• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

幻影騎士団のブログ一覧

2006年06月03日 イイね!

☆PA30グロリアも見つけたよ!☆

☆PA30グロリアも見つけたよ!☆しかしひどい状態!


ここ、解体屋さんのように

見えるでしょうが、

入り口には「月極め駐車場」

と書いてあります。
 
 


奥にはもう少し程度が良い
グロリア・ブルU・クラウン・RX3サバンナ
も見つけました。
入り口は普通の駐車場、奥は???
なんて場所なんでしょう。

Posted at 2006/06/04 00:42:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記
2006年06月03日 イイね!

☆ウニモグも見つけたよ!☆

☆ウニモグも見つけたよ!☆
日本泥公団ってなんだ?



そんな看板がついているウニモグ見つけました。


なんでしょう。これ?


周りは未舗装の道路で埃だらけでしたが、
たしかにウニモグでした。
 

 
 
ウニモグのナンバーはボンネット上にあるのね?
視界の邪魔にならないのかな?

Posted at 2006/06/04 00:19:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車・情報 | 日記
2006年06月03日 イイね!

☆なんとも、侮れない町だったのね?☆

☆なんとも、侮れない町だったのね?☆MS60型クラウン




1971年頃のクラウンを見かけました。
 
バイクが治らず、今日も代車生活。

仕方なく原チャリの機動力全開で

町の裏道を走ってみました。





そしたら、こんな旧車と遭遇。
走行している様子はありませんがなんと周りには
セダン、ハードトップ、ワゴンとフルラインナップ。

なんでしょ?ここは。

Posted at 2006/06/03 23:12:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記
2006年06月03日 イイね!

★今日は6月3日★

6月3日の記念日
2006年1月1日から154日
2006年1月1日まで212日
2006年の42.2%消化しました。
■測量の日
1949年のこの日に「測量法」が公布されました。それを記念して、40周年にあたる1989年に建設省(国土交通省)・国土地理院などが制定しました。測量・地図をPRし、幅広い理解と関心を深めてもらうことを目的にしています。

■ムーミンの日
トーベ・ヤンソン作の「ムーミン」を愛する日本のファンらによって制定。
「ムー(6)ミン(3)」の語呂合せ。

■雲仙普賢岳祈りの日
長崎県島原市が1998年から実施。
1991年、雲仙普賢岳で大火砕流が発生しました。
避難勧告地区内で警戒中の消防団員、警察官、取材中の報道関係者等が巻き込まれ、死者40人、行方不明3人という犠牲者を出しました。

■ウェストン祭
イギリス人宣教師で日本アルプスを初めて踏破した日本近代登山の祖、ウェルター・ウェストンを偲んで、長野県上高地の梓川河畔にあるウェストン碑の前で献花、記念講演、合唱等が行われます。

Posted at 2006/06/03 01:49:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の記念日 | 日記

プロフィール

「There is no time like the present♪」
何シテル?   12/15 01:41
何かを行うこと、それが何であれ、何かをすることが大好きです。 ちなみに、幻影騎士団は家族名です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ガレージジャッキ入れ替えました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 22:27:48
今日からの相棒! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 22:55:31
みんカラのお友達 mintさんのHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/05 23:25:12
 

愛車一覧

ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
都合により前車FORZA S ABSより買い換えました。 通勤快速なのでロングシールド ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
現在のレジャー用主力車両です。 この車のおかげで、世界が広がった部分が確実にあります。 ...
ホンダ ズーマー ZOOMER (ホンダ ズーマー)
子供が自動二輪免許をとったので購入しました。 主に 子供用に使う予定ですが、私のお買いも ...
三菱 アイ 三菱 アイ
事故で大破した1号機に変わり購入 ターボモデルが1グレードのみだったので、必然的に選択肢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation