★

4月 9日の記念日
2006年1月1日から99日
2006年1月1日まで267日
2006年の27.1%消化しました。
■反核燃の日
青森県労働組合が制定。
1985年、北村青森県知事(当時)が県議会の全員協議会で核燃料サイクル施設の推進を表明しました。これにより議会の承認を得たとして、それ以後核燃施設の建設が進められて行きました。

■左官の日
日本左官業組合連合会が制定。

■大仏の日
752年、奈良・東大寺の大仏開眼供養が行われました。

■美術展の日
1667年、パリで世界初の美術展が開催されました。

Posted at 2006/04/10 15:51:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の記念日 | 日記
2006年04月10日 イイね!

★今朝は鬱陶しい曇り曇り★

★今朝は鬱陶しい曇り★4/10(月) 曇り雨
最高気温予測 13℃

今週は手(パー)新品禁止(雨で濡れるよ)
雲は段々厚みをまして午後は雨雨が降り出します。コノママ走る人傘の出番が多い1週間になりそう。雨の降り出しを要チェックサーチ(調べる)

<4/11~4/16>週間
火水木金土日
雨曇り曇り曇り曇り曇り
Posted at 2006/04/10 10:50:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 天気 | モブログ

プロフィール

「There is no time like the present♪」
何シテル?   12/15 01:41
何かを行うこと、それが何であれ、何かをすることが大好きです。 ちなみに、幻影騎士団は家族名です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/4 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

ガレージジャッキ入れ替えました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 22:27:48
今日からの相棒! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 22:55:31
みんカラのお友達 mintさんのHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/05 23:25:12
 

愛車一覧

ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
都合により前車FORZA S ABSより買い換えました。 通勤快速なのでロングシールド ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
現在のレジャー用主力車両です。 この車のおかげで、世界が広がった部分が確実にあります。 ...
ホンダ ズーマー ZOOMER (ホンダ ズーマー)
子供が自動二輪免許をとったので購入しました。 主に 子供用に使う予定ですが、私のお買いも ...
三菱 アイ 三菱 アイ
事故で大破した1号機に変わり購入 ターボモデルが1グレードのみだったので、必然的に選択肢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation