2006年04月14日
4月14日の記念日
2006年1月1日から104日
2006年1月1日まで262日
2006年の28.5%消化しました。
■オレンジデー
2月14日の「バレンタインデー」で愛を告白し、3月14日の「ホワイトデ
ー」でその返礼をした後で、その二人の愛情を確かなものとする日。オレンジ(またはオレンジ色のプレゼント)を持って相手を訪問します。
欧米では、オレンジが多産であることから繁栄のシンボルとされ、花嫁がオレンジの花を飾る風習があり、オレンジは結婚と関係の深いものとなっています。
■パートナーデー
佐賀県佐賀市が1998年に制定。
2月14日がバレンタインデー、3月14日がホワイトデーであることから、その一箇月後を「パートナーデー」としました。
家庭・職場・地域等で互いを思い遣り、男女が共に参画する社会を目指す日。
■タイタニック号の日
1912年、処女航海中のイギリスの大型客船タイタニック号が、北大西洋ニューファントランド沖で氷山に激突し、翌日未明に沈没しました。
乗客乗員2208人のうち1513人の儀牲者を出しました。事故の原因や被害には、救命設備・流氷の監視・無線電信等さまざまな問題が関連しており、その後の船の安全確保について多くの教訓が得られました。
■フレンドリーデー
株式会社スーパープランニングが2000(年11月に制定。
「友達ってよ(4)い(1)よ(4)ね」の語呂合せ。自分にとって大切な友達と友情を確認しあう日。
■聖金曜日(受難日,受苦日)(Good Friday)
聖金曜日(受難日,受苦日)(Good Friday)
(主の受難) 復活祭の直前の金曜日。キリストが処刑された日にあたります。
今年のイースター(復活祭)(Easter)は4月16日です。
Posted at 2006/04/14 10:48:51 | |
トラックバック(0) |
今日の記念日 | 日記
2006年04月14日

4/14(金)


最高気温予測 15℃
ボンヤリ

雲が広がり、それでも

日差しがさしこむ朝

久しぶりの感覚です。
最近、目・鼻の調子はドウですか?雨でおさまっていた症状が心配です。
<週末の天気>
土

日


絶望的です

Posted at 2006/04/14 09:15:57 | |
トラックバック(0) |
天気 | モブログ