• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

幻影騎士団のブログ一覧

2006年07月13日 イイね!

★暑いexclamation×2既にフラフラもうやだ~(悲しい顔)

★暑い既にフラフラ7/13(木) 曇り晴れ
最高気温予測 30℃
(既に日差しは真夏)

連休の予定は?
げっそりシマッタ…何もない。手(パー)そうなる前に計画!!
しかし、来週のイベントの方が大事だなexclamation
雲は段々退散、真夏の暑さあせあせ(飛び散る汗)が気分を盛り立ててくれます。
とは言え、既にフラフラ・クラクラexclamation
眩しい日差しが原因か?朝から採血のための朝食抜きが原因か?

~あす 晴れ曇り
明日も暑いよ~
Posted at 2006/07/13 09:57:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 天気 | モブログ
2006年07月13日 イイね!

★今日は7月13日★

7月13日の記念日
2006年1月1日から194日
2006年1月1日まで172日
2006年の53.2%消化しました。
■オカルト記念日
1974年のこの日、オカルトブームの火付け役となったアメリカ映画「エクソシスト」が日本で初公開されたことから、オカルト記念日といわれています。ちなみに、エクソシストとは、「悪魔払い師」のことです。この映画では、少女の首が回転するシーンが特に話題になりました。

■優生保護法の日
1948年、「優生保護法」(現在の「母体保護法」)が公布されました。
戦前にナチスの「断種法」を元にして制定された「国民優生法」が、戦後の日本の状況にあわせて1948年7月13日に「優生保護法」に改正されました。この法律により経済的な理由を含めた母性保護のための人工妊娠中絶等が可能となりました。

■生命尊重の日
医師・法律家・教育者・主婦等で構成される実行委員会が1984年から実施。
1948年、「優生保護法」(現在の「母体保護法」)が公布されました。
「お腹の中から生命が尊重されること」を願って、講演等のイベントが行われます。

■日本標準時刻記念日
1886年、勅令第51号(本初子午線経度計算方及標準時ノ件)が公布され、1889年1月1日から東経135度の時刻を日本の標準時とすることが定められました。

■ナイスの日
「ナ(7)イ(1)ス(3)」の語呂合せ。
ナイスなこと、素敵なことを見附ける日。

■盆迎え火
盆の初日。
夕方に祖先の精霊を迎える為に、芋殻、麻幹などをを門口で燃やして、煙を焚きます。

Posted at 2006/07/13 00:08:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の記念日 | 日記

プロフィール

「There is no time like the present♪」
何シテル?   12/15 01:41
何かを行うこと、それが何であれ、何かをすることが大好きです。 ちなみに、幻影騎士団は家族名です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/7 >>

リンク・クリップ

ガレージジャッキ入れ替えました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 22:27:48
今日からの相棒! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 22:55:31
みんカラのお友達 mintさんのHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/05 23:25:12
 

愛車一覧

ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
都合により前車FORZA S ABSより買い換えました。 通勤快速なのでロングシールド ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
現在のレジャー用主力車両です。 この車のおかげで、世界が広がった部分が確実にあります。 ...
ホンダ ズーマー ZOOMER (ホンダ ズーマー)
子供が自動二輪免許をとったので購入しました。 主に 子供用に使う予定ですが、私のお買いも ...
三菱 アイ 三菱 アイ
事故で大破した1号機に変わり購入 ターボモデルが1グレードのみだったので、必然的に選択肢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation