• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

幻影騎士団のブログ一覧

2006年06月14日 イイね!

★そして、DELIGHTも買いましたげっそり

★そして、DELIGHTも買いました愛内里菜のニュウアルバムも買っちゃいましたexclamation×2
久しぶりのアルバムです。結構楽しみぴかぴか(新しい)
前回のアルバム・プレイガールはなかなか聞きごたえがあったので、今回も楽しみですexclamation×2
Posted at 2006/06/14 10:35:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽・情報 | モブログ
2006年06月14日 イイね!

☆ちなみに・・・

☆ちなみに・・・↓で購入したCDは
月曜日のアニメ
『名探偵コナン』のオープニングとエンディングテーマですひらめき

たから、CDの裏はこんな感じパンチ
Posted at 2006/06/14 10:16:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽・情報 | モブログ
2006年06月14日 イイね!

★こんなCD買っちゃったるんるん

★こんなCD買っちゃった『100もの扉』
愛内里菜&三枝夕夏&スパークリング☆ポイント(長~exclamation
『もう君だけを離したりはしない』
上木彩矢

最近耳に残ってしまった曲です。

で、こんなことしてるから、自宅のCD在庫が千枚越えちゃうんですよねバッド(下向き矢印)

レンタルが苦手な幻影騎士団でした。
Posted at 2006/06/14 10:05:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽・情報 | モブログ
2006年06月14日 イイね!

★本日はジメジメの曇り曇りがく~(落胆した顔)

★本日はジメジメの曇り6/14(水) 曇り
最高気温予測 23℃

朝から曇り曇ってスッキリしない空。
もしかしたら、ぴかぴか(新しい)青空がチラッとのぞきます。
今の季節はでんでん虫かたつむりの好物…『アジサイ』が色味を増してわーい(嬉しい顔)イイ感じです。
ご近所のアジサイ今何色ですか?
鎌倉のあじさい寺に行きたくなってきましたわーい(嬉しい顔)
近いな・・・

~あす 曇り雨
Posted at 2006/06/14 09:50:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 天気 | モブログ
2006年06月14日 イイね!

★今日は6月14日★

6月14日の記念日
2006年1月1日から165日
2006年1月1日まで201日
2006年の45.2%消化しました。
■フラッグデー (アメリカ合衆国)
1777年、「星条旗」を正式にアメリカ合衆国の国旗と定めました。
アメリカが独立宣言を行った頃の旗にはイギリスの国旗が入っていました。しかし、独立戦争で戦った相手の国の国旗が旗に入っていては国民の士気に影響するということで、ワシントンらがフィラデルフィアの旗作り職人ベッツイ・ロスに依頼し、星条旗を完成させました。第28代大統領ウィルソンがこの日を国民の祝日としました。
また、1914年にオリンピック大会旗が制定されたのもこの日でした。

Posted at 2006/06/14 01:22:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日の記念日 | 日記

プロフィール

「There is no time like the present♪」
何シテル?   12/15 01:41
何かを行うこと、それが何であれ、何かをすることが大好きです。 ちなみに、幻影騎士団は家族名です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ガレージジャッキ入れ替えました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 22:27:48
今日からの相棒! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 22:55:31
みんカラのお友達 mintさんのHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/05 23:25:12
 

愛車一覧

ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
都合により前車FORZA S ABSより買い換えました。 通勤快速なのでロングシールド ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
現在のレジャー用主力車両です。 この車のおかげで、世界が広がった部分が確実にあります。 ...
ホンダ ズーマー ZOOMER (ホンダ ズーマー)
子供が自動二輪免許をとったので購入しました。 主に 子供用に使う予定ですが、私のお買いも ...
三菱 アイ 三菱 アイ
事故で大破した1号機に変わり購入 ターボモデルが1グレードのみだったので、必然的に選択肢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation