• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

幻影騎士団のブログ一覧

2006年04月20日 イイね!

☆中国・宮廷料理フィギュアコレクション 満漢全席 Vol-7☆

☆中国・宮廷料理フィギュアコレクション 満漢全席 Vol-7☆★脆皮焼乳鴿(はとのパリパリ皮丸焼き)★

サントリーの烏龍茶と海洋堂のコラボ企画
7つ目
この番号は入手順ですので、サントリーの連番とは異なります。
Posted at 2006/04/20 02:08:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | コレクション | 日記
2006年04月20日 イイね!

☆中国・宮廷料理フィギュアコレクション 満漢全席 Vol-6☆

☆中国・宮廷料理フィギュアコレクション 満漢全席 Vol-6☆★葱焼海参(焼ねぎとナマコの醤油煮)★

サントリーの烏龍茶と海洋堂のコラボ企画
6つ目
煮物料理はフィギュアに向かないのかな?と昨日は思ったのですがそうではないようです。
Posted at 2006/04/20 02:06:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | コレクション | 日記
2006年04月20日 イイね!

★今日は 4月20日★

 4月20日の記念日
2006年1月1日から110日
2006年1月1日まで256日
2006年の30.1%消化しました。
■穀雨[こくう]
二十四節気の一つで、春の温かい雨が降って、穀類の芽が伸びて来る頃。
天文学的には、天球上の黄経30度の点を太陽が通過する時。
この頃は雨の降る日が多くなり、穀類の種子の成長を促進するので、種蒔きの好期となります。

■郵政記念日
逓信省(現在の日本郵政公社)が1934年に「逓信記念日」として制定。逓信省が郵政省・電気通信省の二省に分割された1950年に「郵政記念日」と改称、1959年に「逓信記念日」に戻されましたが、2001年の省庁再編に伴い再び「郵政記念日」となりました。
1871年3月1日(新暦4月20日)、それまでの飛脚制度に代わり新しく郵便制度を実施しました。
東京・京都・大阪の三都市と東海道線の各駅で、郵便物の取扱、切手の発行が始まりました。翌年にはほぼ全国的に実施されました。

■青年海外協力隊の日
1965年、青年海外協力隊(JOCV)が発足しました。
青年海外協力隊では、アジア・アフリカ・中南米を中心とする発展途上国の国作りを支援する為に、2000人を超える満20歳から39歳までの人達がボランティアとして活躍しています。

■女子大の日
1901年、日本初の女子大学である日本女子大学校(現在の日本女子大学)が開学しました。

Posted at 2006/04/20 02:05:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の記念日 | 日記

プロフィール

「There is no time like the present♪」
何シテル?   12/15 01:41
何かを行うこと、それが何であれ、何かをすることが大好きです。 ちなみに、幻影騎士団は家族名です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/4 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

ガレージジャッキ入れ替えました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 22:27:48
今日からの相棒! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 22:55:31
みんカラのお友達 mintさんのHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/05 23:25:12
 

愛車一覧

ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
都合により前車FORZA S ABSより買い換えました。 通勤快速なのでロングシールド ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
現在のレジャー用主力車両です。 この車のおかげで、世界が広がった部分が確実にあります。 ...
ホンダ ズーマー ZOOMER (ホンダ ズーマー)
子供が自動二輪免許をとったので購入しました。 主に 子供用に使う予定ですが、私のお買いも ...
三菱 アイ 三菱 アイ
事故で大破した1号機に変わり購入 ターボモデルが1グレードのみだったので、必然的に選択肢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation